電車に乗ったら、素早く幼稚園児か小1かって感じの子が飛び込み、空いている座席の上に寝転がった。
なに?
って思ったらすぐにお母さんらしき声が
「2つ分でいいから」
と言った。後からゆっくり乗ってくる、自分とお姉さんとお母さんの分を確保したらしい。
傍から見たらそうは見えなかったけど。
子どもらしい親への気遣いってやつかもしれないですね。
と言うことで悠々と私は、空いている3つ目の席に座る。
でも、混んでる電車の中であれは…なんて考えていたら…。
今年何故か流行りだした漁サンがあるじゃないですか。
本当は漁師が履く滑りにくいビーチサンダルに近いやつ。街であれが何故か流行っている。
ビーチサンダルと漁サンはどっちが滑りにくいか?なんて情報番組で実験をしてましたが、今日、1つの答えが出ました。
漁サンは脱げやすい。
電車を乗り換えて、来た電車に乗り込むとき、たまたま私の前を歩いていた男の人の履物の端を踏んだらしく思いっきり脱げたのね。
「きゃーごめんなさーい」
って大騒ぎを私1人がしてたのですが、それが漁サンだったんですよ。
漁サンは脱げやすいようです。
でもよかった。
ちょうど電車に乗り込むところだったので、ホームと電車の間が広かったら脱げた漁サンが落ちてた可能性がある。
良かった~。
人様の振る舞いのことは例えお子様でも言えない私です。
『まやかし嬢』
ジュンク堂書店ネットストアHONからご購入いただけます。
↓
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0110789527
なに?
って思ったらすぐにお母さんらしき声が
「2つ分でいいから」
と言った。後からゆっくり乗ってくる、自分とお姉さんとお母さんの分を確保したらしい。
傍から見たらそうは見えなかったけど。
子どもらしい親への気遣いってやつかもしれないですね。
と言うことで悠々と私は、空いている3つ目の席に座る。
でも、混んでる電車の中であれは…なんて考えていたら…。
今年何故か流行りだした漁サンがあるじゃないですか。
本当は漁師が履く滑りにくいビーチサンダルに近いやつ。街であれが何故か流行っている。
ビーチサンダルと漁サンはどっちが滑りにくいか?なんて情報番組で実験をしてましたが、今日、1つの答えが出ました。
漁サンは脱げやすい。
電車を乗り換えて、来た電車に乗り込むとき、たまたま私の前を歩いていた男の人の履物の端を踏んだらしく思いっきり脱げたのね。
「きゃーごめんなさーい」
って大騒ぎを私1人がしてたのですが、それが漁サンだったんですよ。
漁サンは脱げやすいようです。
でもよかった。
ちょうど電車に乗り込むところだったので、ホームと電車の間が広かったら脱げた漁サンが落ちてた可能性がある。
良かった~。
人様の振る舞いのことは例えお子様でも言えない私です。
『まやかし嬢』

ジュンク堂書店ネットストアHONからご購入いただけます。
↓
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0110789527