goo blog サービス終了のお知らせ 

Castle(キャッスル) どうして不仲と言われる主演になってしまったのか?

2017-10-16 12:30:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー

 

 個人的に不思議なんだけど、この主演のキャッスルを演じたネイサン・フィリオンとスタナ・カティックが、スタナがドラマを降りたら、終わりになってしまうほど不仲だったのかが最後に不思議なの。

 上の映像はシーズン2のものらしいけど、2人の立ち位置から見てもこれだけ、知名度の差があった。

 スタナ・カティックは5次オーディンまで行って選ばれたと早い段階から聞いていたから、ああ、力を入れて新人女優を選んだんだなと思った。

 その当時たまたま知り合いにも5次までオーディションに進んだというのがいたから、どれだけ大変なことか実感としてあった。

 特にキャッスル役はどうだったという話はなかった。正直50代半ばに見えたから、知名度があって、最初から主役として選ばれていたと思っていた。

 実際は40代後半だったけどね。それに人気も…微妙?これと言って誇れる出演作がないと本人がインタビューで語っていたが、確かにプロフィールを見るとそんな感じだった。「キャッスル」が唯一長く主演が続いたドラマと言ってもいい。

 なのに、ドラマが進むと立場が逆転し、2人は不仲一直線へ…。

 普通、主演が決まっていたなら、ネイサンがオーディションに参加して自分のやりやすい子、好みの子を選んでいてもおかしくない。

 だからむしろ、恋愛沙汰のスキャンダルが出てもおかしくないと思う。

 でもきっと彼はオーディションから参加してなかったんでしょうね。

 してたら、ここまで合わない相手を選ばないでしょう。

 なんとなく第一印象で判るものじゃない。

 

 ってことは、ネイサンもどこかの段階で選ばれた俳優だったということかしら?

 

 そんなことをつらつら考えてしまうのです。

 でもネイサンはスタナ・カティックという女優を育てたと言ってもいいのかもしれない。

 意外とプロディーサーみたいな立場の方がいい仕事する人だったりして?

 と思ったりもする。むしろこれから、ネイサンに幸あれと、最後に呟く。

 

 

Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン1 コンパクト BOX [DVD]
ネイサン・フィリオン,スタナ・カティック,スーザン・サリヴァン,モリー・C・クイン,ジョン・ウエルタス
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

最新の画像もっと見る