朝の7時台からよく揺れました。
私はこの時間は早々と仕事場にいましたから、震度などをワンセグのテレビで確認していました。
こんな早くから1人きり、仕事場で地震にあう。
もう慣れたと言えば慣れたので、さして怖いとも思わない。
意外と諦めのいいタイプです。
ものがごちゃごちゃ置いてない分、何かが落下する不安もなかったわけだけど。
そのせいかどうか、そのあと外へ出たら山手線の内回りが止まっている。
駅で10分ちょっと待ったかな。新宿という大型の駅なので、違う路線から乗り換えてくる人などであっという間にホームが一杯になる。
しかも9時になるかならないかの出勤時間中だからね。会社へ向かう方はさぞかし気が揉めたことかもしれない。
地震、という所を抜きにすれば、山手線でよくあることだ。
山手線はちょっとしたことでよく止まる。
少し普段のような気がして、むしろ今の日本の状況を忘れかけたくらいだ。
どこかでまだ平時に戻れない。
地震で私の周囲も何かが変わってしまった。
私自身が、変わったのだろうか。
PDABOO.JPよりご購入いただけます
↓
http://pdabook.jp/pdabook/bin/product.asp?sku=l597847790046053&uri=http%3A%2F%2Fpdabook%2Ejp%2Fpdabook%2Fdefault%2Easp
私はこの時間は早々と仕事場にいましたから、震度などをワンセグのテレビで確認していました。
こんな早くから1人きり、仕事場で地震にあう。
もう慣れたと言えば慣れたので、さして怖いとも思わない。
意外と諦めのいいタイプです。
ものがごちゃごちゃ置いてない分、何かが落下する不安もなかったわけだけど。
そのせいかどうか、そのあと外へ出たら山手線の内回りが止まっている。
駅で10分ちょっと待ったかな。新宿という大型の駅なので、違う路線から乗り換えてくる人などであっという間にホームが一杯になる。
しかも9時になるかならないかの出勤時間中だからね。会社へ向かう方はさぞかし気が揉めたことかもしれない。
地震、という所を抜きにすれば、山手線でよくあることだ。
山手線はちょっとしたことでよく止まる。
少し普段のような気がして、むしろ今の日本の状況を忘れかけたくらいだ。
どこかでまだ平時に戻れない。
地震で私の周囲も何かが変わってしまった。
私自身が、変わったのだろうか。
PDABOO.JPよりご購入いただけます
↓
http://pdabook.jp/pdabook/bin/product.asp?sku=l597847790046053&uri=http%3A%2F%2Fpdabook%2Ejp%2Fpdabook%2Fdefault%2Easp