goo blog サービス終了のお知らせ 

アナログが映るんですけど?

2012-05-20 10:00:00 | 日記風
 今朝、どこかのスイッチを押したせいかもしれないけど、アナログが映るんですけど?
 一部地域、電波がうまく供給できない地域は今でも映るんだけど、うちの方は電波状況がいいので、映らないとこの間、地デジで映らない時総務省まで電話して聞いた。

 なのに、今は映るんですけど?

 映りにくい地域に入っているのか?
 
 何かをすると、実は映るのか?


 謎だわ。


 名称としてはデジアナとなってます。なにが違うの?

 懐かしいので、アナログ見てます。でも画面の両脇に黒線が入って、見やすいとは言えない。



 余計なことに手を出すのはやめましょう。映るなら移りっぱなしにしておきましょう。

 それより、私はフランスのドラマが見たい。

 聞き覚えをすると確かに言語になれる。

 BSで現地の人が喋ってる番組はあるんだけど、台詞じゃないから、言ってることがどうしてもお手本にならない。

 でもドラマ、映画は台詞が決まってるから、繰り返し出てくる言葉がある。

 他国のドラマでも字幕で見ていたら、決まった台詞が出てくるから、字幕で…信じられない訳のおきかえもあるけど…それで、欲出てくる決まった台詞なら覚えたもんね。

 聞き覚えって意味があるんだわ、と思ったわ。


 でもなんで、アナログ映るんだろう?

 追求しないけど。


最新の画像もっと見る