goo blog サービス終了のお知らせ 

果てしなきラッキーガール?

2017-07-10 15:00:00 | 日記風

 WordPress.com(出典)


 自分でも不思議に思うんですが、願いは大概叶う。

 本人も忘れた頃に。

 それでも叶う。

 そのときそれを思っていなくても。


 本当は願ってるときに叶うというのがベストなんだろうけど、それでも最終的には目的を達成してる。


 それっていいことかしら?

 普通はそうでしょうね。


 普通に願えば叶うを実践してるだけかもしれない。



 アルバイトなどの面接で、あなたの長所と短所は?と聞かれることがあるそうで、どう答えればいいと聞かれたことがあります。

 大抵の場合、それは

 自分の短所が『気が短い』であれば

 すぐに行動に移せるところです。

 それが長所になったりします。 

 長所と短所は紙一重であり、自分の悪い部分は、裏を返せば長所となります。


 私ってラッキーと思って入れば、すべてはそちらに回っていくと思います。

 私ってアンラッキーと思っていれば、やがて、そっちにかじが切られるものと思います。


 考え自体が、すでに願いが叶う魔法になっている、そう感じます。


 そう考えれば、私でもいくつ願いを叶えてきたろうという…成功実績になってます。

最新の画像もっと見る