勘で生きてます

2009-10-08 17:14:37 | 日記風
 先日家電の量販店に行って来たんですが、新しいPC出てますね。
 ピンクのノート型PCがありましてね。

 思わず欲しいと……。
 お値段もお手頃、10万切ってる。

 そんなに安い買い物じゃないわね。
 絶対違う。
 
 ピンクだと言うことで頭がばかになってしまう怖さ。

 機能はどうするの?
 元々いろいろあっても判ってないからなぁ。

 今のPCですら、なんじゃこりゃ?ってこと一杯ある。

 メールを開くとね、送られてないメールがありますが今送信しますか?という表示が必ず出ます。
 これは5,6年前からですね~。
 どうやって消したらいいか、判らないの~。
 だって消えないんだもん~。

 毎回「いいえ」を選択してますが「はい」を選択したらどうなるんでしょう?
 多分、なんかの設定ミスで送れなかったからやはり送れないだけだと思います。

 仮に送れたとしても劇作家コースの関係者の所へどばっと何かが行ってしまうだけなので、被害は少ないかと……。
 当初、添付でメールを送信する、それが主なメールの使い道でした。

 って、最初から普通にメールを出すより、添付メールを出すことから始まっている。
 結構高度なことをしてるでしょ。
 できないできないというわりには(笑)

 全て勘です。
 私は勘で生きてます。

晴天モード

2009-10-08 14:11:21 | 日記風
 雨は上がりましたが……。風はまだいくらか吹いてます。

 それでも東京は台風は通り過ぎたのかしら?
 と思って撮ってみたんですが、あんまり晴天って感じ出てないのよね。
 
 これはカメラの腕の問題です。

太陽は電池切れ?

2009-10-08 11:40:54 | 日記風
 台風18号が上陸です。
 例によってAM3:00に目が覚めるともう凄い雨音です。ボツボツと建物を打っています。

 現在は雨は上がっているようですが、問題は風です。
 朝いちからどこかの部屋のベランダにある洗濯の竿かなんかが風に揺れているらしく、カーンカーンと建物を打つ音がします。
 
 ドアの外からは風の渦を巻く音が聞こえてきます。

 太陽が照っているのに、音だけが不気味な雰囲気を醸し出しています。

 と言いつつ、太陽も様子がおかしい。

 日が部屋に差し込んでいるのですが、部屋がパッと明るくなったかと思うと次の瞬間には暗くなる。それをさっきから延々繰り返しています。

 まるで部屋の電気をつけていてそれの電灯が切れ掛かっているところか?って感じです。

 どこかで何かが日を遮るから、家に日が差し込む?いや、差し込まないって風に変化してしまうのでしょうが、一瞬おきに変わるのは気持ちが安定しません。

 電気つけておいた方が部屋の明るさが一定するかも。でもせっかく日が差しているのに勿体無い。

 迷っているうちに、明るくなる暗くなるを繰り返し、キッチンに来て電気をつけてPCに向かいだした。
 あまり意味がないかも。

 早く日を遮るものが消えてくれるのを願いたい。

世界はぼやける

2009-10-08 00:00:00 | 日記風
 6日だったかな。
 9月末から何故か緊張する日が続いているので、変な時間に目が覚めます。
 AM3:00とか4:00とか起きてどうする?って時間帯です。
 6日もAM3:00に目が覚めて早いだろうってまた眠ってAM5:00から起きてたんですが、この日、AM8:00頃に少し食べて、その後何にも食べずにいた。

 元々緊張すると食べたくなくなるらしいんですね。
 しかしさすがに23時頃になると、これはまずいんじゃないかってくらい頭がふわふわしてきた。
 
 しかしこの時間、食べてもいいの、こんな時間?

 ということで翌日のAM4:00まで待ちました。

 空腹状態が続くのは良くないみたい。世界がぼやけて見えてくる(笑)

 国によっては宗教上の理由で断食をするところもありますが、あれは習慣化するから平気なのかしら。
 
 結構大変なことになりません?

 お陰さまで胃だけは小さくなってるようです。
 そこだけは評価できるようです。
 
 そこだけはくれぐれも直らないように(笑)

  ↓投票に参加してみました!


blogram投票ボタン