goo blog サービス終了のお知らせ 

きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

今年も薄着の季節がやってくる

2018-04-20 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます!ロケットです

週末にかけて更に暑くなるそうですね!紫外線防止の支度を始めているところです

暖かくなると、気になるのが薄着になることであらわになるなる、二の腕のぷよぷよのお肉

ぷよぷよのお尻。。。

この冬でしーっかりと、お肉を蓄積して、気づけば4kg増

・お菓子を食べない(控える)

・日常の姿勢を良くする(足を組まない)

・炭水化物を食べない(朝は良い)

・ソイプロテインをはじめる(朝ごはんに)

ここで、ダイエット宣言!として、この緩めの食事ダイエットを始めたいと思います時期に運動も始めようかな~

7月までに達成するように頑張るぞ―――


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 


失敗と再挑戦

2018-04-19 09:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

「はりねずみ」です

 

 

料理続けてます

今まで料理したことあるやつだけでなく

新たなメニューにチャレンジしています

 

 

今回は「キャベツとアンチョビ」です

アンチョビの配分間違えて

塩っけがなくて途中で塩を足しちゃいました

加えて輪切り唐辛子を早く入れすぎて辛くなりすぎて

ヒーヒー言いながら食べましたよ

 

 

適切なタイミングと配分って

何事にも大切ですよね

何回もチャレンジしていくことで

上達しより良いものができるように

鍛錬していきます

 

 

今日も一日頑張りましょー

 


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ


リベンジ

2018-04-18 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

去年、お世話になった友人に

感謝をしたいと思い

「1つだけ願いを叶えてあげる

と言ったら、

「沖縄に行きたい

と言われたので

 

行ってきました、沖縄に

それもクリスマスに…

それも旅費は全額、私持ちで…

 

暖かい気候で迎えるクリスマス

まったく雰囲気がなかったのを覚えています

やっぱりクリスマスは寒いほうがいいです。

できれば雪が舞い散るような感じが…

 

でも、美味しかったです。

ソーキそば&石垣牛のステーキ

あと、おなじみのちんすこう

 

帰りの飛行機の中で

「今度は沖縄の海で泳ぐぞ

とリベンジを誓った二代目ホイップ

 

あれから約半年…

5月に友人と沖縄に行くことが決定

 

久しぶりに海で泳ごうと思います。

ちゃんと波に乗れるかな…

サーフィンも楽しみです

 

その前に

だらしない体をシェイプアップしなければ…

ライザップ

間に合うかな…

あと、持病の中耳炎

大丈夫かな…

期待と不安が交錯します。

 

そろそろゴールデンウィーク

計画を立てて

楽しく過ごしましょうね

 


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

 

 


人は城、人は石垣

2018-04-17 07:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。きづきのシロクマです
最近も気温の変化が大きいので皆様体調などを崩さないよう気を付けてください

さて4月になり色々な方のライフステージが変わっているとは思いますが、自分が会社・社会で大切にしている事を書きたいと思います

タイトルにある言葉は戦国武将・武田信玄の言葉です。正確には「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」というようです。
これは「どれだけ城を強固にしても、人の心が離れてしまえば世の中を収められない。熱い情をもって接すれば強固な城以上に人は国を守ってくれるし、仇を感じるような振る舞いをすれば、いざという時に自分を守るどころか裏切られ窮地に立たされる」という意味のようです

このことを会社や社会生活に当てはめると、「人物をよく見極め、組織を機能させるための役割作りが大事で、役割意識が個々のモチベーションを高めて仕事の効果・効率を上げる」ということになるようです。またそれだけでなく「信頼してこそ、人は尽くしてくれるもの」でもあると思うので、僕自身も日々の感謝を忘れずに自分自身の仕事をしっかりと行っていければと思います
会社にとっての財産は、そこで働く人であると思うので、きづきもより良い職場にしていけたらと思います

では今日も一日頑張りましょう


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ


人体~神秘への挑戦~

2018-04-16 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございますきづきスタッフの‘食べ放題’です。
やっと花粉症の症状が落ち着いてきましたが、ヒノキ花粉はもう少し飛ぶようなので、注意しましょう

さて、表題にもありますように、国立科学博物館で開催中の「人体 神秘への挑戦」に行ってきました

とても混みあっていたのですが、みさなん興味があるんですね。解剖の歴史やヒトと動物の臓器と比較したり、そして最新の知見も盛り込んだ内容になっていて、興味深くみてきました。ヒトの体は良くできていますね。

皆様の健康をお守りするお手伝いのために訪問していきたいと思います


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ