goo blog サービス終了のお知らせ 

きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

リニューアルオープン

2025-07-24 08:44:13 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

皆さんおはようございます!三猿です

北海道でも35度を超えて40度近くなり、沖縄が32度予想と異常気象を感じますね

毎日の日傘に助けられて通勤しています

タイトルにある通り、先月ですがベーグルとコーヒーのお店「LIVING Coffee and Bagels」がリニューアルオープンしていました。(https://lit.link/livingcoffeeandbagels)

甘い種類だけでなく、惣菜系のベーグルもあるので男女問わず人気です

ぜひ、食べてみてください!

では、行ってきます

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村

 

br_c_3187_2.gif.png

訪問看護 ブログランキングへ


食べるバター🧈

2025-07-23 06:47:04 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます☀

お花ぢゃや子です🌸

投稿が遅くなりすいません🙇‍♀️

 

今回紹介するのは、地下鉄東京駅🚉と

二重橋前駅🚉から徒歩3分🚶‍♀️東京丸の内

ビルディング地下1階にある

『BUTTER 美瑛放牧酪農場🐄』です。

 

北海道美瑛町にある美瑛放牧酪農場🐄で

1年中完全放牧をして、牧草をたっぷり

食べた4種類の牛🐄のミルク🥛で、

美瑛で絞りたての生乳から素早くクリーム

を分離し、東京に運びながらエージング。

ミルク感を最大限に残す製法で作られた

「ミルク🥛を食べるバター🧈」お店❣️

 

まず席につくとウェルカムドリンク

バターミルクが出され、ほんのり甘くて

バターのようなコクもちょっぴり感じて

新鮮美味しかったです😋

 

私が注文したのは(迷いに迷い)

2つ注文しました

1)チーズ🧀を食べるポテト🥔グラタン

美瑛放牧酪農場のフロマージラクレット

チーズ生クリー乳製品を贅沢に使用した

ポテトクジャガイモは 美瑛産のジャライモ

男爵芋を使用。

VIRON のバゲットを添えてあります。

初めて食べたフロマージラクレット 

チーズ🧀はクリーミーでコクがあり、

よく伸びバケットとよく合い美味しかった

です😋

 

2)1番人気のミルク🥛を食べるバター🧈」

を食べるホットケーキ🥞

ホットケーキ3枚+ブロックバター100g

銅板で焼き上げた美瑛小麦の香り豊かな

ホットケーキ🥞「ミルクを食べるバター」

🧈100gを添えて。

口溶けがよくてなめらかで、ミルキーな

甘みとほんのり塩分が効いていてとても

美味しい😋 作りたてバターのミルキーで

新鮮な味わいをたっぷりと楽しめます😊

 

*そして食べきれなかった場合、余った

バター🧈は専用保冷バッグでお持ち帰り

できます😊

 

ドリンクは、ホットカフェオレを注文。

カフェ☕️とミルク🥛2つのピッチャー。

ホットは2つのピッチャーでお好みのミルク

の濃度で楽しむことができます。

まず、ミルク🥛を飲んでからとお店の方に

言われ飲みました。クリーミーで濃厚な味。

カフェ☕️とミルク🥛合わせて飲んでとても

美味しかったです😋

 

 

今回はグラタンとホットケーキ🥞を 食べ

ましたが、他にもチーズフォンデュ🫕・

「ミルクを食べるバター」🧈を食べるパン・

バタースコーン・プリン🍮など美味しそう

なものいっぱいありました。テイクアウトも

クッキー🍪や勿論「ミルクを食べるバター」

など種類豊富です。食べるバターなど興味が

ある方是非どうぞ🤗

 

 

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 


角打ち☆無ろ過生原酒☆ChatGPT☆彡

2025-07-22 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。 のんです。

 

子供の頃、駅裏に住んでおりまして…。学校帰りの夕暮れ時に家の近くの酒屋さんの前を通ると、酒屋の狭い店内の一角で仕事終わりのサラリーマンの男性が肩を寄せ合って「もっきり(升の中にグラスを置き、こぼれるくらい日本酒を注ぐスタイルのこと)」を飲みながら楽しそうに歓談している様を眺め、「いいなぁ~。私も大人になったら絶対やるぞ‼」と思っていたのでした。

「角打ち」と言う言葉を知ったのは大人になってからの事ですが、社会人になった頃には自分の周囲に「角打ち」を愉しめる場所は無く、再会したのは6年前に他県から東京23区内の下町情緒の残る駅近隣に引っ越し、コロナ渦が明けてからのことです。子供の頃から…もう何十年過ぎたことでしょう

自分のノスタルジックな思い出とは真逆の、ワイングラスで日本酒を出してくれるお洒落な酒屋の「角打ち」ですが、たまたま居合わせたお客さんとのひと時の会話は、自分が子供の頃に楽しみにしていたイメージそのものです。

この酒屋で気に入っているお酒が「無ろ過生原酒」。お酒の味が濃くて、微炭酸なのが美味しくて止められません~。自宅にも持ち帰りです。冷やして保存し、冷酒で飲むので暑い夏場でも楽しめますよ

 

…ん で、Chat GPTって??

実は冒頭のイラスト、チャッピー(Chat GPT)に描いてもらったのですが、メガネの男性のグラスが小さな試験管みたいになってたり、両手でグラスを持ってる人が居たり、凄いのは「もっきり」は理解してくれたのですが、酒瓶の持ち方がイマイチなんですねぇ~

無料版のChat GPTしか使ってないので、プロンプトをやり直すうちに一日の使用上限回数になってしまいまして 修正しきれませんでした

 

私が希望したノスタルジーな雰囲気は良く表現出来てるんだけどなぁ…。もっとプロンプトの練習しなきゃですね

 


好きなキャラ

2025-07-18 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

 

おはようございます!ポンジュースです🍊ぽんぽん🎵

最近、息子たちが少年ジャンプキャラにはまってます。

 

常に主人公になりたい長男と、粋なキャラが好きな次男。

ワンピースでは

長男→ルフィ

次男→シャンクス

 

ドラゴンボールでは

長男→悟空

次男→ピッコロ

 

鬼滅の刃では

長男→炭治郎

次男→伊之助

 

性格って違うものですね。

 

ちなみに私は

ワンピース→光月おでん

ドラゴンボール→ベジータ

鬼滅の刃→煉獄さん  です。

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキング


まぼろしのハス田

2025-07-17 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございますブルースカイです

どなたか綾瀬近辺でハスの田んぼを見かけませんでしたか?

2年前だと思うのですが、北綾瀬方面から綾瀬駅あたりに移動中、住宅街の中にポツンと蓮田が出現して、うぉ〜っ!ステキすぎる〜けど、とりあえず訪問してまたあとで観に来ようと思ったら、それ以降発見できず。去年も発見できず…桃源郷かよっ…って思っていたところ

先日、埼玉でやはり住宅街の中にポツンとハス田発見!わ〜10分くらい見入っちゃいました。やっぱりステキ

ぜひもう一度綾瀬のハス田にもお目にかかりたいです!

ご存知の方いたら情報よろしくお願いします

おまけ↓↓↓今朝の虹です『朝虹は雨』とのことですが…

今日もみなさまにいいことがありますように〜