静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

マラソン練習はじまる

2024年01月24日 10時04分30秒 | 訓練
令和6年1月24日 水曜日
学園では、シーズン別に体力アップのプログラムがあります。春はカッター、夏は水泳、秋はカツオ釣込み訓練、そして冬はマラソンです。
今週からマラソン大会に向けた練習が始まりました。練習は、毎朝ランニングしている学園周辺のコースを周回して行います。



練習の成果を試すマラソン大会は2月下旬です。それまでの間に練習を重ね、タイムの短縮にもチャレンジしていきます。

静岡地区では1月28日(日)深夜(月曜 0:15 静岡朝日TV)に放送される「霜降り明星のあてみなげ」で昨年放送された漁業高等学園訪問の回の再放送があります。霜降り明星のお二人に釣込み訓練や、かつおの捌きも体験していただきました。せいやさんに「M1でれるんちゃう!」と言われたちょっとユニーク?な先生も登場します。放送地区の方で前回見逃した方はご覧ください。

2月の週末見学会開催日は3日(土)、4(日)です。詳細はホームページをご覧ください。https://gyogaku.com/setsumei
日程が合わないという方には平日の見学も受けつけています。どちらも4日前までに申し込みをお願いします。
申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 網実習始まる | トップ | 網実習 その2 »
最新の画像もっと見る

訓練」カテゴリの最新記事