静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

「わかたか」乗船 刺網実習

2023年09月12日 12時00分00秒 | 実習
9月12日 火曜日
昨日は実習船「わかたか」を使った刺網実習を行いました。場所は焼津漁港周辺の海域で、今回は航海専攻の生徒が乗船しました。
網の投入

引き上げ


限られた時間での実習であったため、網を入れてはすぐに引き上げの繰り返しでしたが、カマスと小アジ、計20尾程度がかかりました。

波もうなりもほとんどありませんでしたが、ほとんどの生徒が船酔いしてしました。それでも苦しいなりに、頑張って作業に取組んでいた生徒もいました。
船酔いで苦しむのは仕方がないですが、それでも頑張る姿を見せることは大事です。船酔いはかならず克服できます。
網に魚がかかって揚がってきたときには皆に笑顔が戻りました。漁師の喜びの原点です。

令和6年度入学生AO入試を10月15日(日)に実施します。来週、21日(木)から願書の受付を開始します。詳細は学園ホームページ https://gyogaku.com/ をご覧ください。
9月の週末見学説明会 23日(土)、24(日)の参加者募集中です。見学会の詳細はこちらをご覧ください。 https://gyogaku.com/setsumei/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする