小型船舶免許の講習中。
・・・なんですが、一部の生徒は別メニュー。
前に紹介したように、すでに免許がある人。
そして18歳未満の生徒です。
小型船舶免許は一級と二級がありますが、一級は18歳以上しか取得できません。
このため18歳未満の生徒は二級の内容だけなので、講習が短くなります。
授業で遅れているところを復習です。
実習でも復習。
以前やったびん玉のカバーをロープを編んで作る作業です。
ほとんどの生徒が忘れていました。
二日で復習するつもりが、思いのほか早く進み、一日で終わってしましました。
よくできました・・・ということで、で記念撮影。
令和2年度の入学試験は、願書受付中。
1月14日の消印有効です。お忘れなく!
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/recruit.html
静岡県立漁業学園
漁師になりたいと思った方は、まずは電話、Eメールでご相談ください。
私がどんな質問にもお答えしますよ!
もちろん、ムリに入学をお勧めすることもありませんので、ご安心を!
電話 054-627-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940
学園の見学は随時(ずいじ)、受け付けています。
詳しくは学園ホームページをこちらをご覧ください。
できれば授業や実習の見学できる、平日の見学がおすすめです。
平日の見学は園長にご相談ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/h30kengaku.html
園長のつぶやき
99%の中学生が高校に進学するそうです。
みんなが行くからと言って、、高校で学ぶことが社会に出てどれほど役に立つのでしょう?
そう、そんなにありません。
だから「高校に行かずに学園に来て!」と言うのではありません。
たとえ、中学の授業が理解できなかった人であっても、高校進学の意味はあります。
社会に出るためのトレーニングになるからです。
勉強、部活、生徒会・・・がんばってやることが、社会に適応する練習になります。
ボーッと高校生活を送るのなら(トレーニングにならないので)高校に行くのはムダです。
学園も同じ。
学園の一年は漁師になるためのトレーニングですから。