今回の東日本大震災の影響で
新燃岳の事を 一切流れてこなくなった
ただ ニュースを見ると 少しは 活発期に比べると 落ち着いていると
と 言うニュースを読んだけど
うーん 何とも言えないなあ だってね 同じような噴火は 古い文献だと 最低数年かかると
言っていたから まだ 観察するしかないと
それともう一つ 今回の地震によって 岐阜の焼岳、神奈川の箱根山、静岡の富士山などの周辺で 震度4以上の地震を観測したけど 即噴火というわけでもないが 今後 噴火活動は 活発するだろうとと 噴火予知連は 考えてる。でも 火山地震ではないので