日記かな?

思ったこと つぶやきなど投稿しています。連続して投稿したりとかありますが たまにハチャメチャな事も書きます。

ハドソンとその他

2008-03-31 22:17:35 | Weblog
いや 最近 ハドソンが WiiやiPod tachにソフトを投入することを 発表しました。いやいや 凄いことですね。何せ iPod tachに関しては ゲームメーカーとしては 日本初?なのかなあと思っています。それに 任天堂としても サードパーティーの投入は どうしても欲しいところですからね。
確かに 少し前ほど Wiiに関してはね エネルギーが弱くなりつつある感じがする。
広告塔は やっぱり 高橋名人ですから。

Wiiに関して 任天堂も次の手を考えないと あきられてしまう可能性がある。やはり 最大の敵は DSであることは 確かですね。
確かに 携帯ゲームに関して電車等で見かけると PSPよりDSの比率が高い しかし 年代が上がるにつれても そんなに大差がない。
でも 据え置き型ゲーム機としては ライトユーザーが離れていくことは どのメーカーもいやなはずですからね。しかし 据え置き型が コアユーザーとなってしまうことも メーカーとしては すそのを広げるためには ライトユーザーの獲得は 不可欠ですからね。
どうなるのだろう。PS3は どちらにしても シェアは あがるが 何処まで伸びるのか 微妙な感じがする。ソニーとしても PSPの広がりは うれしいが コスト的には PS3の普及率、稼働率が欲しいからね。
意外と Xbox360の稼働率が 一番大きい事と Wiiの稼働率が低いという話が ありますからね。

高速バス版の青春18きっぷ

2008-03-29 10:05:44 | Weblog
いや JRグループのみの高速バス版の青春18きっぷが販売されるそうです。しかも 価格が2万円で 枚数が2000枚と言うことです。深夜バスも使えるみたいですね。使用期間が6日と言うこと 簡単に考えれば 青森から 博多まで乗れるわけですからね。(北海道で使用できますが バスでは 移動できないので。)まあ これを やる人は いるのだろうなあ。簡単に考えれば この券で全国移動できますからね。
なんかあれだなあ どうでしょうのサイコロの旅を思い出しますね。
ただし 長距離バスは ある程度体力勝負の部分もあり 特に 深夜バスとかはねぇ。さすがに 慣れないと疲れるわけですから。
チケットは あっという間に売れるかなあ。

凄いなあ

2008-03-29 09:30:16 | Weblog
安田さんが NHKの朝ドラに出演するとは 知りませんでした。
どのような役なのか知りませんが いや NHKに出演しかも朝ドラと言うこともあり 多分 認知度は 全国的?になるでしょうね。もしかしたら 大泉さんよりも もっと上になるのかもしれません。全然ドラマ等見ませんが ちょこちょこと出演していますのでね。たしか 音尾さんが NHKの時代劇に出演していたのは 分かっていましたのでね。

なんか あれなのかなあ NHKに出られる人と出られない人の差とかあるのかなあ。でも 演出家、脚本家が この人使いたいと思われない限り なかなか難しいと言うことだと思う。やはり オーディション等を 受けないと その道は 開くわけ無いと 言う現実かなあ。

歯は大切

2008-03-27 21:07:14 | Weblog
突然 奥歯の奥の筋肉が痛くなると同時に体調が悪くなりました。
何が原因なのか 病院で調べてもらいましたところ どうやら 親知らずが 原因の様です。
歯医者に 直行しまして 対処してもらいました。

ただ リンパ等に刺激を与えどうしようもなく だるさがあり 歯の方も 気を付けていないと 大変な事になると実感しました。

マレーシアGP

2008-03-23 20:59:22 | Weblog
マレーシアGPの結果が 出ました。
ライコネンが優勝しました。でも ここで問題なのが マッサなのかもしれない。初戦で ダブルリタイアとなったので 折角中盤まで ワンツーだったのに マッサのスピン・リタイアは コンストラクターポイントを 考えると もったいないと。
二位が クビサ、三位がコバライネンとなりました。
琢磨、一貴は 完走しました。

ウイリアムズは ちょっとペースよりも 運がなかった。ニコは スタート直後に フロントウィングの交換 一貴は スタートは良かったが パンクが起きペースダウンとなのました。

ただし トヨタとしては 四位にトゥルーリが入りました。
それと トヨタのテスト、サードドライバーである 小林選手が アジアGP2にて 第2レースで 優勝した。

フィギュア

2008-03-21 17:47:51 | Weblog
何か安藤選手は 運がないとしか 書けません。
ショートプログラムで 遅れましたが フリーで 何かしらのトラブルで 演技を 辞めてしまいました。
なんか 流れが良くないと。もしかしたら 怪我が 完治していなかったがか 今大会前に 新たに怪我を してしまったかのどちらかでしょう。
でも オリンピックで 金メダルを 取ればまた新たに道が 開けるはず。後は 本人の続ける意志だけですが。

F1 マレーシアGP

2008-03-19 22:45:48 | Weblog
F1 マレーシアGPが今週末行われます。
まあ すぐに 第二戦と言うこともあり 各チームは そんなに変化無く 闘うと思われます。
クラッシュ等で巻き込まれたり 各種トラブルでリタイアしたチームに取っては 直すのに相当大変なチームもあるかもしれません。
ただ 詳しくは 分かりませんが 今年からですかね ギアボックス交換が 数戦対応になったと思いますから エンジンを含め相当な耐久性を持たないとね。
でも リタイアで ギアボックスやエンジントラブルの場合は ペナルティが無いと思うから ある意味リフレッシュできるチームは まだしも 資金等厳しいところは 相当辛いかも。

多分 マレーシアで活躍を見せたいのが アロンソだろうなあ。本人もセパンサーキットと相性がいいと言っているので ルノーにとっては 追い風かもね。
中嶋は 予選順位に関係なく10グリット降格だから。チームの戦略いかに。
ネルシーニョは なんとしても 今回は 目立たないとね。

監督交代

2008-03-16 21:42:41 | Weblog
浦和のオジェック監督が 更迭となり コーチのエンゲルス氏が 監督に昇格しました。
なんだろうね 監督批判とかチームが 一体になっていないとかあったり 一番の問題が 2連敗したことだろうね。どうだろう 監督が更迭したことにより 果たして 今年の浦和の行方は 上昇するのかなあ。
土曜(15日)の試合を 見る限り なんかJリーグ開幕、2年目の頃の浦和を思い出すなあとね。
ただ これからは 選手の問題となるわけだから もしナビスコカップ一回戦での試合で どう結果を出すかだなあ。もう 監督批判は 出来ないからなあ。

どうしても タイトルを取ったチームの疲労は 2年目に出やすい事が 多いので 今まで出ていた選手は なんか疲労が抜け切れていないかもね。
だからこそ 下部の選手が 刺激を与えるために あがってこないとね。これは どうしても必要だから。