くらしのなかにアタマのカタマリ

真鶴と札幌と甲府のどこで老後を過ごそうか悩みながらブログを書くのである。

浅田次郎 『輪違屋糸里』

2007年03月09日 02時41分52秒 | 本を読んだり。

文庫版、明日(もう今日ですが)発売。
乞う、ご期待!!


輪違屋糸里 上 (1)

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


・・・でも、表紙は単行本の方がよかったなぁ。

エンドマーク
エンドマーク

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪場所が始まるので。 | トップ | 本屋さんのバイト ~最近の... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ! (カンジ)
2007-03-09 11:43:47
遂に文庫発売ですか?

GETせねばー!(笑)
返信する
ごめんなさい (郷秋)
2007-03-09 22:59:23
今日のエントリーには何の関係もないのですが、ご本人にも聞きずらいし・・・
>「ちぇけらー!」
の意味が、まったく理解できないのです。可愛そうなおじさんに教えてくださいな。
返信する
コメントありがとうございまする。 (guwa)
2007-03-11 00:30:34
カンジさん、郷秋さん、こんばんはー。

カンジさん、ついに文庫化ですよー。ゼヒゼヒ!!
ちなみに夏だかにドラマ化するらしいです。糸里=上戸彩、土方=伊藤英明だとか。私的にはイマイチな印象でし(^_^;)

郷秋さん、ご本人が上でコメントされてますが・・・(^▽^)
「ちぇけらー」=「Check it out」でし。チェックしてみてね、ぐらいな意味で使われているように思いまする~。
・・・ってか、おじさんって言わない!!笑
返信する
なるほど・・・ (郷秋)
2007-03-11 01:00:57
guwaさん、こんばんは。
>ご本人が上でコメントされてますが・・・
まっ、だから聞いてみようかと>「Check it out」でし
実は「そうかな?」とも思ったのですが、前半の「ちぇけ」はいいとしても「らー」は、どう考えてもoutが「らー」とは聞こえないないしなぁ・・・って、悩んでいたわけです。おじさんは。って、お兄さんじゃないし、おにいさんとおじさんの間の言葉ってないんですよね。おねえさんとおばさんの間も。まぁ、私の場合は立派におじさんだけど
返信する
コメントありがとうございまする。 (guwa)
2007-03-12 17:55:01
郷秋さん、こんにちは。
どうもお笑いのひとが「ちぇけらー」とか言っていたように思うんです。
そのあと皆が「ちぇけらー」って言い出したような・・・気が・・・気がするでし。笑。
返信する

コメントを投稿

本を読んだり。」カテゴリの最新記事