goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

四万ブルーをジェラートで味わうロカーレジェラート【吾妻郡中之条町】

2024-10-29 08:30:00 | 取材日記
寒くなればなるほど、食べたくなる物ランキングトップ3内にジェラートが入るメガネです

今回は、吾妻郡中之条町にあります
<Locale・gelato(ロカーレ・ジェラート)>さんをご紹介します





ロカーレジェラートさんは、元々【中之条町ふるさと交流センターつむじ】の【つむじカフェ】内で販売されていた人気のジェラート屋さん。
そのジェラート屋さんが、2024年9月に【中之条町ふるさと交流センターつむじ】の道向かいにありましためがね屋さんを改装したお店に移転されました。











ロカーレジェラートさんの人気&特徴的なフレーバーといえば、この【四万ブルー】でしょう♫
四万湖のあの青さそのままを切り取ったかのような鮮やかなブルー
味はミントではなく柑橘系で酸味のある爽やかな後味が美味しい逸品



その他季節限定フレーバーも多々あります。
その一つ、【ローズ】🌹
これは、中之条ガーデンで栽培されている食用のバラ【食香バラ】を使用したフレーバーです。
口に入れた途端、ふわっと香るバラの上品な匂いごと楽しめます



意外なフレーバーの一つに【山椒】があります
これはミルクベースに山椒の実が散らされてて、辛いのかなぁ?と思ってたのですがこれがスーッと爽やかな辛味で、お酒や焼き肉なんかの締めに合いそうな最高の逸品でした





次に【栗】🌰です
マロンクリームのような、濃厚な栗の味と食感。栗好きには堪らん、材料は栗だけ、と言っても過言ではないフレーバーです。これをリピートしたいけれど…材料の栗が終わり次第終了とのことなので、栗好きの方はお早目の訪問をオススメします…



鮮やかな深緑色のフレーバー【抹茶】
しっかりとした抹茶の香りと苦みがある、本格的なこちらの抹茶は大人に大人気フレーバーの一つ



メガネ的オススメフレーバーは【温泉まんじゅう】です
ジェラートのハズなのに温泉まんじゅう食べてるような、ほぼほぼ温泉まんじゅうの味がします。
中身はミルクベースに黒みつ、あんこ、温泉まんじゅうの皮を入れているとのこと。あんこ好き、まんじゅう好きの方はハマるのでは…

【プレミアム ピスタチオ】と【プレミアム ヘーゼルナッツ】はナッツ好きの方には是非是非召し上がって頂きたい、濃厚で香ばしくて、ナッツそのものの風味と旨味が凝縮されてて美味しすぎる逸品となっております

ジェラートは
シングル 360円
ダブル 460円
プレミアムフレーバー +70円
コーン +40円
(2024年10月現在)

ショップカードに描かれているイラストレーター・Tulippaさんのグッズも店内に売り場が設けられておりますので、こちらも是非!見ていってください






店内にはイートインスペース(1階部分のみ)もありますので、中之条にいらした時はロカーレジェラートさんで休憩されてはいかがでしょうか







ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!


ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

プロのパティシエによる焼き菓子をお得価格で!@ [ニューオープン]手作り焼き菓子と革小物 YouMay(ゆめ)

2024-10-03 08:30:00 | 取材日記
ムガ虎です。
なんか、急旋回で夏→秋になって、「なんだよ~、夏ってば、つれないじゃん!」てちょっとだけ思ってます。
(だからといってまた戻ってこられても拒否りますが)

で、秋って、なんだかわからないけど、焼き菓子食べたくなりません?
ワタシも含め、そんなアナタに朗報です。
プロのパティシエの手作り焼き菓子がお得価格で楽しめるお店が、前橋市問屋町に今年8月オープンしました!
ここ↓
手作り焼き菓子と革小物 YouMay(ゆめ) - ぐんラボ!



こちらは障害者就労継続支援B型の施設のお店で、
製菓のご担当は結婚式場パティシエ歴のあるプロのパティシエさん。なのでお味はすべて折り紙付き~!
とはいえ、とってもリーズナブル!!
一番人気はマフィンとのこと。


小粒ラスクはお子さんが食べやすいと好評です。


そして、ご注目いただきたいのがこちら

軽食・おやつとして南米では大変ポピュラーな「エンパナーダ」。
サクッとしつつ、もっちりした食感がクセになる、人気商品なんだって~!
一人で大量に買って帰るかたもいらっしゃるそうですよ!!

イートインスペースもあるので、お散歩がてらのひと休みにも♪


ほかにも、革の切り出しから加工まですべて手作業で作る革小物も人気。
こちらも本革使用でありながらとってもお買い求めやすい価格!!


場所は、前橋市大友町「老年病研究所附属病院」の向かい。

道に面しているので見つけやすいですよ~!ぜひおでかけくださいね😆
手作り焼き菓子と革小物 YouMay(ゆめ) - ぐんラボ!


===================
ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

前橋駅前だけど、北海道!?@ソフトクリームスタンド Herkeln(ハーケルン)(前橋駅)

2024-09-19 08:30:00 | 取材日記
ムガ虎です。

前橋駅南口側に、「ソフトクリーム専門店」がオープンしたってよ!!!
とクチコミが入りまして、さっそく取材にうかがってきました~!!!

こちら!!!
【2024年8月1日オープン】ソフトクリームスタンド Herkeln(ハーケルン)

白と青を基調にした、爽やかなお店。2024年8月1日にオープンしたばかりです♪

ソフトクリームのトレードマークの描かれた水色のドアをそっと開けると…

かわいらしいお店~♥

ソフトクリーム専門店、というだけあって、メニューはシンプル!

でも、超・超・超~おいしいソフトクリームがいただけます!!!

(写真は味見用サイズですので小さいです)

北海道・十勝の牧場より直送のプレミアムミルクで作っているそう!とにかくミルク感たっぷり♪
甘さは最小限、「ミルクをそのままアイスクリームにしたよ!!!」という感じの、「牛乳だぁ~♥」なソフトクリームです。

オーナーの奥様はこれまで国内のあちこちで北海道の物産展を展開してきた経験があり、数々のソフトクリームを食べてきた中で、「これだ!!!」と思えるソフトクリームなのだそう。
そんなプロお墨付きのソフトクリーム、一口食べれば、お口に北海道の風が吹く…かも!?笑
※これにトッピングソース(ハスカップ)をたらすとさらに甘酸っぱウマい♥

自慢のソフトクリームの他、オーナーご夫妻が厳選したパンやスイーツ(この日は北海道のパンやスイーツ)も販売しています。



群馬県にいながらにして、なかなか手に入らない北海道の味を楽しんでもらいたいという気持ちからはじめたこのお店。
前橋駅南口から徒歩2分、駅をご利用の際はぜひお立ち寄りあれ~♥

【2024年8月1日オープン】ソフトクリームスタンド Herkeln(ハーケルン)

【おまけ】店名の「Herkeln(ハーケルン)」、ドイツ語っぽい?けど由来は??と思った方!!
店名の秘密は…お店の方に聞いてみてね😉

===================
ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

前橋市問屋町に新オープン!美味しい魚料理を気軽に♥@海鮮 革(あらた)(前橋市)

2024-09-12 08:30:00 | 取材日記
ムガ虎です。

ぐんラボ!アジトのある、前橋市元総社町から車で5分!
アジトのめっちゃ近くに、めっちゃ素敵なお店がオープンしました~😆

それがこちら
【2024年6月オープン】海鮮 革(あらた)


場所は、産業道路の「問屋町」交差点の所。マーキュリーホテルさん・そばひろさんの向かい。

「眼鏡市場 前橋大友店」さんのお隣です!

かつて寿司店、居酒屋だったという店舗をリフォームしたお店は、しつらえの良さが随所に見られる素敵な店内。


広々したカウンターからは、店主の作業風景がライブ感覚で楽しめるのだそう!


店主におすすめをうかがうと、
やっぱり「お食事」!


ランチもディナーもこの価格!
特に日替わりでメニューが変わる「<日替り>本日の魚定食(ランチ・ディナー)」と
「【あらた定食】お刺身+中華一品」がおすすめとのこと。
海鮮がメインのお店で中華が食べられるのって、珍しい上に嬉しい!!!

夜はお酒も楽しめるお店ですが、お座敷ではファミリー層がゆっくり晩ご飯を食べられるという安心な点も嬉しい♥
都内の寿司割烹で腕を磨いたという店主が腕をふるうコチラのお店。
オープンから2ヶ月ちょっとでまたたく間にその美味しさが広まり、毎日大盛況のお店となりました!

駐車場もしっかりあるのでご安心を♪
毎日行ってもあきないお店。ぜひ一度お立ち寄り下さいね♪

【2024年6月オープン】海鮮 革(あらた)

===================
ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

ぐんまの天然たい焼きが美味い!【高崎市棟高町】

2024-09-03 08:30:00 | 取材日記
たい焼きを食べるとき、頭からですか?尾からですか?メガネは背びれを毟って食べて背中から食べ進めるのですが、割とドン引かれるんです…

今回は、2024年7月16日にOPENしたばかり、高崎市棟高町にあります
<天然たい焼き くま吉>さんをご紹介します!



高崎市棟高町というと、イオンモール高崎を思い浮かべるかと思います。そこからほど近く車で2分ほどの近さに【天然たい焼き くま吉】さんはあります



道沿いの開けた場所に真っ白く真新しい店舗が良く目立ち、壁には大きな可愛らしいクマさんが描かれているので発見しやすい【天然たい焼き くま吉】
たい焼きとクマさんの組み合わせってなんだか新しい
駐車場は店舗前以外に第2、第3とあるので人気の高さが伺えます

駐車場を降りて店内に入るまでもがもう可愛い







ここにもクマさん

扉を開けると、香ばしい香りが~熱気込みで焼いているたい焼きたちが美味しいことを証明しているよう
1匹ずつ丁寧にこだわって焼いているため、10匹以上ご注文の際は「前日に店頭で予約してほしい」そうです。
本日のメガネは、2匹のたい焼き(あんこは粒あんのみ)と北海道の新鮮な生乳を使ったソフトクリームを注文
たい焼きが焼きあがるまで、ソフトクリームを味わいました



北海道の興部町などの生乳を使用した添加物は一切使っていないこだわりのソフトクリームだそうで、溶けやすいからカップのみの提供とのこと。
濃厚でミルキーな味わいだけれど、さっぱりしたコクなのでトッピングのあんこを追加してもあっという間に食べきってしまいそうな予感

ちなみに、【天然たい焼き くま吉】さんのたい焼きは、北海道の小麦を使用しパリッとした薄皮の中にあっさりした甘さの北海道産小豆のつぶあんがたっぷり入っております

たい焼きの「天然」と「養殖」の違いは、簡単に言いますと焼き型や焼き方です。
「天然」は金型に取っ手が付けられた主に1匹ずつ焼くタイプのことで、【天然たい焼き くま吉】さんでは実際に使用している金型が展示されてました



「養殖」とは、主に鉄板に4~6匹ほどが彫られ2枚の鉄板を合わせて焼き上げるタイプの事です。
どちらが良い悪い、ではなく好きなたい焼きはどちらのタイプか、という話で盛り上がりそうだ…メガネは縁日で見かける養殖たい焼きも好きですが、天然を見掛けたらなりふり構わず食べたいです

そうして焼きあがった【天然たい焼き くま吉】さんのたい焼きがこちら





パリッと熱々の薄皮に粒あんがギッシリ最高~~~~っっ
2匹じゃ足りない…!!!最高級の加賀棒茶とかと一緒に頂きたい…!!!!
今度は4…5匹は買いたい…

キッチンカーの愛茶屋さんの天然たい焼きもおススメですよ







ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

群馬県庁に【戦国の上州を駆け抜けた 真田忍者展】がやって来た~‼

2024-08-06 08:30:00 | 取材日記
忍者に憧れ水上歩行をしようとして田んぼに落ちたことがあるメガネです

<群馬県庁>にて開催されるイベントをご紹介します

そのイベントとは…こちら
【戦国の上州を駆け抜けた 真田忍者展】
です~~

戦国の上州を駆け抜けた 真田忍者展(群馬県庁/前橋市) - 夏休み/街・地域/前橋市 - イベント情報 - ぐんラボ!

戦国の上州を駆け抜けた 真田忍者展(群馬県庁/前橋市) - 夏休み/街・地域/前橋市 - イベント情報 - ぐんラボ!

忍者って何者!?ぐんまに忍者はいたの!??!実在した忍者、3大忍術秘伝書、修験者と忍者、猿飛佐... (夏休み/街・地域/群馬県前橋市大手町1-1-1)

ぐんラボ!

 


真田忍者とは何なのか…
全国様々な地域で生きた忍者の里とは…









有名な真田十勇士の墨絵イラストも展示されている他、クナイやマキビシ等忍者の武器・暗器の展示もされているので、忍者好きにはたまらない空間かと







その他に隠れた忍者を探す【忍法かくし文字】というクイズも開催
全問正解するとこのイベント限定グッズなどの豪華賞品が貰えるので、是非ご参加下さい~



別のスペースでは、折り紙で手裏剣を作れます



持って帰るも良し、パネルに貼って自分の手裏剣を展示する(※返却はしませんのでご注意ください)のも良し



更に、<岩櫃真田 忍者ミュージアム:にんぱく>さんもご参加くださいます
甲冑を着て写真撮影や、忍者ショーなど盛りだくさん

大人も子どもも忍者好きは群馬県庁に集まれ~~









さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加






老舗アクセサリー店がジェラート店をはじめたよ!!!@【2024年2月1日オープン】ジェラート&アイスクリーム Fruits tree(フルーツツリー)(前橋市)

2024-06-20 08:30:00 | 取材日記
どうも、ムガ虎です。

ムシムシじめじめ、なんか暑い…日本特有、群馬ならではの「蒸し暑さ」がやってきましたね…ああいやだ。
そんなダウナーな気分はひんやり・あま~いジェラートを食べて吹き飛ばしましょ♥

てわけで、今回の取材はウッキウキでしたw
【2024年2月1日オープン】ジェラート&アイスクリーム Fruits tree(フルーツツリー)


2024年2月1日オープンしたばかりの「ジェラート&アイスクリーム Fruits tree(フルーツツリー)」さんは、伊勢崎で30年近く営業しているアクセサリー店「ANSWER」さんがはじめたジェラート店。
独自ルートで入手した本格イタリアンジェラートは、なめらかで濃厚。
お味は定番フレーバーから季節限定オリジナルジェラートまで16種類!どれにしようか迷っちゃう!!


お手頃価格なのも嬉しい!!


今回私が注文したのはこちら。
(杏仁ピーチ&マスカルポーネオレンジのダブル。色映えしねぇ組み合わせだな!!!ってワタシの中のカミナリ・たくみにさっきツッコまれました)

注文したアイスは、店隅のカウンターで食べて行けます♪
プラス100円で淹れたてコーヒーもいただけますので、あわせてぜひ!

そしてこちら、なにが嬉しいって…

キッズジェラートは2種類選べて100円♪てとこ!!!(小学生以下限定)
4人のお子さんのママでもある店長さんが、お子さん連れでも気兼ねなく食べてもらいたい!というお気持ちで設定したメニューなのだとか。
愛~!!アイスクリームだけに、愛~~!!

さらにさらに嬉しいのが、夜9時まで営業中ってとこ!
飲み会帰りの方とかも多いんだそう!流行の「夜アイス」にどうぞ♪

ぜひ隣接のアクセサリー店ANSWERさんの素敵なジュエリー&アクセサリー達も見ていってくださいね♪

ジュエリー&アクセサリーANSWER(アンサー)

==================

姉妹サイト「gCarat」(ジーカラット)大好評です♪



ぐんラボ!姉妹サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

ときめきトゥナイト展in高崎 に行ってきたレポ(今更でスミマセンw)@高崎タカシマヤ

2024-06-06 08:30:00 | 取材日記
ムガ虎です。

昭和51年生まれ、生粋の漫画好きのワタクシ。
そんな昭和生まれの乙女達が夢中になった漫画のひとつといえば「ときめきトゥナイト」
この少女マンガ界の金字塔「ときめきトゥナイト」の展覧会「ときめきトゥナイト展」が高崎にやってきていたのですよ!!
(2024年5月6日終了)

「行ってきたよ~」という方も多いとは思いますが、
私ももちろん行って参りました。

本日はその際のレポをお届けします(会期終わって1ヶ月たったというのに、今さらで申し訳ございません…)

会場は、高崎タカシマヤ 8階催事場。
百貨店の一角とは思えないほどに、展示数はものすごい数!!


モノクロ原画にカラー原画、


予告カット原画や

当時の付録まで!!


池野恋先生の漫画は、本当に美しい!
そして類いまれなるデッサン力と、恐ろしいほどの画力(しかも今現在もまったく衰えていない)!!
さらに登場人物のファッションがオシャレ!!!
連載開始から42年が経っているというのに(1982年7月号からスタート)、まったく古びていないのが不思議です。
(むしろ一周まわっておしゃれ)

中でも私が一番驚いたのは…これ!!!

「ラフスケッチ」!?これがラフ??
いやいや、このまま掲載できちゃうよwてくらい上手…

ともにときめきトゥナイト大ファンの娘達と、「うわぁ…」「はわわ…」とため息つきながらみとれて参りました。
(展示が終わり、最後の物販コーナーは魔窟でした…めっちゃグッズ買いましたw)

※ちなみに、ムガ虎と娘はジョルジュ推しです


各地を巡回したときめきトゥナイト展も、次回の大阪がラストの予定。

ときめきトゥナイト展
会期:2024年9月4日(水)→23日(月・休)
会場:大阪高島屋 7階グランドホール
主催:ときめきトゥナイト展実行委員会
↑このメインビジュアルもこの展覧会のための描き下ろしなんだそう!!恋ちゃま、画力維持力がスゴイです~!!!

見逃した~(涙)/もう一度見たい!!という方、宜しければ(^^)/

==================

姉妹サイト「gCarat」(ジーカラット)大好評です♪



ぐんラボ!姉妹サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

リニューアルオープン!高級健康トータル専門店 ぱん&かふぇ 孫太郎 むらさき【高崎市】

2024-05-31 08:30:00 | 取材日記
新たなパン屋に発酵しているパンの如く食欲膨らむメガネです

今回は高崎市上中居町にあります、
<高級健康トータル専門店 ぱん&かふぇ 孫太郎 むらさき>さんをご紹介します!

「孫太郎むらさき」さんの看板商品といえば、トーストすると紫色になる「黒クコ」を使用した「黒クコ健康パン」







もう一つ。真っ黒いパンは「麻炭(あさすみ)」を使用した「麻炭健康パン」です
そして、今回のオープンに合わせて発売となったのが「黒クコ入り 完全無添加 メロンパン(乳製品・卵カット)」
黒クコ入りなので、こちらも中が美味しそうな紫色をしているのが特徴です



その他にも「丸パン」や「ひ孫パン」(ネーミングが可愛い)がズラリと並んでおりまして、どれにしようかものすごく迷ってしまう







パンの他にはマヌカハニーや桑の実ジャムも販売





何より店名に追加された「かふぇ」で楽しめるのがこちら
ジェラートに、食パンにも使用されている「麻炭入りコーヒー」、その他ドリンク、そして「トーストセット」











口どけ滑らかなジェラートはカップかコーンか選べたり
ご注意点としまして、こちらのイートインメニューは来週からの提供になるそうです

リニューアルオープンにあたり、店舗内の他にテラス席もあるのでこれからの季節、外でのんびりしながらパンとコーヒーを頂くのも良いのではないでしょうか





今回、メガネはパンを3種類購入



レジ横の紫色のチビ達磨たちと、FM GUNMA「WAIWAI Groovin」さんのステッカーが…



リニューアルオープンしてますます魅力満載となった【高級健康トータル専門店 ぱん&かふぇ 孫太郎むらさき】へ是非!お越しください
6月2日(日)までオープニングイベント開催中ですよ~~
詳細は…↓



★オープニングイベント★
5月30日(木)〜6月2日(日)
【4日間】 10時〜18時

1、期間限定割引券配布
1,000円以上お買い上げの方
100円割引券
2,000円以上お買い上げのほう
200円割引券
(6月末までの割引券)

2、健康パン&ドリンク
  飲食無料
丸パンサンドや健康食パン、
コーヒーや紅茶の無料サービス

3、花苗無料配布
各日先着20名様に季節の花苗プレゼント

4.新登場のとうふジェラート販売
とうふ、バニラ、抹茶などの
ジェラートの販売

新店舗は
高崎市上中居町1705
国道354スタバより高崎駅寄りなります。

▼新店舗情報はここをタップ!!!
【2024年5月30日移転オープン】高級健康トータル専門店 ぱん&かふぇ 孫太郎 むらさき - 食品 / 高崎市 - ぐんラボ!

【2024年5月30日移転オープン】高級健康トータル専門店 ぱん&かふぇ 孫太郎 むらさき - 食品 / 高崎市 - ぐんラボ!

極上の美味しさを追求したこだわりの生食パンをご賞味下さい。 (食品/群馬県高崎市上中居町1545-1T-one north B)

ぐんラボ!

 




さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

ザスパ群馬の新クラブハウス「THESPARK(GCCザスパーク)」オープンします

2024-05-20 14:19:19 | 取材日記
こんにちは!!みぃです

5月22日にオープンするザスパ群馬の新しいクラブハウス
「THESPARK(GCCザスパーク)」に取材に行って来ました~



人工芝コートからクラブハウスを撮りました

なんか感動!!


このクラブハウスで選手は練習をしたり
ミーティングをしたりします

もちろん一般の人が利用できるスペースもあり
TANITAとコラボしたレストランや
CAFE BRICCOもあります


レストランはこの外階段を上がって行くと入れます

もしメイン入口のエレベーターから上がった際は
この廊下を通って奥になります



レストランもオープンに向けて準備中





お料理もまだまだ試作ですので
オープン時には違ったものになるかもですが
どれも美味しそう!!



テラス席もあるので、かなり気持ちがよかったです


CAFE BRICCOは先ほどの階段の写真の下を入るとあります






オープン記念のここだけでしか食べられない復刻マフィンもあります
(以前にバレンタイン&ホワイトデーで販売されたもの)



オープン日22日には清水さんが一日店長を務めてくださるそう


ザスパグッズを買える売店もあります









このBOXティッシュはオープン日特別デザインで今しか買えません


これからザスパの選手がここでトレーニングをして
どんどん強くなっていって欲しいですね~

これからもぐんラボ!もザスパ群馬を応援していきます!!

ぜひ施設を利用した際にはクチコミをよろしくお願いします!!
【2024年5月22日オープン】GCC THESPARK(ザスパーク)/前橋市ローズタウンサッカー場 - スポーツ施設・プール / 前橋市 - ぐんラボ!

【2024年5月22日オープン】GCC THESPARK(ザスパーク)/前橋市ローズタウンサッカー場 - スポーツ施設・プール / 前橋市 - ぐんラボ!

2024年5月オープン!選手と同じメニューを提供する食堂、憩いのカフェ、ザスパ群馬グッズショップも。 (スポーツ施設・プール/群馬県前橋市富田町1674-8)

ぐんラボ!

 


それではみなさん、今週も健やかに朗らかに
また次回、笑顔でお会いしましょう
みぃでした~


私が書いているトピックス2本も
どうぞよろしくお願いします





    

さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加