群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

Happy ハロウィン ♪

2022-10-31 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは!!みぃです

さ~て、今日はハロウィンですね🎃

皆さん仮装されますか?

私は先日の主催イベントで簡易仮装しましたが
そんな本格的なものではなかったので
一度やってみたいなぁとは思っています
(写真は自粛)(笑)


それよりも今季のヒットフラペチーノ



これは美味しかったですね~
飲めるのは今日10/31(月)まで

フラペチーノはすぐにお腹が冷えるので
ちょっと苦手だったりするのですが
これはレギュラーメニューにして欲しい。。。

なんて言っていて
また次の新作が出ると飲んじゃうんですよね~

このスタバマジック!!
というかスタバの手口~

いつもハメられます(苦笑)


それではみなさん、今週も健やかに朗らかに
また次回、笑顔でお会いしましょう
みぃでした~



掲載店6,100店以上!クチコミ数61,000件以上!!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんラボ!中の人、ホテルラッコタワーに参加しましたーっ!!!!

2022-10-28 08:30:47 | ぐんラボ!について
こんにちは、ぱりんこです!

今回は、ぐんラボ!も応援している
LACCO TOWERのお知らせです



今年結成20周年を迎え、
12月7日にはベストアルバム「絶好(ぜっこう」が
発売されます

■CD4枚組/全50曲
※インディーズ2枚、メジャー2枚
■通常盤 ¥5,500/FC限定「絶好ノ箱」¥16,900

初となるオールタイム・ベストアルバム「絶好(ぜっこう)」12月7日発売決定! - LACCO TOWER OFFICIAL WEB SITE

初となるオールタイム・ベストアルバム「絶好(ぜっこう)」12月7日発売決定! - LACCO TOWER OFFICIAL WEB SITE

2022年12月7日(水)LACCO TOWERオールタイム・ベストアルバム「絶好(ぜっこう)」の発売が決定し

LACCO TOWER OFFICIAL WEB SITE - 「狂想演奏家」LACCO TOWERのオフィシャルウェブサイト.

 


元気もらったり、励まされたり、
癒されたり…そんな選曲ばかりのアルバムです

私自身、ファンになったのは
ある曲がお店で流れていて好きになり、
それが大きなきっかけとなりました。

日々の生活の中で、
心を支えてくれる音楽の存在って
とても大きいですね

そして、
現在は全国ツアー中!

LACCO TOWERのチケット、ライブ・コンサート、配信情報 - イープラス

LACCO TOWERの魅力、
是非ライブで体感していただきたいです

実は。。。

個人的に大ファンのぱりんこですが、
ファンクラブに入会しておりまして。。。
(こっそり推し活してますw)

先日、ファンクラブ限定イベント
「HOTEL LACCO TOWER HOLLOWEEEEEN」に
参加してきましたーっ!!!!

前橋市のホテルサンダーソンさんにて、
1泊2日貸し切りで開催

今回はその様子を、
一部ご紹介致します。





こんなハロウィン気分を満喫出来る館内で、
一番のメインイベントは…。

仮装をしたメンバー5人と一緒に、
写真撮影

掲載出来ないので、
メンバーの過去の仮装をご覧くださいね!




ちょっと、クオリティ高すぎーーーーーっ!!!!

わたくし、
幸せすぎて倒れそぉでした…♥笑

そして、
メンバーをイメージした
豪華絢爛なお料理の数々




四季を感じる上品な味わいで、
大変美味しかったです。

他にもグッズ販売、
客室でのテレビ配信などなど
ファンには嬉しすぎる内容でした!

関係者の皆様、
素敵な思い出をありがとうございました

月間PV500万達成!!群馬随一のクチコミナビ、ぐんラボ!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【再々オタク度高めにつき閲覧注意w】「ギンガマン」で巡る、群馬の名所@群馬県の特撮ロケ地めぐり

2022-10-27 08:06:16 | ぐんラボ!について
どうも、ムガ虎です。

このブログではすっかりおなじみですが、東映特撮「スーパー戦隊シリーズ」が大好きです!
↓過去のブログはこちらから
【オタク度高めにつき閲覧注意w】ここがロケ地だョ!スーパー戦隊シリーズ!!@ぐんラボ!掲載店
【またもやオタク度高めにつき閲覧注意w】ロケ地にいってきたョ!スーパー戦隊シリーズ!!@ぐんラボ!掲載店

で、先日完走したのが『星獣戦隊ギンガマン』(1998年放送)。
有名な小林靖子氏脚本の本作、めちゃくちゃ良いとの高評価も聞いており、遅ればせながら・・・このたび無事全50話完走!!
はい、めちゃくちゃ良かったです
高評価、ダテじゃなかった・・・靖子さん、さすがすぎるよ・・視聴中、何度泣かされたことか・・・
24年も前の作品ではありますが、そんな時間のギャップをまったく感じない、大変素晴らしい作品でした!(一緒に観てた中学生の娘達も大ファンになりました)

この影響で、今、我々母子が一番ほしいのはこれです!!
「DX超合金 騎獣合身ブルタウラス」

かっこいぃぃぃ・・・
※先日行った「万代書店高崎店」さんで見つけてしまい、マジで3分くらい逡巡しました(笑)
オタク 趣味道追求者に優しい「万代書店高崎店」さんはここからcheck♥

とそんな『星獣戦隊ギンガマン』、実は劇中何度も群馬県内をロケ地にしているんです!

妙義山
標高1104m、春は桜と新緑、秋は紅葉の名所である上毛三山のひとつ。
第10話「風の笛」でその後互いに因縁の相手となる「ギンガグリーン/ハヤテVSシェリンダ」が最初に相まみえた舞台はここ、妙義山です。



上信越高原国立公園 鬼押出し園
浅間の大噴火から誕生した上信越高原国立公園。大自然の力を五感で感じられる壮大なスケール感が、「ギンガマン」のファンタジックなテーマにピッタリ!


吹割の滝
第46話「怒りの風」で「ギンガグリーン/ハヤテVSシェリンダ」のクライマックスシーンとなった舞台。
美しい紅葉と滝の流れを背景に、2人の鬼気迫る決闘シーンの緊張感が映えます。




『星獣戦隊ギンガマン』観てみたい!もう一度観たい!という方は、
月額960円で全作見放題!特撮作品サブスク『東映特撮ファンクラブ(TTFC)』でぜひ♥


いやぁ、ロケ地って本当にいいもんですね~(水野晴郎氏)←古

群馬県内には他にも映画やドラマ、CMなどなど、様々な撮影のロケ地として使われている場所がたくさん!
「ココに・・・推しが・・・降り立ったのか・・・!」と感動をかみしめに、みなさんもぜひロケ地巡り=聖地巡礼、してみてね~!!

【業務連絡】
全国各地のロケ地探ししていらっしゃる制作者の方々みなさん~!
群馬ってとってもロケしやすい所なんですよ~♥
検索やロケハンにとっても便利なサイトもありますので、ぜひチェックしてくださいね~♥♥

→ぐんまフィルムコミッション公式WEB

(ロケハンはもちろん、ロケ弁や機材レンタル、宿泊まで検索できます!)

月間PV500万達成!!群馬随一のクチコミナビ、ぐんラボ!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこからでもアクセス良好!玉村町へ行ってみませんか?@ぐんラボ!「たまナビ!」

2022-10-26 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは。パートSです。

群馬県内の特定の地域にフォーカスして、魅力あるお店を紹介していくシリーズに、新エリアが登場です!



玉村町お店紹介サイト『たまナビ!』



玉村町内の魅力あるお店を平日の毎日一店ずつ紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。





新しくオープンしたお店から、長年地域に親しまれてきた老舗まで、個性溢れる様々なお店が登場します!

このコーナーに掲載されているお店に、期間中に画像付きクチコミを投稿すると、
通常は10ポイントのクチコミポイントが
↓↓↓
なんと50ポイント付与されます!
(※画像付きクチコミに限る)

飲食店、小売店、サービス業など、様々なお店を紹介中!
2023年1月31日(火)までの期間限定です✨

さて、玉村町というエリア、実は交通アクセスが抜群に良いところなんです。



高崎玉村スマートICは、高崎ジャンクションと藤岡ジャンクションのほぼ中間地点にあり、東京方面からも、新潟方面からも、長野方面からも、北関東・東北方面からもアクセスがしやすい!
群馬県内でも立地的に前橋・高崎・伊勢崎に近く、どこにでも行きやすいのが魅力。

また現在、ETC2.0を搭載した車で高崎玉村スマートICを一度降りても、2時間以内に再度ICから高速に乗れば、高速道路退出扱いにならず、出発点から目的地までの直通の料金と同額で済むという社会実験を実施中。
インターすぐ近くの「道の駅・玉村宿」に立ち寄って休憩やお買物もできちゃいます。





道の駅・玉村宿

この機会に、ぜひ玉村町を訪れてみませんか?


掲載店6,100店以上!クチコミ数61,000件以上!!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加


いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いままで食べたパンの枚数を覚えていますか?(優)

2022-10-25 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは一号です


グルメ・読書・スポーツ・芸術
ありますが
秋を楽しんでいますか

私はというと…


【グルメ】
我が家では今月
3回ピクニックをしました
岩宿博物館
ソーラーエコ大胡ぐりーんふらわー牧場
いきました。
天候も程よく外で食べると気持ちいいですね




【読書】
ではないですが、今週ついに
ハンターハンターが連載再開になりましたね
3年と11か月ぶりということで
予想通り「お…おう…ほう…」感がすごかった
振り返りができないのにあの密度の絵とセリフ量
11月4日発売の最新「37巻」ですら
本誌に追いつけているのか
38巻まで待たないとこの空白の3年と11か月がつながらないのか
ドキドキワクワクさせていただきます



【スポーツ】
読書に続きこじつけが過ぎるかもしれませんが
「ウォーキング」を昼休みに30分ぐらいしています
仕事中はほとんど椅子に座りっぱなしなので
意識して取り組まないとですが
なかなか難しいです
そこで取り入れたのが「ポケモンGO」です。
自分の意識を「運動」<「ゲーム」にすることで
継続を狙っています



【芸術】
といっていいのではないでしょうか「チェーンソーマン」
ここまで2話(本日3話)ですが
映画ですか?劇場版ですか?クオリティで
滑らか具合がダンチでした
他のアニメを見ると支障をきたす程…
制作会社の本気を感じられる
「アニメ」否「映像作品」に毎週触れられて
しあわせです



オタクが隠しきれなかった
秋の過ごし方のご紹介でしたが
いかがだったでしょうか

皆さんも個性ある秋を過ごしてみては
いかがでしょうか





掲載店6,100店以上!クチコミ数61,000件以上!!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加


いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちょっと秋を楽しみたい!!

2022-10-24 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは!!みぃです

日曜は暑いくらい天気がよかったのに
今日は一気に寒くなりましたね

浅間山も白くなったのが確認されたそうですよ

もうすぐ冬なんですね~

朝、油断して薄着で出てしまったので
急遽車の中にあった上着を着たので
ちょっとチグハグなコーディネートに
なってしまってます。。。(チーン


でもでもまだ秋を楽しみたい!!

この寒暖差が紅葉を進めてくれるので
来月に入ったごろには見頃になりそうですね
ぜひぐんラボ!の「ぐんまの紅葉特集」を参考にしてみてくださいね



それではみなさん、今週も健やかに朗らかに
また次回、笑顔でお会いしましょう
みぃでした~



掲載店6,100店以上!クチコミ数61,000件以上!!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八海山のクラフトビールが飲めるバーがオープン!!

2022-10-21 08:30:23 | ぐんラボ!について
こんにちは、ぱりんこです!

日本各地の厳選したお茶を提供している、
カフェ「お茶なキモチ」さん

この度、
週末のみ楽しめるクラフトビールバー
「地ビールなキモチ」さんをオープンしました!



毎週末(金曜日、土曜日)、
19:30〜23:00は「地ビールなキモチ」さんとなります。

店主の阿久津さん自身が、
選び抜いた地ビールとは…こちら!

新潟県で八海山を作っている、
「八海醸造」 @hakkaisan_1922 のクラフトビール「ライディーン」

あの八海山の酒蔵が、
地ビールを作っているなんて!!!!

お酒が弱い私ですが、
芳醇でとっても飲みやすかったです

「ライディーン」シリーズ5種を提供しているのは、
前橋ではこちらのみ。

こだわりのフードメニューも各種ご用意しております



なんとチャージ料なし!
これは嬉しいですね

お酒好きな方は、必見です

クラフトビールバー「地ビールなキモチ」
住所:前橋市天川大島町165-5
営業時間:19:30〜23:00

月間PV450万以上!群馬県随一の地域情報サイト、ぐんラボ!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram


↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日は・・・!?!?@「群馬県民の日特集2022」ぐんラボ!

2022-10-20 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは、ムガ虎です。

さあ、いよいよ来週ですね!!
え、何がって??
そりゃー
群馬県民の日
のことですよ!!!

そう、10月28日は「群馬県民の日」!
記念イベント・割引・無料開放・プレゼント企画などがお店や施設などで行われます。
ぐんラボ!ではそれらの情報を集めた「群馬県民の日特集」展開中☆彡

「あんな施設で割引やってる」
「こんな施設でプレゼントがもらえる」

そんな発見がありますよ!
是非チェックしてみてください♪


60件以上のお得な情報掲載中~!

今回はぐんラボ!での「群馬県民の日記念イベント」人気ランキングをご紹介します!
どちらの施設も魅力的な内容ですので、是非ご参考にしてください♪
※事前申込が必要な催し、身分証明書が必要な施設もありますので、各施設へご確認の上、おでかけ下さい。
※事業の内容は、都合により変更される場合もあります。必ず事前に各問い合わせ先へお問い合わせ下さい。


1位 群馬サファリパーク (富岡市)



群馬県民の日を記念して、入園料割引になります!
※県民である証明が必要(大人の方全員・小人不要)
しかも♥「10月28日から10月30日」実施という太っ腹企画!行くっきゃなーーい!!

2位 渋川スカイランドパーク(渋川市)



群馬県民の日を記念して、群馬県民の日10/28に限り、入園料無料 ワンデイパス割引!
(群馬県民ではない方も対象となります!)


3位 カネコ種苗ぐんまフラワーパーク 入園料無料(前橋市)


群馬県民の日の10月28日は入園料無料!


4位 るなぱあく(中央児童遊園)(前橋市)



群馬県民の日の10月28日は大型遊具全基無料開放(8基)!

5位 華蔵寺公園遊園地(伊勢崎市)



「サイクルモノレール、豆汽車」が群馬県民の日は無料開放!


ぐんラボ!「群馬県民の日特集」では、60件以上の県民の日お得情報を掲載していますので、是非チェックしてみてくださいね!
※事前申込が必要な催し、身分証明書が必要な施設もありますので、各施設へご確認の上、おでかけ下さい。
※事業の内容は、都合により変更される場合もありますので、事前に各問い合わせ先へお問い合わせ下さい。




月間500万PV達成♪県内No.1の群馬地域情報サイト♥
ぐんラボ!

↓↓↓最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然いっぱいの風景が広がる神流町へ行ってみませんか?@ぐんラボ!「来て見て!神流」

2022-10-19 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは。パートSです。

10月13日より、ぐんラボ!で始まった新企画「来て見て!神流」



平日の毎日一店ずつ、神流町の素敵なお店やスポットを紹介しております♪





神流町産の「赤じゃが」や「あわばた大豆」など、地元野菜を使ったメニューが人気のカフェや、3代にわたって地域の人々に愛されてきたお食事処、その他にも多数のお店をご紹介しているので、ぜひ毎日チェックしてみてくださいね♪

このコーナーに掲載されているお店に、期間中に画像付きクチコミを投稿すると、
通常は10ポイントのクチコミポイントが
↓↓↓
なんと50ポイント付与されます!
(※画像付きクチコミに限る)

飲食店、小売店、サービス業など、様々なお店を紹介中!
2023年1月31日(火)までの期間限定です✨

ところで、神流町ってどんな場所かといいますと…。

10/5のブログでご紹介した「藤岡市鬼石町」を通る国道462号をさらに西へ向かいます。



神流湖を通り過ぎると、まもなく神流町。やがて車の走行に合わせて道路が音楽を奏でる「メロディーライン」を通ります。ここでは「こいのぼり」のメロディーが鳴ります♪

神流町は、春に神流川の上空を数多のこいのぼりが舞い泳ぐ「こいのぼり祭り」がとても有名です。
また、夏には清流・神流川でめいっぱい川遊びが楽しめるんです!


神流川

自然に囲まれた神流町では、川遊びだけでなく山歩きや釣りが目的で訪れる人もいっぱい。



西御荷鉾山の紅葉も見事です。



約40mの落差から流れる雄大な滝、「早滝」。


そして神流町といえば、「恐竜」!
日本で初めて恐竜の足跡が発見された場所でもあるのです。



恐竜の足跡(瀬林の漣跡)

恐竜のことが学べる「神流町恐竜センター」では、迫力満点のライブシアターを観覧できたり、レプリカ作製体験ができたりします。



神流町恐竜センター

こんな魅力いっぱいの神流町にぜひ足を伸ばして行ってみませんか?
ぐんラボ!の特集「来て見て!神流」もぜひ参考にしてみてくださいね♪


掲載店6,100店以上!クチコミ数61,000件以上!!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加


いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんラボ!×群馬の鶴子コラボインスタライブの裏側@焼きたてパン パリジャン

2022-10-18 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは一号です

皆さん、先週木曜日
「婿殿」で世間をざわつかせた
ぐんラボ!×群馬の鶴子コラボインスタライブは
ご覧いただけましたでしょうか


焼きたてパン パリジャンさんでの
インスタライブでしたが、裏側を少しだけご紹介


「鶴子の素顔」
「群馬の鶴子」さんとは初対面でした
パリジャンさんの駐車場につき
少し打ち合わせをしていると
隣に一台の車。
容姿端麗なキャリアウーマンが下りてきました。
「商工会の方は男性と聞いてたけど、
担当さんがかわったんだね」と
スタッフさんと話しつつ
「初めまして!今回はよろしくお願いいたします!」と
あいさつしたところ
「群馬の鶴子です!よろしくお願いいたします!」と
偶然にも会話が成立するハプニングがありました
ちなみに素顔は公開しておらず、
運転中に鶴をかぶると対向車の注意が
散漫になると警察に注意されることから
貴重なお姿を見ることができました


「婿殿のシーン」
世間をざわつかせた「婿殿」のシーンですが
何よりフォロワーとのコミュケーションが生んだ
ライブならではのシーンだなと思いました
スタッフさんと
「コラボ言う割にぐんラボ!でてないね…」
ライブが終わりアーカイブを見返してみると
ちゃんとコラボしてましたね。
笑い声で。(26:10頃)
抑えてたつもりではいましたが
ちゃんと入ってました
仕事しました



ライブが終わり
最後にパリジャンさんから
たくさんパンをいただきました
その日の夜、次の日の朝とかけていただきましたが、
とてもおいしかったです
パンの種類に応じて配合を変えていると伺っていたので
よりおいしく、より楽しむことができました





お近くを通る際は
ぜひ寄ってみて!

パリジャンさんのInstagram


コチラで最新情報をチェック!
次回のコラボライブは理容室 アンテナさんです

群馬の鶴子さんのInstagramをフォローするとライブをスムーズにみられますのでこちらも要チェック



掲載店6,100店以上!クチコミ数61,000件以上!!
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加


いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする