群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

シャアザク、DiPS.Aに立つ!

2015-01-30 08:45:46 | 取材日記
おはようございます。たぬちです。どこに出しても恥ずかしいガンダムオタクです。
初めて覚えたダジャレは「ズゴックEはすっごくいー!」です。あのラストは泣けた。

さて、なぜこんなに朝からフルスロットルでかっ飛ばしているかと言いますと、奴が現れたんです。奴が。



シャア専用ザク!!!

実はわたくし世にも珍しい生粋の連邦派というかアムロ派なんですけどシャアザクはとても好きなMSでして実際普通よりちょっと強いだけのザクⅡなのに戦績とか尋常じゃないし戦艦墜とすし3倍速いとか意味分からないし赤ってもうそれだけで超強そうな感じだしとにかく好きなんです大好きなんです!!!

で。
こちらはなにかと言いますと、ネーム印スタンドでございます。
ザクの頭部にネーム印をセットして使える仕様です。
作っている会社が「サンビー株式会社」さんなのですが思いっきり「サザビー」と空目しました。失敬。
存在も素敵ですけどフォルムもイイですよね!
もう、ザクなのに「足なんて飾りです!!」という潔さがサイコー。

んでもってですね、これはDiPS.Aで売っており……え?ません??え?

実は、あまりの人気に仕入れ→即完売という結果に。
ちなみに、私も買えませんでした。私も買えませんでした!!!!

でもご安心を。我々にはまだ帰れる場所予約という方法があるんだ!こんなにも嬉しいことはない!!
というわけで、予約受付中です!!今年いっぱいの限定販売ということのようなので、まだ手に入れていない方はお見逃しなく!!

DiPS.A - ぐんラボ!

手に入れたらぜひクチコミを入れてご報告ください!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の中の通行止めのお知らせ☆群馬の森

2015-01-29 08:58:20 | 日々つれづれ
ぷくりん☆です。

群馬の森は、散歩やジョギングにぴったりの場所。
さすがに冬は、芝生で遊ぶ家族の姿は見られませんが
春や秋の天気の良い日には芝生の上がとっても賑やかで
スポーツしている人も多いですよね。

ところが、最近群馬の森に行かれた方はお気づきかと思いますが
群馬の森に行くとこんな感じになってます。


群馬県立歴史博物館の休館に伴い、一部通行止めになっております。
芝生の上を通れば通れるんですけどね。

実は私、裏の方から工事現場をちらっと見たことがありまして
すごい大規模な工事をやってるみたいです。
そのときは、2階の壁に大きな穴を開けてなにやらやってました。

再開が待ち遠しいです!

群馬の森 - ぐんラボ!


プレゼントコーナー、今ならイチゴのスイーツのプレゼントやってます!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激旨きむち☆きむち屋(前橋)

2015-01-28 09:00:58 | 取材日記
ぷくりん☆です。

みなさま、体調に気をつけてくださいね。
ぐんラボ!周辺では体調不良が続出しています。
疲れているとウイルスへの抵抗力が下がると言われてますので、
栄養あるもの食べて、たくさん寝て、疲れを溜めないように気をつけましょうね☆


ところで、私が個人的にハードリピートしているきむち屋さん。
休みの日にお弁当とプルコギをお惣菜で作ってもらって、持って帰って家で一杯やるのを楽しんでいます。
イートインでのランチも、また行きたいなあ。

こちらの「松前白菜キムチ」は激旨ですよ!


口に入れると旨味・甘みが広がって、それほど辛さは感じません。
辛さは少し後から効いてくるかもしれませんが、とってもおいしいです!

いつもありがとうございます。
スタッフみんなでおいしくいただきました!

きむち屋 - ぐんラボ!


風邪気味の時の、お腹に優しい食べ物があるお店、知りませんか?
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうボールペン。さようならボールペン。

2015-01-27 08:51:00 | 日々つれづれ
どーも、ご無沙汰しております、のび田です。

年明け早々人生初のインフルエンザというやつと戦っておりました。
わたくし自慢じゃないですが、今までの人生で熱が出たのは数回しかありません。
熱が出てもだいたい1日寝ていれば治るのですが、さすがインフル様。そういうわけにもいきませんでした。
身体のだるみ、節々の痛み、寒いのに暑いという意味わからない現象に2、3日苦しまされました。
みなさまもインフル様にはお気を付けください。

さてさて前置きはこのへんにして、まずはこちらをご覧ください。

見るも無惨な姿になったボールペンです。
こちらはですね、昨年わたくしの大先輩であるたぬち大先輩が体調不良にもかかわらず仕事をしていたので、
もじお大先生のご指示のもと、「早く帰れ。」と言ったときの大先輩の反応です。
僕のこの一言を聞いた瞬間、持っていたボールペンをぐしゃりです。
その後、何事もなかったかのようにまったく同じボールペンを引き出しから出して作業に戻りました。
ボールペン、ごめん。そしてありがとう。君がいなかったら、あのとき君のような姿になっていたのはぼくの方だったよ。

女性の多い職場で働いている男性諸君。
女性への言葉遣いには気をつけましょう。(まぁ女性男性関係ないですが...)


ぐんラボ!で女子力の高いお店を探そう!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対食ベタホウガ イイヨ! (台湾料理 長楽 高崎店)

2015-01-26 08:37:06 | 取材日記
ヴィクトールです。

高崎の並榎町にある台湾料理『長楽 高崎店』は、
本場の味を手間を惜しまず提供しているお店。

メニューの豊富さに驚きます!
中でも「中華風酢豚」は、

「絶対!絶対!食ベテミタホウガ イイヨ!」

と、かなりの自信があるようで、
実際にいただくと、
サクッサクに揚がった豚肉に甘辛のアンが絶妙に絡んでこれが絶品!



取材中でなければ生ビールも頼みたいところです(笑)
日本でポピュラーの酢豚の味付けとは違うので、
酸っぱいのが苦手、といういう方でも大丈夫♪
お子様も好きそうな味付けです。

このサクサク感を出すために、かなり手間をかけているそう。

「アト、青菜デ 野菜ヲトッテ
 ラーメン デ オ腹 イッパイにナルヨ」

とご馳走になったのが、
ニンニクが効いた「青菜炒め」と
そぼろ肉に独特の風味がありさっぱりといただける「台湾ラーメン」。



このお母さん的な「食べて 食べて」の雰囲気は、
平日ドリンクバー無料や、ランチメニューの量の多さにも出ています。

ぜひ本場の味をたくさん召し上がってみてください♪

台湾料理 長楽 高崎店 - ぐんラボ!


ステキな店員さんがいるお店知りたい!!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋芋しいジェラートのお味やいかに!?

2015-01-23 08:49:30 | 取材日記
たぬちです。さっき思い切り自分の本名を名乗ってブログを書き出しそうになって非常にあわわしました。
正月ボケがまだ治まってないのかもしれません。
ちなみに今年の目標は、近くのものが見えにくくなってきた不可思議な現象を、いい加減老眼と認められるようになる、です。

さて、先日取材に行ってきたのは赤城の樽地区にある『須田いちご園』さん。
樽地区は渋川市の中でもいちご狩りエリアとして有名ですね。
ですが、昨年2月の大雪の影響で、今年は須田いちご園さんではいちご狩りをお休みしているんだとか。
その代わり、いちごの直売と、いちごをたっぷり使った「やよいひめのジェラート」に力を入れているんだそうです。

といいながら、ブログで紹介するのはまさかの「干し芋ジェラート」。芋。まさかの芋。



右っ側のが芋。左はいちごみるく。

サツマイモとかそういう甘い系芋のアイスは見かけたことがありますが、干し芋は初めて。
見るのも食べるのも初めてです。
お店のご主人や奥様から「おいしいよ!」とは言われていたのですが、ほとんど半信半疑で(←失礼)食べてみたのですが……うそみたいだろ、うまいんだぜ。

バニラの甘さの中に、あの懐かしの干し芋の風味がちゃんとあって、和スイーツ、という感じの味なんです。
これ、熱いお茶を飲みながらこたつで食べたら最高においしいと思うんですが!!
お土産や宅配もできるそうなので、今度は家で食べてみようと画策しております。

須田いちご園 - ぐんラボ!


「こたみか」に代わる冬の黄金組み合わせとかあったらクチコミしてくんろし。
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホッ」とするやさしい塩。。(頭山満@みどり市)

2015-01-22 08:48:37 | ぐんラボ!について
ビクトールです。

忙しくなると食欲もなくなり、
胃腸も濃い味を受け付けなくなってきますよね~。


みどり市の頭山満さんのラーメンは「健康第一」を掲げている、
体にやさしいラーメン作りのお店なのです。

いただいたのは人気メニューの「塩ラーメン」。
(今回はプチ辛にしてみました☆)


健康に気を付けている方ならご存知でしょうが、
栄養満点・天然健康食品の藻塩を使っています。

角ばったところがなく、まろやかな口当たり。
プチ辛の辛みもバッティングせず、美味しいさはそのまま。
体が温まります。

とにかくどんぶりの大きさに驚きますが、
味はやさしく体が喜んでます。


頭山満 - ぐんラボ!


群馬のラーメン屋さん、バリエーションがどんどん増えてる気がする!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なお店☆スキーチューンナップ・インソール・消臭剤 ARE(玉村)

2015-01-21 08:41:33 | 取材日記
ぷくりん☆です。

2014年に取材をしたお店の中で、一番悩んだのがこのお店かもしれません。
いろいろ取り扱っていて、取扱商品が「スキーチューンナップ・インソール・消臭剤」などなど。
はたしてどういう紹介文を書いたら伝わるだろうか。

できあがりはこちらをご覧ください。
スキーチューンナップ・インソール・消臭剤 ARE - ぐんラボ!

メインはスキーです。
チューンナップはもちろん、かなりレアなスキーグッズを取り扱っています。
夏はインソールのお客さんが多いのだとか。
足が正しく働くよう、調整するインソールを販売しています。一人一人に合わせて作ってくれます。スニーカーだけでなくハイヒールに入れるインソールも作ってくれるのだそうです。

そして、消臭剤は有機臭を消し去ってくれるすぐれもの。
蒸れた靴の中のにおいや、ペットのにおい、介護のにおいなどを消すことができます。
サンプルをいただいてきましたよ。


上から香りを付けるのではなく、無臭なので本当に消臭されているのがわかります。
興味のある方は、まずはお電話してから訪れてみてくださいね。

スキーチューンナップ・インソール・消臭剤 ARE - ぐんラボ!


毎日の占いも参考に!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっちもちでお腹いっぱい♪(上州赤城うどん製麺屋 めんたつ@前橋)

2015-01-20 08:45:12 | ぐんラボ!について
はじめまして。ビクトールです。
名前は先日のゆるキャラダンスグランプリでキレキレのダンスを披露した
「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」からとりました。

寒波がやってきてる日の外出は寒くて寒くて・・・・。

そんな日は温っかくて身体にやさしくて、しかもお腹いっぱいになれる
「うどん」はいかがでしょうか?

「めんたつ」さんは麺は群馬県産の小麦を使用。
箸で持ち上げるとズッシリと重みを感じるのに、もっちもちなんです!
それに他店の並は260gですが、こちらの並は男性にもうれしい400g!並で十分にお腹いっぱい。


お店№1人気の肉汁うどんは食べると
口いっぱいにこだわりの鹿児島産豚ばら肉の甘さが広がります♪
薬味のゆず胡椒、辛子も手作りでうどんによく合います。
自家製ゆず胡椒は販売もしています。


また沖縄に住んでいたこともある店長が、
地元から取り寄せている「もずく」。
それを使ってその場で揚げてくれる天ぷらも絶品です!
つるつるとした食感、噛むとサクサクとした歯ごたえは
群馬ではなかなか食べることができないでしょう!


メニューも豊富。この次は何を食べよっかな~。


上州赤城うどん製麺屋 めんたつ - ぐんラボ!


♪さむいー夜だーかーらーーあたたーかーいうーどーんさーー。
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールのお供にぴったり!☆育風堂精肉店(みなかみ町)

2015-01-19 08:32:43 | 取材日記
ぷくりん☆です。

年末年始は、毎日のようにお酒を飲んでいました。
すっかりのんべえでございます。

その時、これがあるといいな~って思っていたのがこちら。


生ハムとサラミ。
お店の自家製ということで、味見をさせていただきました。

とってもおいしかったので、少し購入して帰りました。
ビールにピッタリ!
正月まで取っておくなんてムリムリ!
あっという間に食べてしまいました。
春になったら買いに行きます!

育風堂精肉店 - ぐんラボ!


リピート決定のスポット、投稿してください!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする