goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

各地で桜が開花しましたね

2025-03-31 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは!!みぃです

今日で3月も終わり
今年度も大変お世話になりました。
来年度もよろしくお願いします。

全国各地で桜が開花しましたね
群馬もやっと開花して、今週末には見頃になるのではないでしょうか

この週末、ちょっと弾丸旅行をしてきました

さて、ここはどこでしょう?(笑)




正解は坂本龍馬のお墓のある京都霊山護國神社です





これが坂本龍馬のお墓です



1枚目の写真は、この坂本龍馬像が見ている景色


今では平和になった現代を、少し高台から見守ってくれています



ここに向かっている時には曇っていた空も到着するとキレイな青空になって
桜も到着時よりも帰る時の方が咲いていました

なんか迎え入れてもらえたみたいで嬉しい
(私、どこの県でも護国神社に愛されており、行くと大概晴れます)










ソメイヨシノはまだでも種類の違う桜はキレイでした


あまり咲いていないけど、キレイに咲いているかのように撮る技術~ドヤッ(笑)
(2・3枚目)



翌日、日曜日は東京の桜





桜もキレイでしたが、まだ満開ではないので
もう少し桜の期間を楽しめそうです

桜よりも人が多い!!
外国人観光客が多い!!

上野ではうえの桜フェスタが開催されており
キッチンカーや屋台、ステージ等毎日楽しい催し物があるそうです


そして群馬の桜まつり情報は



こちらをチェックしてくださいね~


それではみなさん、今週も健やかに朗らかに
また次回、笑顔でお会いしましょう
みぃでした~


基本的に私が推し愛満載で好き勝手書いているトピックスも
どうぞよろしくお願いします(笑)
(2/14に更新しました)



    

ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

国登録有形文化財【重田家住宅】にて、昔のくらし体験をしました✨

2025-03-28 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは、ぱりんこです!

先日、国登録有形文化財【重田家住宅】にて
娘が昔のくらし体験「石臼でお米を挽いてすいとんを作ろう」に参加しました!

開催場所は、
玉村町東部の小泉地区に位置する、歴史的建造物群の【重田家住宅】です。



重田様から寄贈された
江戸時代から続く歴史ある建物です!

今回は、
石臼でお米をひいて米粉を作り、
重田家住宅の畑などで収穫した野菜を使ったすいとんをいただきました。





私も初めて石臼を使ってみましたが、
想像以上に重たくてびっくり。

手間を掛けて、やっと少しの米粉が出来上がりました!

こちらはお持ち帰りしまして、
後日自宅にて白玉を作りましたが美味しかったです

ボランティアさんが作って下さったすいとんは、
味わい深く心も体も温まりました!

米粉のすいとんはモチモチした食感で、
小麦粉とはまた違ったおいしさです

建物の拝見させていただきましたが、
当時の家具などがそのまま残っていました。



歴史を感じる雰囲気、素晴らしかったです!

昔のおもちゃなども展示されていました。




重田家住宅について、
訪問したい!と思った方は下記をご覧下さい。

現在、定期的な公開、活用に向けて準備中。
開館日・開館時間は今後変更する可能性があります。

開館日:平日の水・木・金曜日、毎月第4土曜日(※12月は第3土曜日)
土曜日・日曜日についてはイベント開催時に開館します。
イベント時に見学を一部制限する場合があります。あらかじめご了承ください。
※祝日・年末年始は休館 
※臨時休館あり

開館時間:10:00~16:00(最終入館は15:30)
入館料:無料

住所:群馬県佐波郡玉村町大字小泉42番地
・重田家住宅の東側、南側に駐車可能です。

==================
ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

祝1周年!完全ヴィーガンなラーメンをいただけるレアなお店。@Melbourne Cafe Try On?(メルボルンカフェ トライオン)/前橋市

2025-03-27 08:30:00 | ぐんラボ!について
ムガ虎です。

ヴィーガン料理って、ご興味ありますか??
「ヴィーガン料理」とは、完全菜食主義とも呼ばれる、動物性の食品の一切を口にしないスタイルのこと。

そんなスタイルをつらぬく、動物性の食品を一切使わないヴィーガンラーメンを提供してくれるお店が前橋市昭和町にあるんです!
こちらーー!!
Melbourne Cafe Try On?(メルボルンカフェ トライオン)


店内はボタニカルな有機質イメージと、鉄管やコンクリといった無機質なイメージがうまく融合したすてきな空間。


メニューはこちら。

ヴィーガンラーメンは醤油、味噌、坦々、麻婆の4種類。
もちろん麺にも卵を使っていません。プラス料金でグルテンフリーな米粉の麺に変更可能。
野菜たっぷり、彩り華やか。「これで動物性の材料ゼロなの!?」と思うほどのコクとうま味がたっぷりです。

ヴィーガン料理の本場、オーストラリアで数年修行したという本場仕込みの腕を奮うのは、若き店主、山崎 寛太(かんた)さん。
理想のヴィーガン料理を追求し続ける、飽くなき探求の姿勢に、ついつい応援してしまいたくなります!!

そしてなんと、先日の3月18日は「オープン満1周年」!
これを記念して、ただいまご来店の方に「お店オリジナル『ヴィーガンクッキー』」プレゼント中♫

米粉100%、卵・牛乳不使用!グルテンフリー!しっとり、ほろほろ、とっても美味しいクッキーです♫
(2025年3月末まで配布予定)

各種キャッシュレス決済可能です♫

ヴィーガン料理、気になる方、「Melbourne Cafe Try On?(メルボルンカフェ トライオン) 」にぜひお出かけ下さいね😃

Melbourne Cafe Try On?(メルボルンカフェ トライオン)


===================
ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

群馬県でも珍しい、ドイツパン専門店!@ドイツパン工房 Brotmanufaktur Kuro(クロ)(高崎市)

2025-03-26 08:30:55 | ぐんラボ!について
ムガ虎です。
パン好きさん、特に「ドイツパン」ファンの皆さん、本日のブログは必見ですよ~!

今回ご紹介するのがこちら。
【2024年12月4日オープン】ドイツパン工房 Brotmanufaktur Kuro(クロ)

2024年12月にオープンした、ドイツパンに「完全特化」した専門店です。

パン大国・ドイツで5年間みっちり修行した店主さんが、本場の味をお届け!

グルテンが少なく、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、栄養価が高いライ麦パンは、健康を意識する方にもオススメなんだそう。


取材中、店主さんが一生懸命仕込んでいたのが、「ブレッツェル」。(本来のドイツ語の発音は、「プ」でなくて『ブ』が正しいそうですよ!)


成形後、なんと一旦冷凍し、その後「ラウゲン」(強アルカリの液体らしい)という液体に漬けてから焼くという行程を経るブレッツェルは、時間のかかる商品なんだそう。
でもここまでの本場の製造方法を取っているからこそ、ドイツパン専門店を名乗れるのです。

完成したブレッツェルはこちら。おいしそう~!リピーターも多い人気商品だそうですよ。

ほかにも様々なドイツパンが並びます。



信号のある交差点にある店舗ですが、広々駐車場で安心♪


2024年移転した自家製酵母パン まなさんの跡地です。


ドイツパンのファンならずとも、パン好きさんなら一度はチェックしてみてね!

▼詳しくはこちら
【2024年12月4日オープン】ドイツパン工房 Brotmanufaktur Kuro(クロ)

===================
ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

グリークヨーグルト専門店in高崎 3月1日より移転オープン!【高崎市通町】

2025-03-25 08:30:00 | ぐんラボ!について
最近、ヨーグルトに業務スーパーの冷凍フルーツをトッピングして、フルーツが半解凍状態のとき食べるのにハマっています

今回は、 高崎市通町 高月ビル2Fにあります
<【2025年3月1日移転オープン】グリークガーデン高崎>さんをご紹介します

2025年1月28日のぐんラボ!ブログにて、「グリークガーデン高崎」さんをご紹介したのですが、この度、3月1日より移転オープンされたので改めてご紹介いたします





前回は旭町にあるビル2階にありました居酒屋さんの昼のみ間借り営業をされていたのですが、移転後は「グリークガーデン高崎」オンリーの店舗となりました

移転先もビル2階。
見晴らしも良く、オシャレで居心地の良い店内は、ひとりでも立ち寄りやすい窓際やカウンター席も充実







ふんわりヨーグルトの香りに、優しく輝くコムハニーが目にも楽しく、入店直後から何が美味しいんだろう
と胃袋からワクワクしてしまいます



移転オープンに合わせて、新メニューも販売開始
それは『ヨアボ』

こちらは安中市にありますジェラート屋さんガッティーノさんで作られた、自家製フローズンヨーグルトが楽しめるヒトサラ
※『ヨアボ』のヨーグルトはグリークヨーグルトでは無いのでご注意ください。



さて主役のグリークヨーグルトですが、前店舗よりフレーバーをかなり増やしパワーアップ





期間限定メニューもあるので、ヨアボにしようかグリークヨーグルトにしようか、はたまたスムージーにしようかかなり迷うと思います
メガネも迷いまくりました…

迷いまくった挙句、今回注文したのはグリークヨーグルトの「ロータスフレーバー」と「味噌フレーバー」
群馬の鶴子さんが「味噌フレーバー」を押していたのでめちゃくちゃ気になりまして
そして、コムハニーも忘れずに




味噌フレーバーにグラノーラやコムハニーが最高に合う


ロータス好きにはたまらない、ねっとりヨーグルトの中にサクッと香ります

店主さんのこだわりで、メニューに載っているフルーツは常時旬のフルーツに代わるそうです
瑞々しくて新鮮なフルーツと、濃厚でとろける甘さのコムハニー、そして濃厚で食べ応えのあるグリークヨーグルトのハーモニーを是非是非召し上がってみてください





ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

夢ってありますか?

2025-03-24 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは!!みぃです


週末大好きなザ・キャプテンズのライブに行ってきました



土曜日は横浜BAYSIS

そこであるバンドが客席に向かって言ったのがタイトルの言葉
「みなさん、夢ってありますか?」


これを言ったのは「Elizabeth.eight(エリザベスエイト)」いうバンド
通称ベスハチ




紅一点ボーカル・作詞作曲もしているミワユータさんは同性から見ても
とてもカッコいい女性


彼女の夢が自身がブログで綴った『笑える乳がん闘病記』をクドカンさんに映像にしてもらうこと
もちろん主題歌はベスハチで


実は彼女は2021年に乳がんで左胸を全摘出しています

術後には傷口が見えるようなヌードも撮影し
その写真をCDジャケットにもしています
(写真はこちらでは掲載しないので、ブログでご覧ください)


当時の闘病記を綴ったブログはこちら
↓ ↓ ↓
あたしバンドマン

全てを読むのはかなりのボリュームですが
でも女性のみならず男性にも読んでほしい
(私は当時更新を待っていた読者です)


闘病の記録ですがクスっと笑える

きっと辛かっただろうし苦しかっただろうけど
それを笑いにして、伝えてくれています


現在の彼女は土曜日もパワフルなライブをしていましたが元気です


彼女の夢、、、叶って欲しい!!
その映像をぜひ見たい!!

なのでまずはみなさん、ミワユータさんのブログを見てみてください

色々なことを考えさせられると思いますが
決して暗いことばかりではないです

ブログを読むとライブに行ってミワユータさんに会いたくなりますよ!!


彼女の魅力は圧倒的な歌唱力
いつも引き込まれます

ザ・キャプテンズの傷彦さんも時々ブログに登場しています
ぜひ探してみてくださいね


このブログ冒頭でザ・キャプテンズのことを書くような雰囲気でしたよね(笑)
ザ・キャプテンズのライブはいつ行っても何度見て聞いても元気が出ます

大好きな人が 大好きな場所で 大切な仲間たちと
楽しそうに演奏している姿を見るのが大好き

その時間を共有できたことが嬉しい


最後には日曜日に行ったライブハウス
西川口Hearts近くに咲いていた満開の桜を添えて





この桜の種類はなんだろう?ソメイヨシノっぽいんですけど???
河津桜ではなかったです
見事に満開というか既に葉っぱも出ているくらい
桜吹雪がキレイだった〜

ちなみに日中行った敷島公園の桜はまだまたつぼみが固かったです



早く桜満開の春にならないかなぁ〜
一日の中でも寒暖差があり体調を崩しがちになりますが
皆さま本当にくれぐれもお気をつけください


それではみなさん、今週も健やかに朗らかに
また次回、笑顔でお会いしましょう
みぃでした~


基本的に私が推し愛満載で好き勝手書いているトピックスも
どうぞよろしくお願いします(笑)
(2/14に更新しました)



    

ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

角川武蔵野ミュージアム【モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光】へ行ってきました✨

2025-03-21 08:30:37 | ぐんラボ!について
こんにちは、ぱりんこです!

先日、埼玉県の「角川武蔵野ミュージアム」にて開催中の
【モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光】へ行ってきました
モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光【会期延長】 -角川武蔵野ミュージアム-

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光【会期延長】 -角川武蔵野ミュージアム-

【角川武蔵野ミュージアム】モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光

角川武蔵野ミュージアム

 



「ところざわサクラタウン」にある
角川武蔵野ミュージアム。

図書館、美術館、博物館が融合した文化複合施設ですが、
まず、その外観に圧倒されました…!!!!



隈研吾さんが設計された
高さ30メートルの巨大な岩をモチーフにした建物です。

今回の企画展は、
体感型デジタルアート



モネの絵画を床と壁360度に投影される
映像と音楽をリラックスしながら見られました。






床やハンモックやクッションに座って
寛ぎながら眺めるひととき…。

娘は初めてのハンモックに大満足な様子

まるで旅している気分のようで、
優雅な時間を過ごせました

こちらはフォトスポット。



モネの庭「睡蓮の池」をイメージしたスペースに、
太鼓橋を再現していました。

他にも、デジタル化したモネの作品を鑑賞出来ます!




明後日(3月23日)まで開催中ですので、
興味のある方は是非お出掛けくださいね
==================
ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

春休みのおでかけに♫/たまには県外おでかけ情報

2025-03-19 08:30:00 | ぐんラボ!について
ムガ虎です。

はやくも3月後半、いよいよ春ですね!
今回のブログでは、「春休み、おでかけしたいな~!」とお考えの方に、おすすめのコチラのスポットをご紹介します!

・・・ということで、いきなりですが質問!
こちらは一体どこのイルカショーでしょうか!!?

はいはい、きっと海近くの水族館でしょ、と思った方!残念!!

答えはこちらーー!!

【マクセル アクアパーク 品川】
東京都・品川駅から徒歩約2分!という好アクセスの地に、なんと水族館があるのです!
しかも先述のような迫力満点のイルカショーまで見られるというからスゴイ!

おなじみの魚たちの展示のほか

愛嬌たっぷりのペンギンのお散歩タイム

ライトアップが美しいクラゲコーナー


巨大水槽と、長さ約20メートルの大迫力な海中トンネルも!

こんなショットも撮れちゃいます(ノコギリエイがたまたま通りかかったという奇跡)


わざわざ新潟や茨城へいかずとも、高崎からなら電車1本で水族館に到着!
アクセス楽々なのもいいですね♫
ぜひ春休み、ご家族・ご友人とおでかけください(^^)/
※3月23日(日)まで、高校生・大学生・大学院生・短大生・専門学校生対象の学割キャンペーン中🌸卒業シーズンや春休みの思い出作りにも♪
アクアパーク学割 (1月18日~3月23日)|マクセル アクアパーク品川 - maxell AQUA PARK SHINAGAWA

アクアパーク学割 (1月18日~3月23日)|マクセル アクアパーク品川 - maxell AQUA PARK SHINAGAWA

アクアパーク学割マクセル アクアパーク品川は、多彩な演出で生きものの魅力を伝える「TOKYO 最先端エンターテインメント」。季節ごとのテーマや昼夜で変わる展示・パフォー...

マクセル アクアパーク品川 - maxell AQUA PARK SHINAGAWA

 


===================
ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

高崎に新たないちご園を発見!群馬で唯一?!ベリーポップすずが食べられちゃう【高崎市】

2025-03-18 08:30:00 | ぐんラボ!について
いちごってなんでこんなに美味しいのか…いちご大福、フルーツサンド、スムージー、ジェラートなどなど一粒で何通りも美味しい

今回は、 高崎市保渡田町にあります
<【2024年12月26日オープン】高崎いちご園ありがとファーム>さんをご紹介します





“40歳から脱サラして、いちご農家を目指す!”
ありがとファーム代表の和田さんは3年前に苺農家を志し、2024年12月に夢だったいちご園【ありがとファーム】をオープンされました

【ありがとファーム】さんは、榛名水系のおいしい地下水を使用し、毎年土づくりから始めるこだわりの「土耕栽培」、土壌消毒も、自然由来のものを使用し、米ぬか使って消毒をする還元消毒など減農薬栽培を取り入れた、安心安全のいちごを生産・販売しているのです

いちごのビニールハウス横にある、ショートケーキの形をしたトイレが可愛い目印となっております



現在、直売所の販売の他、JAファーマーズ棟高店などへの卸売り、練乳・ドリンク(セルフ)付きのいちご狩りを展開中
いちご狩りは平日にもかかわらず、連日満員御礼
リピーターさんも増えてきたそうで、直売所のいちごも売れ行きが好調らしい

そんな【ありがとファーム】さんのもうひとつの特徴が、育てているいちごの種類です
群馬県産品種「やよいひめ」をはじめ、酸味と甘みのバランスがとれた「よつぼし」、群馬県で唯一「ベリーポップすず」の計3品種

メガネ的にオススメなのが、コクのある酸味と甘みが特徴の「ベリーポップすず」です







いちご狩りに、贈答用のいちご、ご家庭用のいちごなど幅広く購入できる【ありがとファーム】さんに是非お立ち寄りください

特に、「ベリーポップすず」を食べたら、濃い味苺がお好きな方はハマりますよ~~



ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

3/21移転オープン・近藤スワインポークの直売所兼農家カフェ MINAZAWA BASE

2025-03-17 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは!!みぃです

先日、今週末3/21に移転オープンする【近藤スワインポーク 直売所兼農家カフェ MINAZAWA BASE】の
プレオープン日にお邪魔してきました



場所は以前の場所から少し下がった国道353号沿いの場所になります



わかります?


店内には豚肉が買えるケースがあったり、
他店の商品も取り扱っていたりします








カフェメニューは日替わりになるそうですが
プレオープンの日はこちら








豚肉屋さんの豚汁



美味しくないわけがない!!


ということで、私がオーダーしたのは



ミネストローネではなく、ホットドッグに豚汁をつけました
ドリンクはルイボスティー(ポットに大量に入っていて、めちゃくちゃ嬉しい)




近藤スワインポークさんのソーセージは美味しいから間違いない!!




食後は外を見ながらホッと一息




お水はセルフサービスになります


美味しいお料理を食べながら、
ホッとする店内でくつろいで
帰りに美味しい豚肉を買って帰れるのがいいですね


これからの時期は赤城の南面の桜が咲くから
お花見の行きに帰りに
寄ってみてはいかがですか?

保冷バッグを持参するといいかも!!
(持って行くのを忘れても売っていますのでご安心ください)


それではみなさん、今週も健やかに朗らかに
また次回、笑顔でお会いしましょう
みぃでした~


基本的に私が推し愛満載で好き勝手書いているトピックスも
どうぞよろしくお願いします(笑)
(2/14に更新しました)



    

ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加