通訳案内士のブログ

芋掘り

先週土曜日、車を借りて三浦半島の観光農園へ芋掘りとみかん狩りへ行ってきました。日帰りとはいえ家族で旅行気分で外出するのは半年以上振りのこと。気持ちの良いお天気にも恵まれ最高に楽しい一日を過ごすことができました。




「観光農園」は英語で何ていうんでしょうかね。"tourist farm?"なんか抽象的過ぎるような気が。調べたら海外にも日本でいう「~狩り」的な農園があり、それらは"PYO farm"と呼ばれているそうです。PYOは"pick your own"の略。お芋堀りは"sweet potato digging"で"DYO farm"ですかね笑




みかんは見ての通りまだ青く収穫には早すぎたみたいです。どれも酸っぱくて残念でした。でも東京のマンション暮らしの私達一家にとってはとても貴重な体験ができました。子供達も公園の砂場遊びとは違った本物の土いじりが出来て楽しそうでした。迷路のようなみかん畑を駆け回ったりとても良い経験になったのではないでしょうか。



ところで「みかん狩り」や「いちご狩り」の「狩り」は英語だと"hunting"を思い浮かべます。ただこの場合の「〜狩り」に使うと"treasure hunting(宝探し)"のように見つかったら(狩ることができたら)ラッキーくらいの意味ですからちょっと適切ではないですね。「松茸狩り」なんかにはhuntingはピッタリかもしれません。






昨日の朝のランニングで前回に続いて5マイル走破できました。昨日は近場をグルグル回っての5マイル。いつでもgive upできる状況の中、自分の意志が試されたrunでした。走るペースを前回より少し上げましたが今回も少しも苦にならず走れたのはやっぱ涼しい気候の影響も大きいのか?走るには一番いい季節ですね。
"I felt more confident after accomplishing a run for 5 miles long!"



土曜日から観光庁の
"「地域の観光人材のインバウンド対応能力強化に向けた研修」のための講師養成講習会"
なるもののWEB研修も始まり、英語の勉強と併せ、何かと忙しくなってきました。



WEBだと集中できないので申し込んだ時、日程をずらし第4希望まで実地(座学)研修を希望しましたが全て叶わず、第5希望のWEB研修になってしまいました。ベテランの先輩方には普通に第一希望の日程で通っていたのでやっぱり座学の方は優秀な人が優先されて埋まっていったのでしょうか❓❓



WEB研修では動画で講習を受けたあとZoomを使って双方向オンライン演習で指導員より評価され、上位の6割(600名)が講師として認定されるそうです。講師は1級と2級あり、12月に開催予定のモデル講習では1級の講師が5万円、2級が3万円の日当を貰えるのだそう😍。講師になるのは私には厳しそうですが、研修や演習を受けられるだけでとても勉強になりそうなのでとても楽しみです。




そうそう。観光農園の後は横須賀の「ソレイユの丘」という広大な公園へ行ってきました。夕方富士山がキレイに見えたんですよ!久しぶりに比較的近くの距離で見る富士山にとても感動しました。



コメント一覧

かめきち
popraさん、おはようございます!

ソレイユの丘、
「一地方自治体がディズニーランドを目指して作った」
テーマパークと公園の間くらいの施設。
というのが私の印象です。とても丁寧に、そして明確なコンセプトを基に作られた素晴らしい施設だと思いました。キャベツ畑の隣に綺麗なお花畑もありましたよ!

私は好きなことを好きなだけやっているだけなので努力と呼ぶにはちょっと恐れ多い気がします(汗
いつも応援してくださりとても励みになっています。ありがとうございます!
popraさん、良い火曜日をお過ごしくださいね!
popra
ソレイユの丘、行ってみたいです。
お花畑などが綺麗だとか?

案内士様は英語でもRUNでも、努力家なんだなあと感じます。
きっと経験豊かなベテランさんになられて、なんでも第一希望が通るようになるはずです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「通訳ガイド/everyday life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事