
春の行楽シーズンだぁ
湖風を感じながら 時代情緒豊かな街へGO!
~ ~ 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 ~ ~
約10年前までよく訪れていた長浜の街。
その度に 気にはなっていたけれど入れなかった場所。
それが‘海洋堂フィギュアミュージアム黒壁’
告白!本当は 気になってはいた程度ではなくて
ものすごく興味津々
だったのだ~
でも 一緒に訪れていた相手や友人が興味ない様子で
当時は言い出せなかったのだ。
まだ恥じらいのある乙女だったから...
羞恥心がなくなったアラフォー♀の現在のワタクシには
このミュージアムを訪れる事への障害は全くナシ!
海洋堂といえば 精密さと 素晴らしい彩色で注目される
食玩と模型・造形作品のメーカーとして有名
その海洋堂のフィギュアが観賞できるミュージアムが
‘海洋堂フィギュアミュージアム黒壁’
施設の玄関口には北斗の拳のケンシロウがお出迎えwelcome
ケンシロウとの記念念撮影する人の列が出来ていたよ。
入館料を払い いざっ突入~
エスカレーターを上がると 天井から恐竜が
大きなお口をガバッ て開けていてキャァァァーーー。食べられそう...。 なんてね
入館チケットと共に頂いた ガチャガチャ用のコインを
専用ガチャガチャに投入。カプセルフィギュアが出てくるのだが...。
個人的には久々のガチャガチャなので 手間取っちゃったテヘヘ
カプセルフィギュアをGet!
なんと 今年の3月中旬にリニュアルオープンしたばかりの施設。
想像していたより整った キレイなスペースですこと
ところ狭しと展開されている フィギュアのテーマ展示。
なんだ!こりゃぁぁぁ~~~
フィギュアには興味なかったワタクシでも
少しばかり テンション上がるぅ
キャッ
大好きなルパンさま
次元大介さま
恐竜や仏像などのジオラマが続々展示。
あの大人気アニメのあのフィギュアや
歴史的大人物&ティラノサウルスも大集合状態
もちろん 食玩コーナーや食玩の歴史がわかる展示あり。
さらには 等身大フィギュアと記念撮影もできるのだパチリッ
入館料 小人500円、大人800円
規模の割には...と、入館当初は思ったりしたけれど
個人的には新たな世界をのぞき見た。。。と いう達成感と
大いにテンションを上げてもらえたので
充分な費用対効果があったよ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 第3巻へつづく ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~