goo blog サービス終了のお知らせ 

折々のうま-当たらぬでもなし

exciteに移動します。

秋田新幹線、23日午後4時頃まで運休

2017年07月23日 10時40分31秒 | 鉄道
こまち午後4時ごろまで運転見合わせ(秋田魁新報)

新幹線の運休情報(JR東日本)

解析雨量・降水短時間予報:東北地方(北部)

土砂災害警戒判定メッシュ情報

終日運休の見通しだ。

JALは天候調査条件で運行中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土台無理だった「JR北海道」

2016年11月20日 00時59分40秒 | 鉄道
要衝・旭川に衝撃 JR石北、富良野、宗谷線「維持困難路線」に

東日本に救済合併だな。
四国は西日本だけでは抱えきれないから東海がどうするか。
第三セクターにしたって、自治体への付け回しだろう。
アメリカの中西部の苦境と日本の地方の疲弊は相似形だが、
政治志向は真逆だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道の揺れを考える

2016年09月25日 10時17分00秒 | 鉄道
中国高速鉄道に示された職人魂を見よ!わが高速鉄道はまったく揺れない=中国
(Searchina)

揺れの主な要素は次の7つだ。

1.線形
(直線・平坦が続くほどいい。強制建設なら有利だし、最近の建設なら線形を慎重に設定できるはず。)
2.ポイント
(少なければ揺れない。あるいは膨大な敷地でアプローチを長く取れれば揺れは軽減)
3.カント
(少なければ揺れはないが脱線の危険。そもそもカーブがなければ不要。)
4.振り子
(高速走行の安定性のためには必要だが、そもそもカーブがなければ不要。)
5.保線精度
(ここが重要だが、経過年数が浅ければ問題は顕在化しない。カーブやポイントの数にもよる。)
6.老朽化
(これも経過年数が浅ければ問題は顕在化しない。)
7.スピード
(中国は安全二の次で飛ばしていることは確かだ。)

日本で言えば
東海道>山陽>東北・上越>九州>北陸
の順だ。

地形と経過年数でほぼ揺れは決まる。
まあ、こだまと京成の成田スカイアクセス新線は似たような最高速度だが、
成田スカイアクセスは揺れないよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開業50年を経た東海道新幹線と中国の無意味な比較

2016年09月17日 12時07分19秒 | 鉄道
中国高速鉄道は優れている「なぜなら新幹線の車内で硬貨は立たない」=中国
(Searchina)

50年と言わず25年後に勝負しようじゃないか。
メンテナンスで日本は現状維持か改善、
中国は崩壊しているだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEX異経路進入。運転士てもでもの涙

2016年07月30日 06時39分23秒 | 鉄道
成田エクスプレス行き先間違える 大宮行きが大船方面へ
(朝日新聞)

指令:運転士ガー。目視で進路、番線確認シル。
   ダイヤ乱れで50km/hで進入しても、直前で停止シル。
   通ったことない経路でも番線でも突然でも運転士は神対応シル。
運転士:サーセン。

かくも厳しきウテシの世界。
これ本当の話だからね。

どんなに突然でも どんなにスピード出てても
本当のポイントが通り過ぎてく
どうにもできないてもでもの涙

運転士がハンドル切ってるわけでも、ポイント切り替えてるわけでもないけど、
ウテシチェック ポイント過ぎて、
乗り越し客 どこで降ろす

正しい応対
運転士:指令様、こちらNEXですが、品川駅のポイントが変なのですが。
指令:何言ってんだバーロー。ウルセー、チャッチャと駅から出ろ。
運転士:この電車は大船ではなく大宮行きに変わったんですが。
指令:聞いてねえぞ、大体、大船と大宮なんて紛らわしいんだよ。
運転士:そこを何とかポイントを切り替えていただけないでしょうか。
指令:そもそも、この経路通ったことあんのか、絶対に間違いないのか。
   切り替えてやってもいいが、この遅れはおまえのせいだからな。
   そういうことなら、切り替えてやってもいいぞ。
運転士:ありがとうございます、指令様。

この指令は筆者の妄想で、こんな指令は実在しないことを祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの単線区間で列車正面衝突、4人死亡

2016年02月09日 18時29分47秒 | 鉄道
列車正面衝突、4人死亡=単線区間、150人負傷-独南部
(時事通信)

JR北海道あたりも気をつけないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の中古鉄道車両が持つ「純金のような高い品質」

2016年01月31日 13時23分18秒 | 鉄道
日本の中古鉄道車両が持つ「純金のような高い品質」
(サーチナ)

それでも中国を選んだインドネシア。
大統領は中古車両なんか、実際に乗らないからわからないんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国受注のジャカルタ高速鉄道、工事“出発進行”できず

2016年01月31日 07時38分38秒 | 鉄道
書類ずさん過ぎ…中国受注のジャカルタ高速鉄道、工事“出発進行”できず 中国語のまま「評価できぬ」
(産経新聞)

地震国が中国を選ぶとは…。
パクって強奪して、予想通りのずさんなやっつけ仕事。
縁なき衆生は度し難しだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TGV試験走行中に脱線、10人死亡

2015年11月15日 16時26分49秒 | 鉄道
高速鉄道脱線、10人死亡=仏東部(時事通信)

粘着走行の限界だな。

AFPの元ネタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええで!大阪

2015年10月25日 03時42分37秒 | 鉄道
トンネル天井から鎖、走行中の地下鉄破損
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする