goo blog サービス終了のお知らせ 

歌の花園

なつかしい青春時代の歌、想い出の歌の花園へようこそ

旅立ち

2011-03-03 15:03:52 | 音楽

舟木さんはデビュ―当時、「高校三年生」や「学園広場」などの学園ソングを

歌い、新曲を出すたびヒットし、映画化され瞬く間に大スターに。。。。

そしてしだいに大人への階段を上ってゆくことになるのです。

私も中学生から高校生へと少しづつ成長し、そんな舟木さんを追いかけようとします。

でも大人になった舟木さんの歌にしだいについていけなくなり、

いつしか見失ってしまったのです。



そんなある日、テレビからいしだあゆみさんの「ブルーライトヨコハマ」が流れてきて

しだいにあゆみさんに惹かれていったのでした。

舟木さんを見失い・・・そしていしだあゆみさんとの出会い。

それはまさに舟木さんからの旅立ちだったのかもしれません。





                            

初恋

2011-03-02 10:41:05 | 音楽

舟木一夫さんは、昭和三十八年に「高校三年生」で華やかにデビュー。

学ラン姿で歌う十八歳の舟木さん。。。

それはそれは、カッコよくてさわやかな人だったのです。

その当時、私は小学四年生でテレビに映った舟木さんに夢中になり、

同級生の男の子たちには見向きせず、ただひたすら舟木さん、舟木さん。。。

そうです。私の初恋の人は舟木一夫さんなのです。

でも小学生だった私はコンサートや映画も見ることが出来ず、じっとテレビの中の

舟木さんを見つめていたものでした。

その思いは中学生になっても変わらず、テレビの中の舟木さんを

一途に追い続けてました。

「あいつと私」や「雨の中に消えて」のテレビドラマも毎週

楽しみに見ていた私。。。

今でも思い出すと、あの頃の舟木さんと私が鮮やかに蘇ってきます。

永遠の・・・セピア色の想い出です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
                                                                                                  








                                                                                             

はじめまして

2011-03-01 16:32:22 | 音楽

はじめまして、さくらと申します。

今日は念願のブログを開設する事が出来て、とてもハッピーな日となりました。

私は音楽がないと生きてゆけないほどの音楽好きで、

生活には欠かせない大切なものです。

夕食を作るのがめんどうになった時、好きな音楽をかけるとテンションが                                  

上がりお料理もはかどります。

それからお掃除が嫌になった時、夫とけんかした時、なんとなくやる気がなくな

った時などなど大好きな音楽に癒され、時にはおしりをたたかれながら

今日まで生きてきました。いえいえ、生きてこれたのです。

これもひとえに音楽のお蔭です。

音楽様々です。

こんな私ですがよろしくお願いします。