goo blog サービス終了のお知らせ 

katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

桜の二度咲き

2015-09-27 | 日記

先日のW杯ラグビーをTV観戦された方は多かったと思います

前回の南アフリカ戦奇跡の勝利は残念ながら見ていなかったので

夢よもう一度と期待を持ってTV観戦

桜のエンブレムのジャージを見た次の日に

走っていた通りで桜の花を見ました





老木でしたが咲いていた桜の花

お天気が悪くISOを上げてもハッキリしませんが

何だか日本チームの健闘をたたえているように感じてしまいました


昨年二度咲きが見られた土手の桜はまだ葉が多く

咲いている花は見当たりませんでした



昨年の様子はこちらです

http://blog.goo.ne.jp/gs12018/d/20140925

寄り道しながら

2015-09-25 | 日記

大山祇神社のすぐ前に有るこのお店



超人気店で海鮮丼が480円なんだそうです

この日も行列が出来ていました

私が立ち寄ったのはこちらです








工場見学が無料との事で沢山の方が見えていました

塩ソフトは登山の後だけにとっても美味しくいただきました

ちょっぴりプレゼントあり



帰り道こんな光景が






スタンドアップパドルと言って意外に簡単そう

調べてみると料金も1時間500円と手頃

やってみたいなあ~と思いながら見ていました



多々羅しまなみ公園から



大三島橋



気になる景色が有るとバイクを止め











瀬戸内の景色を満喫した一日となりました




SIMフリーに挑戦

2015-09-18 | 日記

S社のスマホを使い始めてから4年経ちました

今月が契約更新月にあたり

何もしなければ又2年契約が更新されます

これを機会にSIMフリー携帯を新たに購入し

音声付きSIMを申し込みました

設定はすんなりとはいきませんでしたがサポートをお願いし

やっと使い始めることが出来るようになりました






LTEとは、次世代高速携帯通信規格の事で

(3G)をさらに高速化させたものだそうです



このSIMには050の番号も追加できます



昨日の新聞でもスマホ料金を安くするように各社に要請し

ほんの少し改善の動きも有りますがまだまだ高額な料金がかかります

若い方と違い利用する通信量も程々の為

初期投資は高額ですが毎月2千円程の通信費は魅力です

蛹になった日

2015-09-04 | 日記

昨日出かけるとき玄関先に置いているミニペチュニアの鉢に

青虫が居るのを見つけました





もう何だか変身中のようです

仕事から帰ってみてみると






すっかり蛹になっていて

こんな場所で大丈夫なのかな?

以前蛹から孵るのを楽しみにしていたのは失敗してしまい残念だったので

無事に蝶になって飛び立ってくれるといいのですが




裏のスモモの木にはアブラゼミが飛んできましたが

全然鳴き声がせず暫くそのままだったので

卵を産み付けたのでしょうか?


ラジコンボート

2015-08-31 | 日記

ダムの周辺を散策していると

堰堤に車を止めて何か作業をされている方が居りました

お聞きするとこれからラジコンボートを走らせるそうです







凄いスピードであっという間に戻ってきます







私などは回収不能になったことはないのか気になりましたが

もうベテランの方でいろんな所に出かけては楽しまれているのだとか

喉かなダムの堰にはキセキレイでしょうか?