katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

イソヒヨ

2015-09-30 | 鳥・動物

連休明けにいつもの場所で見たイソヒヨドリ









道路を挟んだ山裾の木へ





同じ鳥でも違う表情が見れると楽しいです






 いつも見て頂いてありがとうございます 

週末お出かけの為

当ブログを少しの間お休みします

家族に仲間入り

2015-09-29 | 鳥・動物

今月初めに松江フォーゲルパークで

いろんな鳥さんを見たからでは無いのでしょうが

二日後には自分のお小遣いでセキセイインコを飼い始めたハナちゃん

生まれて2ヵ月?位という事で暖かくするようにと

こんなプラスチックの箱の中で育てていました






土曜日にこのピピちゃんを連れてお泊りに来ました

もう鳥籠でも大丈夫になったようです












今は一生懸命に芸? を教えているようです





今回は無事に

2015-09-27 | 日記

9/3に蛹になったのを見つけて

今回はそのままの状態で見守ってきました

変化が見られず諦めかけていたのですが

少し黒っぽくなったので次の日の早朝は注意してみようと思って

朝6時過ぎに見てみるとすでに飛び立った後でした(ガ~~ン)残念






旅立ちの日は9/20 2週間以上かかっています

気温にもよりその瞬間を見届けるのはかなり難しいそうです

何より無事に飛び立ってくれて良かった!!

その時に傍にある月下美人にまた蕾が付いているのを見つけました





ふたつ確認できます

また楽しみが増えましたヽ(^o^)丿


桜の二度咲き

2015-09-27 | 日記

先日のW杯ラグビーをTV観戦された方は多かったと思います

前回の南アフリカ戦奇跡の勝利は残念ながら見ていなかったので

夢よもう一度と期待を持ってTV観戦

桜のエンブレムのジャージを見た次の日に

走っていた通りで桜の花を見ました





老木でしたが咲いていた桜の花

お天気が悪くISOを上げてもハッキリしませんが

何だか日本チームの健闘をたたえているように感じてしまいました


昨年二度咲きが見られた土手の桜はまだ葉が多く

咲いている花は見当たりませんでした



昨年の様子はこちらです

http://blog.goo.ne.jp/gs12018/d/20140925

寄り道しながら

2015-09-25 | 日記

大山祇神社のすぐ前に有るこのお店



超人気店で海鮮丼が480円なんだそうです

この日も行列が出来ていました

私が立ち寄ったのはこちらです








工場見学が無料との事で沢山の方が見えていました

塩ソフトは登山の後だけにとっても美味しくいただきました

ちょっぴりプレゼントあり



帰り道こんな光景が






スタンドアップパドルと言って意外に簡単そう

調べてみると料金も1時間500円と手頃

やってみたいなあ~と思いながら見ていました



多々羅しまなみ公園から



大三島橋



気になる景色が有るとバイクを止め











瀬戸内の景色を満喫した一日となりました