goo blog サービス終了のお知らせ 

katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

惜しむ夏

2015-08-23 | 日記

~~ もう海で泳ぐ人も・・・ ~~


昨日はプールに行きたいというハナちゃんを説得して

近くの海にバイクと自転車で行きました

海岸に着くと居るのは釣りをする人ばかり

少し気後れしながらも海に入りました

海で泳ぐのは何十年ぶりでしょうか?







途中でたこ焼きを買いに行ったりしましたが

結局4時間も海遊びをしました

彼女も海で泳ぐのは3年ぶりなんだそうです

午後にはチラホラ他の人も来ましたが夏の終わりという感じでした

アブラゼミの脱皮

2015-08-20 | 日記

~~ 水色の羽根を持つ可愛い赤ちゃん ~~


昨日は一日中雨が降りテニスも中止になりました

ほんの少しの晴れ間に海岸に行った帰り道

家の近くの茂みに見慣れない色の物が目に入り

近づいてみるとゼミの抜け殻に脱皮したてのようなアブラゼミがいました







初めて見ましたが綺麗な水色ですね

PCに取り込んでみたらあまり良く映ってないのでもう一度撮りに行きました

この間20分ほどなのですが






羽根が完全に伸びて天使の羽根の様ではありません

嬉しい場面に遭遇しました

宮島さん

2015-08-04 | 日記

~~ 地元の綱敷天満宮で行われた宮島さん ~~


男の子の成長を祈願する祭りが行われました



見に行ったのは日が沈んだ19時過ぎです

沖には見守る船が見えました



満潮は20時という事で少し待っていると

和船の藁舟の奉納が始まりました





お父さんは泳いでこの船を沖に持って行き

宮島に届くようにと願います







この日は16艘の船が波間に浮かび

赤いお月様と藁舟の幻想的な景色を

私は初めて見ることが出来

華やかなお祭りとは違う地元の行事に触れた夜となりました






我が家の昆虫

2015-07-29 | 日記

~~ 意外に可愛いニホンアカガエル? ~~


庭で水やりをしていたら飛び出てきたのが

見たことのないカエルさんでした








意外に可愛いのでまじまじと見てしまいました

体調は5cmはある少し大きいカエルさんです

そしてゴマダラカミキリ虫は害虫だから

退治しないといけないらしいですが

自主的に何処かに行ってくれるのを待っています

居心地がいいのか繁殖活動をしていました








昆虫は苦手な方のために

最後の映像は月曜日の朝焼けです






ハマボウの花

2015-07-24 | 日記

~~ 爽やかなハマボウの花が咲いていました ~~


昨日、通り道で見つけました

「日本原産の野生のハイビスカス」という記述も有ります







鉢植えで育てておられるようです

私の大好きな花の一つでオクラの花にも似ていますね

黄葉の時期も葉色の変化が楽しい植物です



この頃、家の庭ではブルーベリーが完熟になってきて

鳥除けのネットを被せています




7/13には未だ色付いていなかったのが

今では食べ頃になってきています






班入りヤマブキは返り咲きをしていました