317th( 470 )
<この2週間>
■耳の調子・・・な~~~んか良くないなあ。。。ちょっとストレス感じるな。
■Blue Bossaのアドリブ『覚えるぞ!』のおかげで気持ちは何とかつなぎとめているけど
あまり高いテンションではない。特にビッグバンドは音楽よりもグループ、組織として
の魅力を感じなくなってきているので。。。
■レッスン

ボケ加減👍(笑) 雨の日は傘が増えるだけですごく荷物が増えた感大!(^^;)
今日は久々トークのみ!
・前回ビッグバンドのS氏の言動
結局、見学に来てはったトランペットの人はS氏の言動を見て「怖い」ということで入る
のをやめられたそう。「怖い」という雰囲気ではなかったけど何となく”押しの強さ””でしゃ
ばった”感じを出しているようには思ったな。せっかくのトランペットの人・・・もったい
ないなあ。。。いい雰囲気やったら入ったのかもしれないのに!
”リズムは取れても空気は読めない人”
プロじゃないのでテクニカルなことよりもバンドとして、グループとしてどうみんなと
ハーモナイズしていくか、楽しくできるかの方が僕は大事やと思う。
Tシャツの件も「みんなで着ればいいやん!」
なんでS氏が大暴れしたのか、今どういう状況なのか、どうしていくべきなのか・・・と
考えるとやっぱりKさんの「自由に、自分は着ないけど、みなさんどうぞ」はやっぱりどう
なのかなあと思った。。。それはそれとして言うならレッスンの時か終わってからのみんな
がいる時に言うべきと違うんかな。
もう割り切って”演奏だけ””その時だけ”と思ってやっていけばいいかな。
『覚えるぞぉ~②』
ボチボチゆっくり進んでる。何となく覚えれそうな感じがするしちょっとした”コツ”とか
”自分に合ったやり方”があるような気がしてきた。
『剣道・ゴルフ・サックス・・・3way playerで頑張るで!!!』
【合言葉】“絶対Sonny RollinsのMack the knife暗譜で吹けるようになるぞぉ~!”

<この2週間>
■耳の調子・・・な~~~んか良くないなあ。。。ちょっとストレス感じるな。
■Blue Bossaのアドリブ『覚えるぞ!』のおかげで気持ちは何とかつなぎとめているけど
あまり高いテンションではない。特にビッグバンドは音楽よりもグループ、組織として
の魅力を感じなくなってきているので。。。
■レッスン

ボケ加減👍(笑) 雨の日は傘が増えるだけですごく荷物が増えた感大!(^^;)
今日は久々トークのみ!
・前回ビッグバンドのS氏の言動
結局、見学に来てはったトランペットの人はS氏の言動を見て「怖い」ということで入る
のをやめられたそう。「怖い」という雰囲気ではなかったけど何となく”押しの強さ””でしゃ
ばった”感じを出しているようには思ったな。せっかくのトランペットの人・・・もったい
ないなあ。。。いい雰囲気やったら入ったのかもしれないのに!
”リズムは取れても空気は読めない人”
プロじゃないのでテクニカルなことよりもバンドとして、グループとしてどうみんなと
ハーモナイズしていくか、楽しくできるかの方が僕は大事やと思う。
Tシャツの件も「みんなで着ればいいやん!」
なんでS氏が大暴れしたのか、今どういう状況なのか、どうしていくべきなのか・・・と
考えるとやっぱりKさんの「自由に、自分は着ないけど、みなさんどうぞ」はやっぱりどう
なのかなあと思った。。。それはそれとして言うならレッスンの時か終わってからのみんな
がいる時に言うべきと違うんかな。
もう割り切って”演奏だけ””その時だけ”と思ってやっていけばいいかな。
『覚えるぞぉ~②』
ボチボチゆっくり進んでる。何となく覚えれそうな感じがするしちょっとした”コツ”とか
”自分に合ったやり方”があるような気がしてきた。
『剣道・ゴルフ・サックス・・・3way playerで頑張るで!!!』
【合言葉】“絶対Sonny RollinsのMack the knife暗譜で吹けるようになるぞぉ~!”
