282nd ( 435 )
<この1週間>
・やる事は全然変わらず
スケール系
Easy Jazz Conception
ちょっとビッグバンドの曲
ほんのちょっと好きな曲
”スケール系やるぞ!1000回!プロジェクト”
750回に到達!
最初からちょっとずつやる事が増えていくと同時にちょっとずつかかる時間が短くなり、ちょっとずつスムーズさも増してきてる(?)気はする。あと250回、今からまだ丸2年くらいはかかるペースかな。。。わからんけど。
”朝のシャワータイムで考えるコードアルペジオ”
役に立つのか立たんのかわからん事やってる気もするが、まあ、シャワー浴びながらボ~~~ッとしてるんやったらなんか考えてる方がええやろ!(笑)
■レッスン

・ウォーミングアップ クロマティックスケール
下がる方間違え倒す!
・Easy Jazz Conception
まだ3曲目ー①
→音源に合わせえて先生と一緒に吹く 1回目にしてはまあまあ
→クリックで少しずつ先生の後に吹く 1回目にしてはまあまあ
→クリック2,4で吹く これが意外とできるようになっている!!!
難しいところは手がもたつくけど、2,4のリズムは崩れない!思わず先生にアピった!(笑)
→音源に合わせて吹く 1回目にしては結構吹けた! と自分では思う!

1冊を2年で終える事が出来たらいいペースらしいので目標は”来年いっぱいで終える”を設定 しよ!
『うまくなりたい!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

<この1週間>
・やる事は全然変わらず
スケール系
Easy Jazz Conception
ちょっとビッグバンドの曲
ほんのちょっと好きな曲
”スケール系やるぞ!1000回!プロジェクト”
750回に到達!
最初からちょっとずつやる事が増えていくと同時にちょっとずつかかる時間が短くなり、ちょっとずつスムーズさも増してきてる(?)気はする。あと250回、今からまだ丸2年くらいはかかるペースかな。。。わからんけど。
”朝のシャワータイムで考えるコードアルペジオ”
役に立つのか立たんのかわからん事やってる気もするが、まあ、シャワー浴びながらボ~~~ッとしてるんやったらなんか考えてる方がええやろ!(笑)
■レッスン

・ウォーミングアップ クロマティックスケール
下がる方間違え倒す!
・Easy Jazz Conception
まだ3曲目ー①
→音源に合わせえて先生と一緒に吹く 1回目にしてはまあまあ
→クリックで少しずつ先生の後に吹く 1回目にしてはまあまあ
→クリック2,4で吹く これが意外とできるようになっている!!!
難しいところは手がもたつくけど、2,4のリズムは崩れない!思わず先生にアピった!(笑)
→音源に合わせて吹く 1回目にしては結構吹けた! と自分では思う!

1冊を2年で終える事が出来たらいいペースらしいので目標は”来年いっぱいで終える”を設定 しよ!
『うまくなりたい!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
