201st ( 354 )
<この1週間>
3連休は土曜日半日仕事、日曜日日本女子オープン観戦に、月曜日ABC混合競技やったので、あんまり練習
できなかった。でも、ちょこちょこっとはやった!
スケール、リズムにのせてやるのがだいぶいい感じになってきた! かな。
このローテーションはできるだけ守るぞ!
【昼休み練習の順番確認】
①ロングトーン
②タンギング
③クロマティックスケール
④スケール1(速めの)
⑤スケール2(ゆっくりめで6パターン)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑥Bob Mintzer
⑦曲 or アドリブ関係
①~⑤は絶対! ⑥、⑦は時間によるかな。
■レッスン
・自分からウォーミングアップがてらのスケールを言う!
メジャーマイナー#、♭3つまで。 メトロノーム70 16部音符 で。
『いい感じです!1つ段階あがりましたね! 絶対役に立つので続けてくださいね!』と褒めてもらったァ~!
いやぁ~~~、嬉しい! みんなあんまり好んでやらないことみたいやけど、僕はやる!
役に立つ、将来活きてくる、絶対うまくなる!アドリブに必要・・・いろいろ調べてもスケールをスラスラ
できるようになることは必須みたいやしなぁ~。。。頑張ろっ!
・Mack the knife
9割くらいはOKですね。・・・簡単やから!
切るところしっかり切りましょう!
・The Days of wine and roses
ごまかしヶ所あり!
まだスピードアップ必要!
”77”以降をしっかりやれば最初の方のちょっとややこしい部分も含めてできるようになるかな。
・Bob Mintzer
iRealに合わせて1人で吹く。なんか普通のBob Mintzerのと感じが違うので吹いてて違和感あり!
な~~~んか自分で「もっちゃりしてていややなぁ~・・・」って途中で思った。
そのまま「アドリブやりましょ!」 と言われたので先生⇔僕で何度かやる
楽しいんやけどなんかもっちゃりしてる!一旦もっちゃりのループに入ると抜け出せない!
ちょっと照れも感じるとこあるしな。こんなん捨てなあかん!
・今回は スケール → 曲 → Mintzer → アドリブ と盛りだくさんやった!これも発表会の
曲に追われないからできることやな。 このペース、いいと思う!


『”急がば回れ!”"You go your way,I go my way!" 先生の言うこと素直に聞いて頑張るで!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
<この1週間>
3連休は土曜日半日仕事、日曜日日本女子オープン観戦に、月曜日ABC混合競技やったので、あんまり練習
できなかった。でも、ちょこちょこっとはやった!



スケール、リズムにのせてやるのがだいぶいい感じになってきた! かな。
このローテーションはできるだけ守るぞ!
【昼休み練習の順番確認】
①ロングトーン
②タンギング
③クロマティックスケール
④スケール1(速めの)
⑤スケール2(ゆっくりめで6パターン)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑥Bob Mintzer
⑦曲 or アドリブ関係
①~⑤は絶対! ⑥、⑦は時間によるかな。
■レッスン
・自分からウォーミングアップがてらのスケールを言う!
メジャーマイナー#、♭3つまで。 メトロノーム70 16部音符 で。
『いい感じです!1つ段階あがりましたね! 絶対役に立つので続けてくださいね!』と褒めてもらったァ~!
いやぁ~~~、嬉しい! みんなあんまり好んでやらないことみたいやけど、僕はやる!
役に立つ、将来活きてくる、絶対うまくなる!アドリブに必要・・・いろいろ調べてもスケールをスラスラ
できるようになることは必須みたいやしなぁ~。。。頑張ろっ!
・Mack the knife
9割くらいはOKですね。・・・簡単やから!
切るところしっかり切りましょう!
・The Days of wine and roses
ごまかしヶ所あり!
まだスピードアップ必要!
”77”以降をしっかりやれば最初の方のちょっとややこしい部分も含めてできるようになるかな。
・Bob Mintzer
iRealに合わせて1人で吹く。なんか普通のBob Mintzerのと感じが違うので吹いてて違和感あり!
な~~~んか自分で「もっちゃりしてていややなぁ~・・・」って途中で思った。
そのまま「アドリブやりましょ!」 と言われたので先生⇔僕で何度かやる
楽しいんやけどなんかもっちゃりしてる!一旦もっちゃりのループに入ると抜け出せない!
ちょっと照れも感じるとこあるしな。こんなん捨てなあかん!
・今回は スケール → 曲 → Mintzer → アドリブ と盛りだくさんやった!これも発表会の
曲に追われないからできることやな。 このペース、いいと思う!


『”急がば回れ!”"You go your way,I go my way!" 先生の言うこと素直に聞いて頑張るで!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
