今日はあたたかな一日だった。
陽気もよかったけれど、人との出会いがあたたかかった。
朝、サロンの掃除をしていたら、来週この施設を使った撮影があるとかで、下見に来ていた関係者様ご一行がサロンに入ってきた。服装もさりげなく上質で、なんかいい感じの人たちだった。で、ウチのコーヒーに関心を示し、豆を買ってくださるというので、「まずは飲んでみてください」と淹れさせていただく。そして「美味しい!」「こんなと . . . 本文を読む
アジア大会でキムチ没収、韓国選手団の成績に影響も(ロイター) 来月1日からドーハで開催される第15回アジア大会では、大会組織委員会が韓国の選手村からキムチを没収したことが波紋を呼んでいる。 韓国の聯合ニュースによると、韓国オリンピック委員会(KOC)は、大会組織委員会がこれまでも選手村への食料持ち込みを禁止してきたものの、キムチのような伝統的な食べ物については通例として許されてきたと主張としてい . . . 本文を読む
「今まで観た舞台で一番感激した作品をあげてください」といわれて、すぐにその名前が浮かぶワタシは、シアワセな観客なんだと思う。正確には一つではなく二つ挙げたいけれど、そのうちの一つ『タンゴ 冬の終わりに』のシアターコクーンでの再演も千秋楽まであと3公演になった。この作品の初演は1984年の4月だからもう23年も前のことになるのか・・・(感慨)この作品以来、ワタシは清水邦夫の大ファンになり、ご本人から . . . 本文を読む
昨日ステキなN氏とお会いして、今日もまだ熱が冷めず、ひたすら次回御目文字を夢見るmame。また会いに行くべく、きちんと事業計画を練り直すのが最初のはずだが、「次は何を着ていくか」という発想がいの一番に浮かんでしまうおバカなワタシは、勤労感謝の今日、嬉々としてお買い物に出かけていってしまった。サロンのオバちゃんを演じていたこの一年、思えばロクな服を買っていない。それにもまして買っていないのは靴とバッ . . . 本文を読む
Sちゃんとケーキレッスンに行って、クリスマスケーキを作った。どう?なかなかそれらしくない?だけど、ケーキを作るといつも思うのだけれど、買ったほうがいいよねー。手づくりって、作るのが大変な上に、なーんか味に奥行きがないんだもん。昼間は、とてもステキな男性と会った。一度話をしただけで、こんなに嬉しくなれる出会いは何年ぶりかなぁ。N氏は灘高→東大というエリートの通産官僚だ。looksは・・・えーっと・・ . . . 本文を読む
最近、年よりも老けて見られるmame。
5歳も年上のオジサンに「同じくらいの年でっしゃろ」と言われたのもむかついたが、あるパーティーで、この秋に定年退職するオヤジと話をしていたら、東大教授というこっちもオジサンが近づいてきて「お二人は同期ですか」と聞いてきたときには、絶句した。こんなに観察力のない学者が東大の教授になんかなっているから、日本の学校はおかしくなったんだ、とは思うけれど、ワタシが急速 . . . 本文を読む
「近未来通信」本社閉鎖、2支店も電話通じず(読売新聞) 投資家から事業資金を募っていたIP電話会社「近未来通信」(東京都中央区)が20日朝から、本社事務所を閉鎖したことが分かった。
全国3支店のうち、東北支店(仙台市)も閉鎖、関西支店(大阪市)は営業時間外の留守番電話につながるだけで機能しない状態となっている。同社を巡っては、IP電話の利用料から投資家に配当するとうたいながら、実際には投資 . . . 本文を読む
桜新町の久富稲荷神社で『ふくろう祭り』というお祭りがあって、ワタシよりちょっと年下のコーヒーの先輩I氏が出店を出すというので、遊びに行ってきた物好きなmame。
桜新町といえば、さざえさんで有名な土地である。池袋でもないのになんで『ふくろう祭り』なんだろう、と思っていたら、どうもこちらのご本尊が「ふくろうさま」らしい。
出店のほうは、mameの到着後直ぐに冷たい雨が降り出し、結局、お昼過ぎには . . . 本文を読む
コーヒーと格闘の一日。アクシデントにも見舞われて、すごーく疲れた。
朝一番に「事件」は起きた。
朝から師匠の工房で焙煎を手伝わせていただいていたmame。が、あまりにガンガン立て続けに焙煎したため、釜の設計ミスだとしか思えない場所にたまっているコーヒー豆(写真の部分)に着火してしまったのだ。焙煎機は機関車のようにもくもくと煙を吐き、煙感知器が鳴り出し、ビルの大家さんも飛び出してきた。
師匠が . . . 本文を読む
この冬は、久々、ショートヘアバージョンのmameの登場です!憂さの晴れない今日この頃。一昨日は自転車で大転倒し、左ひざを思いっきり打っちゃった。よくないことが続くし、なーんか気分転換したいなぁと、太ももと同じくらいの太さに腫れあがった左ひざにシップとサポーターを巻いて、原宿のヘアサロンへ行ってきた。サロンの名前はdrop。サクマ製菓とのコラボで、こんな缶入りキャンディなんか作ったりしている、ちょっ . . . 本文を読む
これが作りたくてパン教室に通い続けていたといってもいいグリッシーニ。
ついに本日登場となりました。
本だけ見て勝手に作ると、それらしくはできても、イマイチ、パリッと感に欠けていて、そうならないちょっとしたコツが絶対あるはずだと、ずーっと思っていた。知りたかった。そして本日その本懐を遂げたわけ。
mameのグリッシーニ、なかなかいい感じにパリッと出来ております。「食べだしたら止まらないわー」と、 . . . 本文を読む
みなさまあ~~~
お気づきでしょうか、この頁の下の方に広告が表示されていることに。
mame憧れのアフィリエイトでございます。うっ・・感涙
みなさまが、一回、チボッとクリックして下さると、
貧しいmameの懐に一円玉が何枚か転がり込むというわけです。
年の瀬も間近。
歳末の助け合いだと思って、
どうぞみなさま、
ワン・クリック、よろしくお願いいたします。
ご注意
同じ方が同じ広告を何回もク . . . 本文を読む
お勉強熱心なmameさんの本棚は、いつの間にか演劇関係の本より、コーヒー関係の本が幅をきかすようになっている。専門家からみればこれっぱっかしでは全然足りないと笑われてしまうだろうけれど、本人としては、まだタイ関係の本の方がずっと多いことにちょっと安心したりもして、いつまで経っても「コーヒーで食べていく」あらゆる意味でのコーヒーのプロになる覚悟のできないmameなのであります。 初めて手にしたコーヒ . . . 本文を読む
ある人あてのメールを毎日出し続けて、今日でちょうど一ヶ月になった。
一ヶ月前、突然その人の携帯電話が繋がらなくなり、心配して、迷惑かと思ったが職場に電話した。抜けられない重職にあり、責任感の強い人なので、職場にはちゃんと出ていた。けれど、電話口に出てきたその人は、気分が落ち込んでいて、誰とも話したくないのだと言った。以前から、幾分躁鬱の気があるようには感じていたが、今回の鬱がかなり重症であること . . . 本文を読む
演劇雑誌『レプリーク』の出版元、阪急コミュニケーションズから創刊された『ates』。書店で平積みになっていたので思わず手にしてしまった。付録で、ビームズとのコラボというハンカチが着いていた。気に入ったわけではないが、ちょっと得した気分のおまけ好きです、はい。"No-Food, No-Life"がコンセプト。dancyuはちょっと重いと感じている、お気楽Hanako世代のワタシは、ホドホドにいい加減 . . . 本文を読む