Along with the Mekong

メコン川の流れのように

Anchang ハモリ'n project @カラフルカフェ葉山

2013年08月25日 | なんでもない日常のこと
なかなか聴く機会のない奄美、与那国の民謡。それを、YUちゃんたちが演奏するよ~というので、ライブ@カラフルカフェ葉山にお邪魔してきた。 奄美、与那国の民謡の基本音階は、沖縄民謡とも違う。その辺は、数十年前、民族音楽のCDを作る仕事に携わっていた頃にちょこっと勉強した。勉強しないとわからないほど東京では耳慣れない音楽だし、そもそも東京ではこの手の音源を見つけるのは難しい。それほどレアな母国の音楽が . . . 本文を読む

Uniqueness, Story and Traceability

2013年08月12日 | なんでもない日常のこと
ミラノから一時帰国中のMちゃん。 ジャーナリストとして、そしてまた 種々のコンサルとして活躍中のハンサムウーマンなんである。 で、妙齢の(?)女二人でランチとあいなった本日。 昨日お伊勢詣でから東京に戻ってきたMちゃんは、 神々しいオーラを放ちつつ、炎天下の銀座通りを闊歩してきた。 まとめた髪にD&Gのサングラス。 彼女の周りだけ空気がモナコ色に染まっていた。 かっこいい~ バブル時代、ワタシ . . . 本文を読む

そろそろ人生決算期……?

2013年06月24日 | なんでもない日常のこと
みらい館大明で続けてきたmame企画の『異文化体感イベント』。 毎回参加者20名程度のささやかなイベントではあるものの、毎回のゲストや支えてくれるスタッフや、とにかくたくさんの方に助けられて12回を数えるまで続けさせていただいた。 タイをテーマにしたイベントが多く、タイについては、料理、言葉、演劇、民間療法……いろいろ紹介してきた。ブラジルのカポエイラやラテン音楽のライブ&ディナーもやったりし . . . 本文を読む

ピダハン

2013年06月12日 | なんでもない日常のこと
「タイ語には句読点がないの。でね、動詞の活用もなく、過去や未来の助動詞をつければいいんだよ。mameが大好きなタイの人たちの「ゆるさ」とタイ語の特徴ってやっぱり関係あるんだろうかね」なんて話をSちゃんとしていたら、「面白いから読んでごらん」と教えてくれた『ピダハン』。すでに購入済みのSちゃんは送ってくれるといったけれど、図書館に予約し(買わないところがmameの吝嗇なところ)、先月ようやく借りられ . . . 本文を読む

一足早く

2013年03月14日 | なんでもない日常のこと
急に暖かくなって春の気配。で、mameはもうすぐもひとつ年をとる。ということで、K子ちゃん、Hちゃんがセッティングしてくれた一足早いバースデー祝宴いやー、食べた、食べた かき揚(!?)のせブロッコリーのスープ 炙った寒ブリとリンゴのサラダブリ、美味しい!!炙り加減がレアとミディアムの2種類が一皿に特に写真のレアの方は数日後でもはっきりと思いだせる凝縮した旨味mame的にイチバン感動したお料理でした . . . 本文を読む

電気のない暮らしをしている人が世界には14億~15億人いる

2013年02月09日 | なんでもない日常のこと
「電気のない暮らしをしている人が世界には14億~15億人いるといわれる」という日経新聞の記事のタイトルを見たmameは、「だよねー。電気なくってもくらしていけるなんだよねー」と思ってしまった。こうしてPCに向かってブログを書いたりしながら、そんなこと言うのもなんだけれど、もしも電気がなく、電話もなく、ガスも水道もなくなっても、ワタシはそれなりに楽しく生きていけるような気がしている。3・11の震災以 . . . 本文を読む

ほんとに行くのか、Bangkok !?

2012年02月23日 | なんでもない日常のこと
今年も始まりました、バンコク・シアター・フェスティバル毎年11月開催なのだけれど、大洪水のため延期になった次第今年で10回目バンコク・シアター・シーズンとして始まった時から観てきたmame記念すべき10回目に行かないでいいわけは……ないっ!!!ということで、ネットで航空券だけ手配してあったので明日からちょちょっと、行ってきますといいつつも、まだちょっと、キャンセルしちゃ . . . 本文を読む

のようなもの

2011年11月09日 | なんでもない日常のこと
月曜日に2連ちゃんで観劇をして、案の定翌火曜日はぐったりと引きこもりになったリハビリビギナーのmame。今日も寝てしまったら二度と起き上がれなくなる気がして、夕方、ぼよよ~んと起き上がり、中沢新一が登場するシンポジウムを聞きに東池袋まで出かけて行った。中沢新一。ニューアカデミズムどっぷりの学生時代を過ごしたmameには憧れの存在だった。エリアーデ、レヴィ・ストロース、Mフーコー…&h . . . 本文を読む

代替不能の思い

2011年11月07日 | なんでもない日常のこと
リハビリ中なのは母だけでない。mameも、今月からようやく少しずつ外の空気にあたるようにし始めたばかりだ。それなのに金曜日にはいきなり、ささやかとはいえ公の場での通訳なんてしてしまったので、土日は腑抜けになっていた。 そして今日はまた、Pawitさんとコーヒーを飲みながら、気持ちのリハビリをさせていただく。なんだかんだ言ってもタイ人に助けられることのやたら多いmameなんである。椿屋のコーヒーも . . . 本文を読む

ヴェトナム館

2010年10月23日 | なんでもない日常のこと
BYBROS Ebisu Mignonにsuzuki tayuki氏の春夏コレクションを見に行く。素材の特性を最大限に引き出した、ふわふわとした空気感をもったナチュラルでやさしいコレクション。癒される。 ヴェトナム館でランチ。食べすぎで胸やけ気味。久しぶりに人と話をしたせいかとてもとても疲れた。社会復帰には、今少し時間が必要なようだ。 . . . 本文を読む

介護ブログ、独立させました

2010年09月04日 | なんでもない日常のこと
ここはmameのメコンへの思いがいっぱいの場所のハズ。なのにこのところ、しめっぽい介護の話題ばかり。不本意な。とはいえ、やはり、どこかに介護の日々を綴っておきたい。 ということで、 介護をテーマにした超個人的なブログはここから切り離しました。 これからは、こちらは未来志向のメコンのブログに戻ります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします、です  . . . 本文を読む

みんなみたいにがんばろー

2010年08月27日 | なんでもない日常のこと
先日久しぶりにブログをアップしたのに、内容が内容だっただけに、かえってみんなに心配をかけてしまった。ごめんなさい。かつてない強力な負のベクトルと闘っていることには違いないけれど、新聞ネタになるようなことはないと言い切れる能天気なmameではある。でも、本当に思う。ワタシだけじゃないはず。ワタシよりずっと大変なヒトももっといるはず。みんなどうやって乗り越えているの!?で、本当に大変な渦中の人はblo . . . 本文を読む

在宅介護40日

2010年08月24日 | なんでもない日常のこと
先日家庭訪問にみえたケアマネさんが、その翌日に電話をくれた。 「mameさんの介護生活は、とても持続できる状況ではありません。 なんとか対策を考えますから、それまで頑張ってくださいね」 あ、そんなに大変なんだ、ウチ、と ぼんやり思う、思考停止ちうのmame本人。 よそのウチの介護、見たことないし、 みんなこんな状況をなんとか乗り切っているんだと思ってたけど… 在宅介護一ヶ月が過ぎ、確かに外見 . . . 本文を読む

介護生活

2010年05月27日 | なんでもない日常のこと
あの日、あのとりわけ風の冷たかった2月の日から、早4ヶ月近くがたったなんて、嘘のよう。母は、相変わらず入院中で、「要介護5」の現実の中で暮らしている。電話で話をしている分には、かつてと変わりないのだが、生身と対面すると、なんというか、珍獣というか、ちょっと変わったペットを飼っているような、不思議な気分になる。 左手はうずくまるように丸まったまま力は入らないし、足には浮腫が… こちら、母の過ごす病室 . . . 本文を読む

ファミレス・パフェ

2010年05月05日 | なんでもない日常のこと
最高に天気のいいGW。母とファミレスでパフェを食べた。そんな事が一大イベントのmameの連休。だって母との外出は何ヶ月ぶり。2月2日。前日の1日は、ミゾレ交じりの驚異的に寒い日だった。その日に、馬鹿がつくほどの無理をした母は、2日の朝に倒れた。脳出血だった。夜、私が帰宅したときには母の半身は屍のように冷たくなっていた。その時点で、発症から8時間以上経っていたはずだ。救急車はすぐに来てくれたものの、 . . . 本文を読む