【どうして日本人は英語を話せないのか?】
外務省は2016年度から、入省する職員に国際的な英語力テストTOEFLで100点以上(またはIELTSで7・0以上)の獲得を目標に課すことを決めた。
入省時から即戦力として高い英語力を身に付け、外交現場での交渉に役立てるのが狙いだ。
16年4月以降に入省予定の内定者を対象とし、入省までにテスト結果の提出を求める。今春入省予定の総合職の新卒内定者約30人のうち、内定時の達成者は3割程度で、入省時までの達成を努力目標とする。
読売新聞から引用
ご冗談でしょう? 国益を代表する外務省のお役人がそれほど英語がさほど英語が話せないとは?
私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。
授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。
当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。
以下は、現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
講座は STEP3 「イメトレ学習法」に入りました
英会話通信講座 STEP3 「話せる・使えるイメトレ学習法」
-----------------------------------------------------
お知らせ
今回もこの教材を元にした配信となりますので,ぜひ英語の「枠組み」を知るために「もくじ」と「プロローグ」をお読みください。
フプロローグにはファンクションメソッドについての解説などをサンプルとしておいておきました。
さらに以下のものも。
第1章 英語の土台を築く基本型ファンクションフレーズ
第1節 たった6つのテーブルで英語は話せる!
この教材はカーソルを会わせると文字が浮かび上がるように製作されています。ぜひ下の段のNEXTのイラストをクリックして,次のページにお進みください。
[今日の学習]
第8章 文法・しくみ編
第3節 不定代名詞を使いこなす
その1 不定代名詞を使った表現
誰か彼女に電話したの?
●合成語ということ
英語には、2つの単語を結びつけて作ったたんごがたくさんあります。ここでりあげるのは以下の単語の結びつきです。
some ある
any ゼロに近い数、量、見渡す限りどんなもの、人でも
every どれもこれも
no ゼロの、ついている名詞を否定する
thing 物、事
one 人、もの *bodyはからだ(人間を数える気に使う)
every どれもこれも
where どこ、ここでは「場所」を表す
以上、2つのグループの単語を組み合わせると合成語ができます。ここでは便宜的な意味をつけておきましたが、ぜひ具体的な文例で確認してください。
someone anyone everyone no one
誰か どんな人でも 誰もが 誰も~ない
somebody anybody everybody no body
誰か どんな人でも 誰もが 誰も~ない
something anything everything nothing
何か どんなものでも すべてのものが 何も~ない
somewhere anywhere everywhere nowhere
どこか どんなところに どんなところにも どこにも~ない
I have met her somewhere before.
私は以前どこかで彼女に会ったことがあるよ
Did you met her anywhere?
あなた、どこかで彼女に会ったの?
今回はsomewhereとanywhereの表現をとりあげました.
[Let's try-218]
somewhereを用いた表現 20文例
(1) The thief must be somewhere around here.
泥棒はどこかこの辺りにいるはずだ
(2) My passport is somewhere in this room.
私のパスポートはこの部屋のどこかにある
(3) 彼女はどこかこの辺にいるに違いない
(4) 彼はさっきまでその辺りにいたんだけど
(5) その手紙は、どこか私の書類の間に混じっていた
(6) どこかに行きましょう
(7) どこか他の所に行きましょう
(8) 夕食にどこか素敵なところに行きませんか?
(9) 彼はまだどこかで生きている
(10) 彼女はどこかこの近くに住んでいる
(11) 彼は東京のどこかに住んでいます
(12) 以前どこかでお会いしてませんか?
(13) どこかに彼の報告書があるんだが、今はちょっと見あたらないんです
(14) 彼はメキシコかどこかへ行ってしまった
(15) あなたは上の空のようだ
(16) 私は以前にどこかで彼女に会ったことを覚えています
(17) あの人には以前どこかで会ったはずだ
(18) 私は、どこで彼に出会うのがこわい
(19) その 1 節は第 3 章のどこかに出ている
(20) 彼の計画がなんとかものになればいいと思う
※get somewhereは「ものになる」「まとまる」といった意味となります。
[Let's try-219]
anywhereを用いた表現 14文例
(1) Is he anywhere about?
彼はそこいらにいますか?
(2) You can find it most anywhere.
それはほとんどどこにでも見られます
(3) He didn't go anywhere.
彼はどこにも行かなかった
(4) 私はどこにも行きません
(5) 昨日あなたはどこかに出かけましたか?
(6) 昨日私はどこにも行かなかった
(7) 私の眼鏡をどこかで見なかったかね?
(8) どこでも好きな所へ行きなさい!
(9) あんたをどこへも連れていけないわね!
(10) (よろしかったら)お店かどこかへ乗せて行きましょうか?
(11) 見渡したところどこにも木はなかった
(12) どこかで彼にお会いになったらそう言ってください!
(13) ドルは世界中どこでも通用する
(14) 話し合いはまとまりましたか?
※get somewhereは「ものになる」「まとまる」といった意味となります。
ここでは疑問形で使われているので、get anythingとなっています。
この教材に所収された文例の多さに気づいてください.
それはPCの教材だからです.
私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。
授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。
ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。
[お知らせ]
------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。
この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。
この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。
この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。
同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。