韓国風サンドイッチ
、、、確かに韓国感ある
ポテトフライは欠かせない
デザート
シャインマスカットのロールケーキ
2年ぶり2回目の本番
気合充分!
やる気充分!
食欲充分!
美味しいごはんで
気分よく
調子にのってきて
「バーラマ」のお披露目が決定。
(大丈夫か?自分💦)
それもトルコ語の歌も、、、、
トルコ入門4年ぐらいたつんだから
やらなきゃね。
ごほうびは
美味しいごはん。
やりますよ。
韓国風サンドイッチ
、、、確かに韓国感ある
ポテトフライは欠かせない
デザート
シャインマスカットのロールケーキ
2年ぶり2回目の本番
気合充分!
やる気充分!
食欲充分!
美味しいごはんで
気分よく
調子にのってきて
「バーラマ」のお披露目が決定。
(大丈夫か?自分💦)
それもトルコ語の歌も、、、、
トルコ入門4年ぐらいたつんだから
やらなきゃね。
ごほうびは
美味しいごはん。
やりますよ。
久しぶりに朝の宍道湖
シジミ漁の日
一昨日気づいた庭の彼岸花
黄彼岸花の方は蕾(セーフ!)
今日の松江は涼しく
夏は終わってすっかり秋へと
季節が変わった
例年以上に
今年の秋は充実させたい!
昨年までのことは忘れて、、、😢
よい一日を~
ボケの木にいる生き物
なになに????と探してみても
スマホでみてたら気づかないかも💦
Blogには2、3度登場しているが
他の生き物からすれば
新参者といえる『蛇』
動画を撮るのにスマホで近づくと、
チラッとカメラ目線になった瞬間
蛇は縁起がよいらしい
Blog5000日を記念した日に現われたってことは
きっと2021年の残りの日々は
いいことづくし
(と、願う!)
よい一日を~
2008年に始めたこちらのブログ
なんと、本日5000日
切りのよい数字なので
まるで誕生日か記念日のように
一人祝う(笑)
Blogを始めたきっかけは
あるセミナーのコンサルで
講師の方が勧めてくれたから
今となれば負担なく
楽しく更新できてるし
ありがたい勧めだったのでしょう。
さて、昨日はレッスン後に宍道湖へ
完璧な夕日で
沈む瞬間をみることができた
美しい
3回目となった野外撮影
コンビ、MOSAMOSAに
りえさんが合流してくれたので
スムーズな撮影ができ
インスタにもアップした
りえママとお友達のFさんが演奏を聞く
<プチ野外ライブ♪>っぽい時間帯もできて
一歩前進
さらに
「撮影させてもらってもいいですか」
と声をかけてくれたのは
地元の音楽専攻の学生さん
小さい町は、あの人、この人と
すぐに知り合いがつながるのは
いいこともある
(めんどくさいこともある)
彼女と話をしたことが
Blogを始めたころの
気持ちが変わってないなと
今、思える
変わらない<おもい>と
変わっていきたいという気持ちを
織り交ぜながら
㊗6000日(3年弱)に向かって
更新しよう
いいことばかりでないけど
明るく、前向きになれることで
行動にできる
今後とも
どうぞよろしく~
学校の2学期が始まり
高校部活指導へ
3年のY君が引退し
2年女子3人1年男子2人の5人
私が入る隙がないぐらい(笑)
楽しそうに
自分のペース
自分たちのペースで
活動してるようだ
上達の2学期目指して
定期的に足を運ぶ予定
楽器を片付けたあとの撮影のお願いに
快諾ではないが
「ま、いいよ~」的な承諾をもらって💦
遠慮気味に、遠くから集合写真。
私が登場しても
普段通りの雰囲気・・・
(部員の一人?)というのを
喜ぶことにしてる(笑)
~本日の夕暮れ時の宍道湖~
来月のやかもずデュオ本番にむけて
打ち合わせと練習会スタート
ランチはこちら
稲荷巻きとかんぴょう巻き
ナス白みその田楽
だし巻き卵
琴平サーモンとアボガドの
湯葉ミルフィーユ仕立て
石狩汁
シャインマスカット&ピオーネ
そしてデザートは
イチジクのタルト
憧れだけではモチベーション維持と
練習が難しいバーラマ
不思議、手ごわい楽器バーラマ
なめたらあかんで、バーラマ
苦しんでるけど、、、
本番前、収録後のごちそうで
私は本気で頑張れます!
人参でつられる馬のよう(笑)
音楽と食は切っても切れない!
おはよう!
今朝はいつもの宍道湖コースではなく
近くの公園で
後ろ向き歩きと万歳歩き
道路では危ないし、変な人(笑)
ようやく「ゆかり」完成
紫蘇ジュースを作った後の紫蘇を
天日干しにし、フードプロセッサーにかけた状態
ミキサーでガーーーーーッ!
塩なしとあり両方
ゆかり生活スタート
生活を楽しむと気分は安定♥
よい一日を~
9月初めての日曜の朝
日の出には間に合わなかったけど
東の空がうつくしい
一眼レフを持参しないことを悔やむ
久しぶりにおサギさん♡
宍道湖で出会えるだけでトキメキ♡
宍道湖と西の空
ごろりと寝転ぶオブジェ
(赤いところ)
目の前には空
2,3分のことだけど
最高の贅沢時間にしようと思ってる
いつもよりも水がキレイ✨
神社参拝も日課となってきた
週末は朝ジョギング、いけそうだ!(^^)!
気温23度、最高の季節到来!
秋はこだわる🔥
よい一日を~
夕暮れの宍道湖
厚い雲に覆われてても、美しい
9月になって4日たち
庭から聞こえる声はセミから虫へ
完全交代!
夕暮れの風はいつのまにか秋。。。
季節が変わることを
鼻歌気分で感じたい
そのためにも
夕暮れまたは早朝
走る(時には歩く)
ルーチンの9月!
「本日もおつかれさま」