goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

音楽始動

2015-01-08 | 音楽
今週からレッスン開始

昨日は夕方のメンバーが4人揃ったところで
簡単にミニ新年会。
といっても、未成年(2少年)がいるのでお茶会で、
<きな粉シフォンとアーモンドクッキー&紅茶>の
ささやかなものでした

一番長いお付き合いは6歳から始め満19歳のT君。
私の在仏2年間は別の先生にバトンタッチしたけれど
かれこれ10年以上バイオリンを続けています。

それにしても少年からご婦人まで
年齢問わず集えるのは音楽だからこそ!
レッスンも集いも今までにも増してもっともっと精力的に
にぎやかーにやりまっせ
「藤原組のみなさま、よろしくお願いします!」

チャチャマゼルは週末本番です。
今日は相棒よしこと会場の下見にいき打ち合わせ&<音出し>しました
月末にはパーティーの演奏も入っています。
今年もいただいた仕事は丁寧に心して
楽しんでいただけるよう・・・
とにかく一生懸命やろうと誓っています

週末はミンクスの練習もあります
今年初鳥取イン
仲間に会えるのも楽しみです
ミンクスのみなさん、今年もよろしくお願いします

さてここんとこよしこと訪れたお店ははずれなし
値段も味も大満足(コスパっていうんでしょうか?満点!)
あまりによかったから
「人には教えたくない店」と秘密にしてましたが
繁盛してほしいのでばらします(^▽^;)

お店の名前
横田はビストロソラ
松江はかへる

次回はカメラももっていきここでアップできるように
しますのでお楽しみに!

コメント

ヌー

2015-01-07 | フォト


久しぶりにヌートリア
かわいくないけど、心が動かされる、なんで?

今年は熱い気持ちを大事にしたいと思ってます
大阪人魂復活!
って、ヌートリアとは関係ありませんが(^-^;
コメント

マイメジロちゃん

2015-01-06 | こだわり


つまようじにはフレッシュみかんひと房つけてたがなーい!



チビチビなくなるつるし柿



メジロちゃんの餌付け成功!
ドキドキの撮影ヤッター
コメント

おぼろ月夜

2015-01-05 | 雑感
年明けて5日。

口内炎がだいぶ<まし>になった。
夜も痛くって今回はほんっと苦しんだ。
痛みどめのまず、耐えに耐えました(飲めばいいやんって?)

昨夜家族に。
「年末から3つも口内炎ができててん。
舌にも大きいのがあってめっちゃ痛いし、
食べにくいし、しゃべりにくいし、無口やったとおもえへん?」って言ったら
「いや、いつもとかわらん」って言われました。

いや、それって・・・(-_-;)



チェロの先輩が「今夜はおぼろ満月よ」という情報をくれたから
神秘的な満月




コメント (2)

雪の松江城

2015-01-03 | 島根


正月二日
晴れから雪へとあっという間に天気はくずれたが
気持ち負けずに、いざ松江城へ

しゃーないなぁーーといやいやおすわりするチャップ



雪の天守閣



下から見上げるこの角度も好き



松江神社初詣



白いベレー帽の狛犬



松江歴史館でツーショット
このときもいやいやなチャップ



雪が残る2015年3日目の朝

Rは早朝に東京に戻っていきました
ゲーム、テレビ、ネットの合間に
週明けから始まる大学のなにか?をこたつの上でやる
大学生になっても受験時代と変わらない光景です。

札幌時代の保育所の先生が毎年、年賀状に
「マイペースな男はどう?」って書いてくれますが
1歳からマイペースは20年たってもマイペースです。

年末にwiiuとやらが届き
ゲームタイムが多くなってどうよと思うのですが
正月だからということにしましょう(-_-;)

久々にwii fitにのったら
「さちさん1016日ぶりです」と言われました
そっか、最後にのってからそんなにたったんか・・
今年は毎日のって、ストレッチ&鍛えるぞ!
と、心に誓ってます。
相棒、Jinよ、一緒にがんばろー!

小さいころからよ~~く知ってる子が成人し
お酒を飲みながら語り合えるようになったなんて
時のたつのは早いです

19歳の専門学校に通うKくんと
アニメ制作会社で働くEちゃん。
ふたりとも立派になりおばちゃんは嬉しい・・・ウルウル

地に足ついて生きてる!
ふたりに負けない生き方をしなきゃと強く強く思いました

口内炎の痛みを抱えた3日間でしたが
ゆるーりとおだやかに過ぎています
コメント

元旦のお客さん

2015-01-02 | フォト


メジロですチュン



干し柿だいすきだけどまだぶらさがってた?
サンキュー!



つるし柿のはなしはこちら
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/ad28aafd3de19f92922190269a6a51a1

食べ差しのつるし柿をひとつだけずっとぶら下げたままだったが
元旦に犯人(メジロ)がきて食っているのを目撃!

今日もきてね~餌付けだ、メジロ!
コメント

雪風で始まる

2015-01-01 | 島根


雪降って風もあって寒いで、松江



1年の計は元旦にあり
外をみたら気持ちがキリッとする

元旦のお客様がた

メジロちゃん





シジュウカラちゃん






東出雲の王禄

コメント (2)

あけましておめでとうございます

2015-01-01 | 雑感


今年はおじけずいじけずうもれず
攻めの年にしたいと思います

直感も大事
計画も大事

人は変わるか、変われるか
変わりたいなら、変わってみぃ~
『どげだやっ!」とツッコミいれながらの一年にしたいので
変わり映えせーへんなぁ~と思われたら
『どげだやっ!』チッ(舌打ち)といってやってくださいまし

リアルにまたblogを通してどうぞよろしくお願いします

2015年元旦
雪が降ってきた松江より

ヒツジペアは7月に訪れたユリアージュにて
コメント