交通安全(行き交い安全)

言葉やお金、心や態度などあらゆる事象の行き交い安全を念頭に好き勝手なことを書いていきます。

大村の懐かしい風景とひまわり

2014-01-10 18:42:02 | 思い出
 今日の大村は曇りの予報だったと思いますが8時過ぎに  ヨークよく見るとチリのような雪  が舞っていました。昨日よりも今日が寒くなりましたが北が付く地方の皆さんの雪かきの生活を考えるとまるでここは天の国かと思うほど。

 チリ雪の舞いが終わると太陽君は雲を避けながら夕方まで暖かい陽を送ってくれましたね。当然年金生活の暇人は散歩に出かけました。

 大村公園の桜田の堀に行きました。元々は蓮がいっぱに広がっていたお堀です。この堀は迷い込んだ多くのボラの子がそのまま大きく成っただけでなく散歩する人にエサをねだって口を出している堀です。

 鯉のようなボラに期待して薄く濁った水をのぞきましたが、魚影を確認できずに中の島まで渡るとナツカシ~イ木を発見しました。コレデス

 アコウの木で私たちはアコギと呼んでいました。この木は横へどんどん広がりガジュマルの様になります。髭がないだけです。

 むか~し昔アコギの木に登りイチヂクを小さくしたような実を採りながら食べたものです。食べてる最中、枯れ枝と知らずに足を乗せたためにそのまま地上へ落下して気絶した事があります。小さい頃はいろんな所から落ちました。今、生きてるのが不思議なくらい落ちましたがそれらは又の機会に述べることして、玖島崎に向かいました。

 玖島崎も小さい頃よく遊び回った場所です。鬼ごっこやかくれんぼ。50年ぶりに訪ねたことになりますが昔と違ってよく整備が行き届いていますね。ここの丘の展望台から大村ボートのビットがよく見えます。

 
 海岸に降りると石渡りで小さな島に渡れるように大きな石が置いてあります。ズ~と昔も同じでした。

 小さな島にはヤマモモと樫の木がしっかりと根付いてました。こんな土も無いような所で育つ木は海水か雨水か判断して吸い上げて生きているのでしょうね。
 


 玖島崎があまりにも懐かしく海辺沿いに1周しました。

 帰りぎわ市役所の庭で早々とひまわりが咲いてる花壇を発見しました。寒いせいか咲ききれてませんがさすが九州です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿