交通安全(行き交い安全)

言葉やお金、心や態度などあらゆる事象の行き交い安全を念頭に好き勝手なことを書いていきます。

畑中葉子

2019-03-31 09:48:32 | ファン

 昨日、G1開催中のボートレース大村へと行ってきました。

 

 お目当てはタイトルにした畑中葉子さんのミニコンサートを観るため聴くためです。『カナダからの手紙』が有名ですよね。

 ミニコンサートで聴けるのはせいぜい3曲から4曲ですが、過去に大ヒットとなった曲をご本人の声で聴けるのが最高です。

 

 葉子さんは今年で還暦とか・・・さすがにお歳相応の体形でした。その昔は美ボディで世の男どもの視線を集めていた方です。

 

 ミニコンサートの開催場所がギャンブル場とはいえ、誰でも無料で観たり聴いたりできるのがありがたいです。勿論G1ですので投票券を買いますけど・・・2レース目を当てたのでこの日の収支はチャラです。

 

 畑中葉子さんです

 

 


大相撲

2018-07-21 18:46:01 | ファン

 大相撲、関脇 御岳海が優勝しました。おめでとうございます。

 

 長野県は沸きに沸いていることでしょう。本当に県民の皆さん嬉しいでしょう。おめでとうございます。

 

 大関陣も本来の力が出せなくて悔しかったことでしょうね。

 

 来場所は全横綱と全大関の揃った場所になるとよいですね。


あついぜ! あちゅい! と なまりたくなるほど 熱い

2018-07-13 18:53:21 | ファン

 今日もよく晴れました。

 この時間・・と言っても今の時間は18時58分。今日の大村の日没は19時30分。 我が家から見える空は晴れ渡っています。

 

 さてこの暑さの方の暑さは明日も暑くなりそうですね。どうぞ私も含めた年配の方はお互いに気を付けましょう・・・なんだか2つの高気圧が重なっているらしいですよ。

 

 私のアツイはもう一つの大相撲です。

 

 今日、鶴竜が休場したため今場所2つ目の不戦勝を貰った千代の国。

 なんと1場所で2人の横綱から勝ち星を貰いました。本来なら2つの黒星が普通のところですよね。ついているね千代の国。

 

 サテサテ、3人の横綱がいなくて、連勝が御嶽海のみ。大関3人も黒星があり・・果たして誰が優勝するのか熱いぜ。

 

 


白鳥が舞う大村

2018-06-13 18:52:14 | ファン

 今朝の大村・・午前の8時30分ころ・・快晴でした。

 そうですね澄み切った空気が嬉しくなりました。本当にネ・・とお~くまで鮮やかに見えました。

 

 妻の定期診察を受けるため国立病院へ向かう途中・・内田川の上空・・抜ける青空にキラキラと舞うまぶしいほどの白い羽。一瞬、何かと思いました。編隊を作ったりばらけたり。

 

 妻が1、2、と数えたら9羽の白鳥でした。多くのコハクチョウを観ていた経験から判断して今日の白鳥は大型の白鳥でした。もしかしたら、内田川で子を育て続けているコブハクチョウが数年前に育てていた子かもしれません。

 残念ながら、運転中なので写真を撮ることはできませんでしたが雲ひとつ無い青空にまぶしく輝いていました。妻の健康も診察の結果は万全。

 

 白鳥が撮れなかった代わりでもありませんがシーハットのジムの帰りにベルズの風見鳥をとりました。

 

 白の優しい色と香りが魅力のタイサンボクです。

 

 

 

 

 

 


年なんですかね・・・?

2014-03-14 18:47:16 | ファン
 昨日は雨時々晴れとサブイ、本日は曇りとみぞれと寒い風

 動きがすごくニブクなります。こんな日は外へ出たくない。年なんですかね・・・?


 コタツに入っている時の楽しみは大相撲です。妻が金沢出身、私も20年は金沢に住んでいましたので応援は活躍中のあの人、遠藤です。

 昨日はキセちゃんを下し、本日も勝ちました。二人して大相撲ファンなので力士に好き勝手ネームを付けて色んな呼び方をします。