交通安全(行き交い安全)

言葉やお金、心や態度などあらゆる事象の行き交い安全を念頭に好き勝手なことを書いていきます。

本番ですね 春です

2019-03-28 10:35:32 | 四季

 最近の大村、雨は夜に降っています。昼間は晴れか晴れがちの曇りです。

 

 今年の桜前線、長崎が全国のトップで開花宣言しました。わざわざ金沢の知人から「開花したんだって?」と電話が入りました。

 金沢は寒くて晴れ間の少ない、どんよりとした天気が続く地方ですから開花の便りがうれしかったようです。

 開花宣言はトップでも満開まではまだ数日かかりそうですね。大村公園は。

 

 トップといえば「タケノコごはんが夢に出てきた」という妻の言葉に応えるために大村では毎年トップに販売する産直、三浦の『かんさく市』まで行ってきました。

 期待通りタケノコを売っていました。タケノコごはんに煮物、天ぷら、さしみにして戴きました。魚も釣れだす時期になります。

今年は初めて東大村の桃の家を見物させていただきました。


苦味のあるあの天ぷら恋しくて

2019-02-06 10:37:54 | 四季

 一昨日の月曜日のお天気の良さに誘われて、そろそろ出ていそうなフキノトウを探しに妻と一緒に野岳公園まで行ってきました。

 と言うのも、昨年の春に野岳公園を訪れた時にフキの群生地を発見したからです。その時、来春はここでフキノトウを探すぞと決めていました。

 そういうことで訪れた現場で目を凝らして探しましたが・・・らしきものは全然発見できませんでした。

 妻が「まだ絶対に早いんだよ」と言って慰めてくれました。『ほんとに早いのだろうか?』家に戻った私は時期の確認をしたくて隣の家のフキをのぞきに行ってみました。出てますね。フキノトウがけっこう成長しています。

 まァ焦らずともそのうちに産直店のシュシュあたりに出ることを期待して待つことにしました。野岳湖です。


大村も強烈な暑さが続きます

2018-08-14 14:45:52 | 四季

 今日は8月の14日そして午後の2時過ぎです。

 大村の昨日の気温は空港で38、1度。今日はそれ以上に上がりそうな暑さです。

 

 温帯低気圧に変わる予報だった台風15号は勢力が衰えずに台風のまま明日には大村の真上に来そうな予報。

 それほど強くは無さそうですが十分な備えをして通過を待つことにしました。

 雨が降りそうなのでそれは台風15号への期待です。通過後は気温も下がる見込みでこちらも期待しています。

  

 お隣に咲いた百合の花です。四方八方へ愛嬌をふりまいています。

 


異常な暑さが続きますね

2018-08-06 18:40:38 | 四季

 この夏は・・・

 

 前年とくらべても暑いと言いたくなりますね。でも・・去年も本当にアツイ日が続きましたが・・今のこの時が最も暑く感じる勝手な感覚の私です。

 

 毎朝うるさいと思うほどの合唱をしていたクマゼミも我が家周辺では鳴かなくなりました。

 

 我が家のイチジクもあと1週間で食べれるように成ってきました今日は8月の6日です。

 

 8時15分に広島に向かって1分間の黙とうをしました。本当に言葉の行きかい安全を心からねがいます。


大村も梅雨明けでは・・?

2018-07-09 09:39:25 | 四季

 今日は7月の9日・・月曜日。7日の土曜日から大村市役所の裏の木でセミがシャーシャーと鳴いていましたが昨日今日は我が家周辺でも鳴き始めました。

 

 朝から白い雲が少し残っているものの晴れ渡っています。天気予報を見ても傘マークが無いので梅雨は明けたのでしょうね。

 

 台風のあとは大雨が続き被害に遭われた方々は本当に大変なことでした。

 

 このあとも台風8号が猛烈な台風に成長しているようなので気が抜けませんが沖縄県の方々は心配でしょうね。お気を付けください。

 

 私のチャリンコカバーにセミの抜け殻がついていました。