昇交点

五藤テレスコープ的天文夜話

GTL125/1200APOレビュー(4月15日・16日)

2016-04-18 12:51:39 | 12.5cm屈折望遠鏡




4月に入ったとたんに関東地方は天候に恵まれず、GTL125/1200APOのレビューがなかなかできない日が続ききましたが15日(金)と16日(土)にようやく使うことができました。

4月15日(金)ですが、先日と同じく月・木星です。最初は北風がやや強く、シーイングも少々悪かったので月は撮影のみにしました。それから時間が経つにつれて風もおさまったので、木星に鏡筒を向けました。あいにく大赤斑がないところでしたが贅沢は言えません。幸いシーイングが良くなってきたので、XO5mm(240倍)とOr7mm(170倍)で見ると、南の太い縞模様(SEB)は上下2つの縞に分かれて見え、北の太い縞模様(NEB)はうねりやフェストーンが確認できます。色収差の補正も良好で縞模様の色調もニュートラルな感じです。

月と木星は撮影したものが弊社ホームページのギャラリーにもございますので合わせてご覧いただければ幸いです。

4月16日(土)は横浜市の田奈というところで月1回開催される観望会に持ち込みました。この観望会は地元の有志で長くおこなわれており、双眼鏡StarCruise842の販売でお世話になっているスコープタウン様もサポートをしているので初心者の方も参加しやすい環境になっています。

天候は下り坂で、風もありましたが22時くらいまではうす雲はあったものの、月・木星を見ていただくことができました。シーイングはまずまずだったので、月は全景から欠け際のアップ、木星はちょうど大赤斑が正面に位置し、前日同様楽しむことができました。

GTL125/1200APOのデモをしたのは今回はじめてということもあったのでベテランの参加者の間でも注目の的となりました。鏡筒は長いがフードが伸縮するので思ったほど長大な印象はない、また重量も思ったよりも少ないのでこれなら扱えそうだ。観望会ということで眼視派が多いこともあったのか特に見え方については高評価をいただきました。

今後ですが、来週末からはゴールデンウィークが始まるので、天候次第ではありますが火星・土星を加えてレビューや画像もお届けできるのではないかと思います。(kon)

ギャラリー(月)
http://gototelesco.co.jp/gallery2_moon.html

ギャラリー(惑星)
http://gototelesco.co.jp/gallery3_planet.html