「事業仕分け」いつごろ決着するのでしょうか。仕分けの対象になった様々な団体が、声を挙げています。いずれも甲乙つけ難い、センシティブな問題と思われます。そうした問題をたった1時間で決着してしまい、さらに担当者のプレゼン力なども考慮されるとなると、事業仕分けって何?という話になると思います。そもそも国の事業とはどうあるべきかをしっかりと議論してもらいたいと思います。と考えると、来年度予算には間に合わないのではないでしょうか。
その一方では、現職総理大臣の偽装献金問題もあるようで、なんだかわかなくなっています。9億円の生前贈与があったので、4.5億の納税義務があったという。すると、これだけで何か1つ事業ができるのではないでしょうか。さらに、故人献金による減税処置、年会費を寄付として免税処置を受けた件など、無駄を出すことも重要ですが国会議員とくに内閣の一員はしっかりと納税義務を果たしてほしい。そうでないと、庶民が納税するのが???20年ほど昔、ある大物代議士の脱税疑惑がありましたが、その時も庶民が納税することに疑問を持つようになったと思います。特に、サラリーマンは先に余計に納税していている(年末調整で戻ってきますが)のに、なんかおかしい。国会議員の収支を国民が監視できるようにしてはどうなのでしょうか。国会議員が何億もの脱税をしている、いや額ではなくで、脱税(あるいは節税)しているのは納得できません。
本当になんとかしてほしい。こうした状況が、円高と株安を助長しているのではないでしょうか。今日、日銀が声明を出しましたので、ひょっとすると明日以降何らかの改善の兆しが見えるかもしれません。でも、来年度以降の事業計画と事業仕分けの状況に見通しがつかないと、本当の改善には向かわないと思いますが。まずは、明日の経済状況が楽しみです。
その一方では、現職総理大臣の偽装献金問題もあるようで、なんだかわかなくなっています。9億円の生前贈与があったので、4.5億の納税義務があったという。すると、これだけで何か1つ事業ができるのではないでしょうか。さらに、故人献金による減税処置、年会費を寄付として免税処置を受けた件など、無駄を出すことも重要ですが国会議員とくに内閣の一員はしっかりと納税義務を果たしてほしい。そうでないと、庶民が納税するのが???20年ほど昔、ある大物代議士の脱税疑惑がありましたが、その時も庶民が納税することに疑問を持つようになったと思います。特に、サラリーマンは先に余計に納税していている(年末調整で戻ってきますが)のに、なんかおかしい。国会議員の収支を国民が監視できるようにしてはどうなのでしょうか。国会議員が何億もの脱税をしている、いや額ではなくで、脱税(あるいは節税)しているのは納得できません。
本当になんとかしてほしい。こうした状況が、円高と株安を助長しているのではないでしょうか。今日、日銀が声明を出しましたので、ひょっとすると明日以降何らかの改善の兆しが見えるかもしれません。でも、来年度以降の事業計画と事業仕分けの状況に見通しがつかないと、本当の改善には向かわないと思いますが。まずは、明日の経済状況が楽しみです。