仙谷由人国家戦略担当大臣が、民主党の参院選マニフェスト(政権公約)について、「時期設定された項目について、期間を延期するとか、部分的にやるということは十二分にあっていい」と述べ、財政規律を重視し衆院選マニフェストを修正すべきだとの考えを改めて示したそうです(時事通信)。これって、どういうことでしょうか。つまり、ひょっとしたらできないかもしれないマニフェストって?マニフェストではないですね。日本の政治はこれまで長い間にわたり自由民主党のみが政権を担当してきたので、結局は他の政党には実施可能なマニフェストを立案するために十分な情報が得られないということなのでしょう。それでは、マニフェストは意味がないと思いますがいかがでしょう。逆に、実施可能かどうか分からない、あるいは実施すれば国家財政が危うい状態になってしまうようなマニフェストを提示されても、国民はそれにつられて投票してしまうのではないでしょうか。だとすると、日本の政権選択の選挙っていうのは、国民が日本国を・・・・・。そんな危ういマニフェストは提示すべきではないと思います。少なくとも次の参議院選挙の際には、実現可能なマニフェストのみを提示すべきで、前回の衆議院選挙の際に提示したマニフェストの修正があるならば、しっかりと全てを提示すべきと思います。でないと・・・・・。
最新の画像[もっと見る]