えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

硫黄島の水不足が深刻

2011-08-09 23:01:59 | 日本
asahi.comよりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京・硫黄島の水不足が深刻化している。駐留している海上自衛隊の貯水池は4分の1ほどの水量で、10月にはなくなる恐れもあるという。自衛隊は一部の隊員を引き揚げさせ、訓練も制限している。菅政権が今年度から本格的に始めようとしていた戦没者の遺骨収集も中止の可能性が出てきた。

 防衛省によると、硫黄島の今年1~6月の降水量は例年の約40%。5、6月は約25%と特に少なかった。気象庁によると、太平洋高気圧に覆われる日が多かったためという。

 約8万トン入る自衛隊の貯水池の水は7月末に2万トン余まで減少。7月は台風などでわずかに持ち直したものの、このままのペースで推移すれば10月には完全に渇水すると予想されている。

 硫黄島には川がなく、自衛隊の貯水池が唯一の水源。航空機の滑走路に降った雨水が流れ込む仕組みで、浄水して隊員らの生活用水や航空機の洗浄などに使ってきた。硫黄島の周囲は波が荒く、火山島で地殻変動が続いているため、港を造ることができず、船で水を運ぶこともできない。

 海自は6月ごろから約400人の隊員のうち100人程度を除いて引き揚げ、訓練も制限。残った隊員も風呂に入らず、シャワーを数日おきに使うなどの節水を続けているという。

 約20年前にも完全渇水に近い状態となった。救難活動の隊員を除いて部隊を引き揚げさせた。今回はそれ以来の「渇水危機」。防衛省幹部は「早く台風が通ってほしい」と願う。

 硫黄島での遺骨収集は菅直人首相が力を入れている事業で、今年度は米国立公文書館で昨年見つかった硫黄島の集団埋葬地を記した米軍作製の地図をもとに調べる予定。厚生労働省の職員らを島に常駐させるほか、8月末から1週間余の日程で遺族会の会員やボランティアら約50人を派遣し、本格的に進める計画になっている。

 厚労省の担当者は「このまま水不足が続けば、中止せざるを得ない」と話す。厚労省と防衛省は7月末、超党派の国会議員でつくる「硫黄島問題懇話会」に現状を説明。近く実施の可否を判断するという。(渡辺丘)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

硫黄島(いおういとう)は草木が生えないので、池や川がなく人工的に貯水させないと人が住めないんですね。自衛隊のみなさまが一部撤退せねばならないほどの水不足って・・・。なんてことでしょう・・・。
下の動画で紹介されている技術などを使って、硫黄島の水不足を改善するとかできないもんでしょうかねー・・・。

海水を真水に変える技術は日本が最先端

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。