仕事帰りに友人Tちゃんと待ち合わせて
七夕祭りに行ってきました。
平塚に住んで5年・・・。
人ごみが苦手で、いままで避けていたのですが
Tちゃんに誘われて、初めて行ってみることに・・。
といっても、
仕事帰りで20時を過ぎていたので、
銀座通りからプラザ通りにかけての屋台群をブラブラしただけですが・・・
しかし消灯(終了)時間が迫っているのに
すごい人でした。
お目当ての真央ちゃんと高橋大輔の飾り(七夕飾りは名前なんと呼ぶのでしょう?)を探したけど見れず・・・(泣)
だけど、いろんな飾りがあって面白かったです。
目を引いたのは滝田かばんの動く人形が仕掛けのもの。
(Tちゃんによると、滝田かばんは毎年この飾りの仕掛けに並々ならぬ力を入れているんだそうです)
あとは、龍馬伝のものかなあ。
龍馬の有名なセリフ?『今一度、日本を洗濯いたしたく候・・・』がドーンと書かれてました。
ベルマーレの飾りもありましたが、電飾ではないので夜間はジミーで目立たないですね。
残念!
さて、
1キロくらい屋台の中を歩くうち、
お腹すいてたので、目移りしましたが
『フリーデン』のやまと豚のスペアリブ。
韓国風おやき。
イカ焼き。
を購入。
ブラブラしながら食べました。
ブラブラ食いは楽しいデスね☆
このうち、
スペアリブがジューシーでやわらかくて激うまだったので、だんなさまにおみやげにしました。
閉店間際だったので,2切れ1000円→600円!
わーい!
こういうにぎやかなお祭りは久しぶりだったので、いい気分転換になりました。
Tちゃんに感謝!
ところで、『フリーデン』て
平塚の金目でハムなどをつくってるブランドですよね・・?
成城○井とかで売られてるの見かけたことありますが・・・
今度成城○井に行ったら、ハムも買ってみようと思います。
ちなみにおみやげにしたスペアリブは
Wカップ『ブラジル対オランダ』をみながらの
だんなさまのおつまみになりました。
七夕祭りに行ってきました。
平塚に住んで5年・・・。
人ごみが苦手で、いままで避けていたのですが
Tちゃんに誘われて、初めて行ってみることに・・。
といっても、
仕事帰りで20時を過ぎていたので、
銀座通りからプラザ通りにかけての屋台群をブラブラしただけですが・・・
しかし消灯(終了)時間が迫っているのに
すごい人でした。
お目当ての真央ちゃんと高橋大輔の飾り(七夕飾りは名前なんと呼ぶのでしょう?)を探したけど見れず・・・(泣)
だけど、いろんな飾りがあって面白かったです。
目を引いたのは滝田かばんの動く人形が仕掛けのもの。
(Tちゃんによると、滝田かばんは毎年この飾りの仕掛けに並々ならぬ力を入れているんだそうです)
あとは、龍馬伝のものかなあ。
龍馬の有名なセリフ?『今一度、日本を洗濯いたしたく候・・・』がドーンと書かれてました。
ベルマーレの飾りもありましたが、電飾ではないので夜間はジミーで目立たないですね。
残念!
さて、
1キロくらい屋台の中を歩くうち、
お腹すいてたので、目移りしましたが
『フリーデン』のやまと豚のスペアリブ。
韓国風おやき。
イカ焼き。
を購入。
ブラブラしながら食べました。
ブラブラ食いは楽しいデスね☆
このうち、
スペアリブがジューシーでやわらかくて激うまだったので、だんなさまにおみやげにしました。
閉店間際だったので,2切れ1000円→600円!
わーい!
こういうにぎやかなお祭りは久しぶりだったので、いい気分転換になりました。
Tちゃんに感謝!
ところで、『フリーデン』て
平塚の金目でハムなどをつくってるブランドですよね・・?
成城○井とかで売られてるの見かけたことありますが・・・
今度成城○井に行ったら、ハムも買ってみようと思います。
ちなみにおみやげにしたスペアリブは
Wカップ『ブラジル対オランダ』をみながらの
だんなさまのおつまみになりました。