オキザリスバーシーカラー

デージーの花も増えて来ました

天気の良い午後はオキザリスも満開です。
螺旋の絞りも消えて 真っ白になって居ます
2月一杯は 咲いたり閉じたりの繰り返しの毎日で
日中外に出ないと見れない時が多い花です。
デージーも本来の形になって花数も増えて 暫く
咲き続けてくれそうです 通路の北側の日当たりの
良い方に置き換えて有ります。
ビニール越しの光より 直射の方が元気が矢張り
良い様で少し場所替えをしました。

デージーの花も増えて来ました

天気の良い午後はオキザリスも満開です。
螺旋の絞りも消えて 真っ白になって居ます
2月一杯は 咲いたり閉じたりの繰り返しの毎日で
日中外に出ないと見れない時が多い花です。
デージーも本来の形になって花数も増えて 暫く
咲き続けてくれそうです 通路の北側の日当たりの
良い方に置き換えて有ります。
ビニール越しの光より 直射の方が元気が矢張り
良い様で少し場所替えをしました。
見事なものですね
昨夜からの雪は今朝には15㎝程積もりました
10時過ぎに1時間ほど止み、晴れ間もありましたが
その後は断続的に降り続いています
大雪警報も出ていて、今晩一晩降り続くような事が
あれば、明朝にはかなりの積雪になると思われ、
気がかりです
小さな花を一杯つけて...。
いいなぁ~、暖かいとこは。
花が咲いている風景はいいものですね。
朝起きると今日も雪が積もっていました。
いつになったら花の咲いている風景を見れるのか。
4月上旬でなければ無理でしょう。
今日は一日中プラスの気温になりませんでした。
最高気温が-1℃では当分花も見れないことでしょう。
花の種類がもう庭の花位 寒くて長くは外に居たくありませんね風が冷たいです。
この辺りの雪は今年は若狭湾の吹き出しが多いです今日も雪雲が
流れて来ると雪がチラつきます予報官がレーダーで確かめて外出を
と言って見えましたが雨なら分からないほどの雲でも雪が夕方も降りました。
低温注意報が出て居ましたが農業の人は気になる寒さでしょうね。
此方も雲が流れて来ると雪がチラつく日でしたが名古屋から北は
雪の警報が出て居ました 明日の朝もマイナス温度の様で風向きで
明日の朝が気になります。