goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ヒメカンゾウ

2011-06-21 06:39:16 | Weblog












最近良く咲いて居るのを見かける花です。

花は1日花で しぼんだ花も一杯有りました。

名前が分らず 花は 昔見に行った ニッコウキスゲに 
似ていますがこんな場所でニッコウキスゲと考えたり 
花の形で調べたりしました。

同じキスゲの付く種類を見ても少し違って 一番ヒメカンゾウ
が似ていました。

市販の苗では ニッコウキスゲで売られて居るような事も
書いてありました ニッコウキスゲの 亜種と有りましたが
読んでいても意味が良く分りませんでした。

近くでも良く似ていても花の色や柄 少し違うのも見ますが
名前は違いますが 同じ種の様でした 難しいでした。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ターキー)
2011-06-21 18:48:37
この花はこちらでもよく見かけますね
よく似てるのかもしれませんが…
今日は、昼から暑くなり30度を超えました
この時間になると、ようやく窓から涼しい風が入ってきます
昨日の話の続きですが、昨日行った総合病院の耳鼻咽喉科では常駐の医者は居なくて
月・木・金曜日は京大から、水曜日は近くの舞鶴の病院から医者が来ます
火曜日は休診です
他の診療科でもそのような科があるそうです
田舎の病院に来るような医者がいないのでしょうか?
詳しいことは知りませんが…
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2011-06-21 21:32:16
小さな市の当市も身売りか廃業で前の市長さん悩んだでしょうね。

結局は刈谷総合元はトヨタ系の病院が市と共同参画で成り立つ病院で
その傘下に赤字が出れば市が補助 設備も市側と言う事での存続で
最近は患者も増えつつあります 結局は医師を斡旋してもらえなくなったのです。

私も眼科が本院でしたが これからの検査は眼科が分院にもあって
こちらに回されました 先生は本院と掛け持ち
の様で科目に依っては
週Ⅰ回の所も 無い科目や 手術 救急搬送も本院で其れは前からですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。