入口のお雛様はブランコでお出迎え

おまんとの 遊びヒナ 神馬

おまんと会場

馬置き場

お囃子 舞姫

サッカー遊び

五郎丸選手

名物 鶏めし

宝船 吉浜丸

船頭さん

御殿雛 外で飾られていて風でひっくり返って居て直して


木工雛

等身大の親王雛

今年は古いお雛様を並べるだけでなく遊ばせて有りました。
昨日は風が強く 外に飾ってあった お雛様はひっくり返って居て
少し直して撮って来ました。
この飾り方 新聞では別の町で飾ってあるのを見ましたが 吉浜も
人形の里 頑張って飾って有りました。

おまんとの 遊びヒナ 神馬

おまんと会場

馬置き場

お囃子 舞姫

サッカー遊び

五郎丸選手

名物 鶏めし

宝船 吉浜丸

船頭さん

御殿雛 外で飾られていて風でひっくり返って居て直して


木工雛

等身大の親王雛

今年は古いお雛様を並べるだけでなく遊ばせて有りました。
昨日は風が強く 外に飾ってあった お雛様はひっくり返って居て
少し直して撮って来ました。
この飾り方 新聞では別の町で飾ってあるのを見ましたが 吉浜も
人形の里 頑張って飾って有りました。
さすがは人形の町、多種多様の人形が・・
見ていても楽しいでしょうね
等身大の内裏様、間近で見たら圧倒されますね
今日は昼間は気温も上がり、日差しもあって暖かくなりました
明日は今日以上に気温も上がり、暖かくなるようです
写真もカメラ任せの自動写真 この日は望遠が効くのを持って出かけましたが
カメラ歴もパソコンと一緒で上達無しですね。
多い様で これも町おこしの様で スタンプラリーも遣って居ました。
暖かくなると見に見えるお客さんも増えるかも私の行った昨日は誰も
居ない一人占めの様で 寒く無ければよかったですが。
明日は暖かくなるようですね。