goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

スイフヨウ & 依佐美通信記念館

2015-10-01 07:38:41 | weblog








依佐美通信記念館



今は広い道に繋がった 5間道路と言われた道の刈谷市に向かう
旧道ですがその道路沿いに咲いて居た花がスイフヨウの様でした。

未だ10時半頃では咲いたばかりですがそれでも花の中心は少し
ピンクが有りました。

1日花で すぼんが花はピンクの濃い色になって居ました 夕方
通ると薄紅色になって居ると思いますが花も綺麗な八重の花でした。

依佐美通信記念館の全景ですが 中にはと当時の侭のモーターや
発信機や 通信室の再生室も有って興味の有る人には珍しい物で
すが 私は1度 入っただけです 出入りは自由の記念館で管理の
人は見えます。




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ターキー)
2015-10-01 16:30:22
スイフヨウはフヨウとは花の形は、違うようですね
「酔芙蓉」という言葉は、演歌の歌詞などにもよく出てきます

爆弾低気圧などと言われてますが、こちらでは雨は降ったり止んだりです
時折、強い風が吹いていますが、それほどでもありません
こちらでは、今夜半から未明にかけてと言われていますが
今夜は眠れるでしょうか?
返信する
戦争はダメなのだが... (8039fujisan)
2015-10-01 19:56:07
依佐美通信記念館は真珠湾攻撃のニイタカヤマノボレの暗号指令を送信した所として有名ですね。
太平洋戦争の口火を切ったニイタカヤマノボレ。
その当時の日本はアメリカと戦争をして勝てる算段があったのでしょうか。
いま世界大戦が始まれば地球は亡くなってしまうでしょうね。
中国の様な道理にそぐわない国があるとちょっと不気味ですね。
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2015-10-01 21:21:34
スイフヨウは朝と夕方見ないと分かりませんがすぼんだ花を見て
白のフヨウと見分けて居ますが 花が八重ですが一重も有るのかな。

今夜半通過すと言われる低気圧また花を寄せましたが 雨戸は
前の台風そのままで 如何に二階に上がらないかが良く分かります。

予報ではペットも家の中にと最近は家の犬は当然と家に
入って来ますが短時間でもそんなに荒れるのかと心配です。
返信する
8039fujisanさん今晩は (かこ)
2015-10-01 21:36:04
通信施設その物は立派でも使い方を間違えると大変ですが
今思えば 竹槍で戦争が出来るかと言いたくなるのですが
最近の安保条約 成立 痛し痒しですが本当に何を考えて
いる国かと海の真ん中に飛行場を作って聞く耳持たずの国が怖いです。

今日はMRI検査 始めて自分にタクシー使って往復
雨で事故も怖いし 結果は昨年と同じ大きさで又一年先の予約
今は予約も難しいので 使えれば元気で居れたと言う事ですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。