ライラック小さな木を見つけました



コデマリ




名前が見つけれませんでした


何時も花を見つける裏道を通って帰った日に見つけた花の木です。
始めに コデマリ を見つけて その辺りをウロウロと イキシアも
見付けた場所ですが 木の隙間から 白い八重の小さな花がびっしり
付いた木も見つけて 撮っては来ましたが 昔見たシジミ花とは少し
枝の感じが違って 分かるかなと思いましたが 短時間では駄目でした。
今年はライラックの花の木が剪定されたり 住宅になったりして見る事が
出来ませんでしたが ハナミズキ の花を撮って居た時に 木の下で
見付けましたが 未だ他でも見れないかと探して居ましたが 狭い
行動範囲では 今年は無理でした 町の発展とともに 花が消えて
行きます 少し淋しいです。



コデマリ




名前が見つけれませんでした


何時も花を見つける裏道を通って帰った日に見つけた花の木です。
始めに コデマリ を見つけて その辺りをウロウロと イキシアも
見付けた場所ですが 木の隙間から 白い八重の小さな花がびっしり
付いた木も見つけて 撮っては来ましたが 昔見たシジミ花とは少し
枝の感じが違って 分かるかなと思いましたが 短時間では駄目でした。
今年はライラックの花の木が剪定されたり 住宅になったりして見る事が
出来ませんでしたが ハナミズキ の花を撮って居た時に 木の下で
見付けましたが 未だ他でも見れないかと探して居ましたが 狭い
行動範囲では 今年は無理でした 町の発展とともに 花が消えて
行きます 少し淋しいです。
よく似ているようですが・・?
朝から鬱陶しくて、殆ど日差しもなく、昼過ぎには弱い雨が降っていました
しかし夕方になり晴れてきて、明日はよく晴れた天気になるようです
3色位前は見つけましたが 今年はやっと見つけた花でした。
コメント有難うございました。
画像で 昨日のブログだと思います 大きさは分かりませんが オオデマリも
有りますが多分コデマリでしょうね。
今日は晴れと思って居ましたが 歌広場で家の中に居た11時頃降った様で
三重県は雹か霰が降ったらしいですが 終って帰る時には もう小降りで
其の儘自転車で帰りましたから 短い時間の様で後は降りませんでした。
明日は良く晴れて暑くなる様です。