花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

実が生りました

2008-07-04 06:36:21 | Weblog
トマト



キュウリ





ゴーヤ





トマト キュウリ ゴーヤが今年は食べれそうです。

トマトはコンポストに捨てた 痛んだトマトの種が芽を
出したようです。

少し日のあたる場所がが欲しくてコンポストの位置を替えて
その土を埋めるのに使いました。

時が来て芽を出して居ました 3本ですが スイトピーの
終わった後の土をそのまま使って植えて置きました。

半分は遊びですが 熟すかもしれません 添木とヤゴ取りを
して面倒を見ています。

キュウリは卵屋さんでゴーヤの苗と交換でした。始めてキュウ
を作りました 小さいが 2本収穫しました。

ゴーヤは畠の主に事後承諾すが 熟して落ちたゴーヤの実を拾い
洗って冷蔵庫に保管してありました。
ホームセンターに苗が出たので種を蒔きましたが6個で5本出ました。

2本残して 卵屋さんに2本 友達に1本 皆育って居ます。大きく
なったら また食べるのも挑戦してみます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (☆楽☆)
2008-07-04 09:59:45
凄い~~もう実が…

キュウリは案外難しいのに綺麗な姿で…

直ぐうどん粉病に遣られてばかりで良い思い出はありません。

今年、我が家では、
ゴーヤは発芽が悪くて、何度も蒔き直して、今やっとつるが延びはじめました。
トマトは何時ものように食べたトマトの取り置きした種で順調に青い実がなっています。

カコさん今年は豊作ですね~~~
返信する
Unknown (エコ)
2008-07-04 14:08:11
こんにちは
嬉しいですねぇ~♪
先ほど私も胡瓜を採ってお昼にモロキュウにしたところです
地キュウリなので歯ざわりがいいですよ

ゴーヤはグリーンカーテンにと窓辺にプランターに植えました
かこさん家位のがなってます
自分で育てると
楽しみですね
返信する
こんばんは (ターキー)
2008-07-04 21:27:06
想わぬ野菜の収穫、よかったですね
戦後間もない子供の頃、家の裏庭に畑があり、父親が
トマトやキュウリ、カボチャ、ナスビなどを作っていました。
丁度今頃の時期だったのでしょうか、トマトがよく採れました。私ら兄妹も水遣りをしたものでした。
今では、その辺りは駐車場になっており、昔の面影はありません。
返信する
楽さん今晩は (かこ)
2008-07-04 21:40:21
思わぬ野菜作りでした。さすが楽さん 食べたトマトの種とは思いつきませんでした。

今家に美味しいトマトが 育て方とは思いますが一度挑戦します。直ぐその気になるのが 今年のゴーヤです。

楽さんの ブログでその気になって 始めて育てる気になりました。

返信する
エコさん今晩は (かこ)
2008-07-04 21:46:13
トマトは前に作った事も プチトマトは出来ても孫も要らないと 私も大きい方がいいので 確か3色育てましたが。

ゴーヤとキュウリは 戦後の時も作りませんでしたので始めてです。ゴーヤの独特な匂い何かに似ていますが思い出せません。結構強い匂いで手に何時までも有ります。
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2008-07-04 21:55:32
戦後の街中の食料難は凄く何でも食べましたがでも嫌いは やはり嫌いで難儀をしましたね。

背格好が母親と同じくらいは肥遣りは何時も私で嫌でしたね。仕方が無かったが。

中には美味しいイチゴも有ったり ポップコーン何処から貰ったのか 沢山出来てお八つに食べました。

でも今はいい時代で そんな切実感は無く楽しみで作れて でも出来れば嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿