goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

アガパンサス (ムラサキクンシラン)

2015-06-29 07:40:56 | weblog
買い物道で 会ったアガパンサス









朝の犬散歩の道で咲いて居たアガパンサス







今はアガパンサスの花が 何処でも長い茎に ハナカンザシの
様な丸い花を付け風にゆったり揺れて居ます。

球根の育ちが良いと賑やかですが 今年は割と多い方だと
思います 纏まって咲く花でなく 好きな方に頭を出して
咲いて居て 何処から撮ろうかと考えて撮って居ます。

この花も家では大きくて育てる事の出来ない花ですが
何時か小型の鉢植えの アガパンサスが出て来るか
分かりませんが 今は見て楽しんで居ます。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ターキー)
2015-06-29 16:10:48
アガバンサスでしたね
名前が思い出せなくて・・
きれいに咲いてますね
こちらでも、ちょくちょく見かけるようになりました
今日も見かけましたが、殆ど直射日光で、白っぽくなり
このようなきれいな色は無理です

しばらく鬱陶しい天気が続いてましたが、昼前から
晴れてきて、思わぬ良い天気になりました
カラッとした天気です
返信する
夏の花 (8039fujisan)
2015-06-29 17:29:51
なる程。
花の色は違いますがまさしくクンシランの花によく似ていますね。
土手一面に咲いていて綺麗でしょう。
写真と現物とは大違いのことと思います。
アガバンサスの青にノウゼンカズラの朱色がアガバンサスをひきたてていますね。
道沿いにこれだけ群生して咲くとは...。
こんな光景を見たいです。
返信する
ターキーさん こんばんは (かこ)
2015-06-29 20:54:14
アガパンサス パソコン文字は 丸か濁点か読み辛くアガバンサス
と思って居ましたが 丸のぱでした。

朝の散歩位の時間が今は良いですね濃い紫は多分曇天で撮って居ますが
カメラにも癖が有るようですね 見た色と違います青系統に多いです。

天気は予報では水曜日が雨マークで少し降る様ですが閉じこもりですが。

返信する
8039fujisanさん今晩は (かこ)
2015-06-29 21:03:00
クンシラン 手入れがしてないので 枯れては居ませんが花も何時咲いたのか
忘れる位して居ませんがオレンジ色だったと思います。

コンクリートで無い土止めは何時も何か咲いて居ますがこの道路脇が
毎年多く咲く所ですが花は道路にはみ出して何処の花もそんな感じですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。