goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

家の挿し木のアメリカノウゼンカズラ

2016-12-08 07:52:11 | weblog






夏の花のアメリカノウゼンカズラが 窓から咲いて居るのが
見えて撮りに 月桂樹の下に入りました。

前には綺麗な花も見れましたが やはり大きくなる木なのか段々
姿を消します 家の挿し木も結構大きく蔓を伸ばして その割には
花が咲きません きっと伸びた先で花を付けるのだと思いました
出る蔓を切って居ましたから。

検索では4節位残して剪定と有ったので冬の間に切ろうと思って居ます
大きくなると困る庭の狭さでは 作る花では無いのかも知れません。

普通のノウゼンカズラより 花も細く枝も華奢ですがやはり外来種は
強くたくましい様です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ターキー)
2016-12-08 18:34:11
どのようは種類の花でも外来種は強いのでしょうか

昨夜半から降り続いてた雨も、昼過ぎにはようやく止みました
午後からは晴れ間も出てきましたが、気温も上がらず
寒い一日でした
日が暮れるにつれて、一気に気温も下がり冷え込んできました7
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2016-12-08 21:08:38
外来種が皆強いとは思いませんが 良く似た環境の南半球の花が根を下ろすと
繁殖します そんな花を探して輸入するのでしょうね。

日中の身近い短い時間ですが玄関口を開けて居ますが今は余り虫も入って来ないと
思ってですが 直ぐ前の家の屋根の陰になってしまいます 下の方を通ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。