goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

シデコブシ(ベニコブシ)

2018-03-19 21:44:20 | weblog










公園近くの県住の前の住宅の シデコブシの花です。

今年は良く咲いて居ました 全然咲かない年も有りましたが 1度
綺麗に選定されたのが良かったのかも 最近は通らないのですが 運良く
見付けれて きっとこの花も一気に咲いたのでしょう。

愛知県周辺の狭い場所の原産らしいですが この花も少し紅色ですから 
ベニコブシなのかも知れませんが 花の盛りが見れました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ターキー)
2018-03-20 20:34:47
青空に映えたシデコブシがきれいですね
コブシというのもありますが、どこか違うのでしょうね
モクレンも同じ仲間でしょうか?

今日は気温も低くて、北風が非常に強くて、真冬のような寒さでした
寒いだけなら辛抱できますが、風が強過ぎて歩く気にもなれませんでした
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2018-03-20 21:34:46
シデコブシは 多分コブシの自然交配かも コブシは 白モクレンと花の形が同じで
小さいです 春の彼岸で何時もお寺に行く途中にコブシの並木が 有りますが
今年もやはり咲いて居ました 白モクレンかと思って居ましたが 花がかなり
小さいです 今話題の至学館の横を通りますがその近くには 赤いので桃の様ですが
並木も 昔は山奥も道が開けて 開発が進んで居るのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。